Nicotto Town



2月の弘法さん


先日、弘法市に行ってきました


今月の21日は雨で
仕事の関係で午後からしか行けなかったので

お店やっているかなあと心配しながら行きました

するとやはり
半分くらいのお店はもうテントを片付けて
帰る準備をされていました


その日のお目当ては
家の扉の前に飾る用の、うさぎの雛人形の飾り物と

カフェのめちゃくちゃおいしいパン屋さんと

お昼を食べていなかったので
焼きそばと

恒例のめちゃくちゃ安いお野菜

先月買った、アジアン雑貨やさん

だったので、とりあえず先にそれだけ周ることに‥



陶器のうさぎの雛人形やさんはあったのですが
扉に吊るせるタイプのものがなく諦めました

アジアン雑貨やさんはどこにも見当たらず‥
帰られたのか、もともと来てなかったのか‥

その代わりと言っては何ですが
パンは全品50円引き(^o^)

焼きそばは200円引き(^o^)

お野菜もたくさん残っていました(^o^)



焼きそば屋さんと
話していたら、雨の日だから特別200円引きと言っていました
確かにいつもはタイムセールで400円で
その日は300円でした

お野菜は、白ネギと洗いごぼうと、もう菜の花が出ていたので2袋
買って帰りました。全部ひと袋100円です。



家に帰ってから、スーパーで1パック100円で売っていた鰯と
菜の花を、煮物とパスタにして食べました。

あ、あと菜の花はマヨネーズであえて
白身魚のフライと一緒にコッペパンにトッピングして
ドリンクも(上にホイップクリームやチョコレートなどをトッピングして)作って食べました(^o^)

なんか、安い値段で色々作れて美味しくて楽しかったです(^o^)





アバター
2024/02/28 14:39
minamiさん

新しいものを作り出すのって楽しいですよね♡

正直言うと
昔は、なかなか材料が買えなくて
冷蔵庫のありあわせでメニューを考えたり
するのに、引け目やストレスを感じていました。

けれど、今、いろんなものを作れるのは
その時の経験が生かせているのだと思います。

そう思うと
楽しく暮らすコツはどこに隠れているか
わからないものだなあと思ったりもします。

探しているものを
実は、もう自分が持っているという事も
ありそうですね(*^^*)

雨の弘法さんも楽しめて良かったです(*ˊᗜˋ*)
アバター
2024/02/28 14:30
仙さん

ありがとうございますm(_ _)m
時間が遅くなると
タイムセールがはじまるのですが
200円引きまでなったのは初めてです(((o(*゚▽゚*)o)))
得しました(*ˊᗜˋ*)
アバター
2024/02/26 12:00
お料理のレシピを色々と考えるのも楽しいですよね。
作って食べて美味しいと凄く嬉しくなります。

雨でも弘法市に行けて良かったですね。
アバター
2024/02/26 08:36
焼きそば200円引きは凄いね(^O^)
雨の日を楽しめて良かったね~♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.