Nicotto Town



どちらが弱いか

今日は強風だそうです

花粉が辛いです
昨日、カカポとキーウィどっちが最弱か話していたのですが決着が着かず、更にタカへというキーウィに似た体型だけどチャボっぽいっこもいることを知りました
検索しても出てきませんが、この3羽だったらタカへが一番生存力有りそうだと思いました
そして、キーウィが思ったより大きいことを知りました
なんとなく手の平サイズだと信じていました

アバター
2024/02/27 07:56
うなちゃん♪さんへ

プケコ、なんかモンスターの略みたいだなと思いつつ見ましたが、これは飛べる体型ですね笑
いける形しています
折角増えたのにそれは凄く残念だし、銃以外の対策取って欲しいですね


ヒヨドリさんへ

外敵がいないところで生きてきたので
カカポ、最弱の鳥ってよく見かけるのですがキーウィのそれじゃないかなと疑問に思いました
ケアはミヤマオウムのほうが私は馴染み深いですが色々やりますよね
羊の肉を食いちぎったりするから割と強い子かなと思ったらこの子も弱い、絶滅危惧と書かれていて驚きました
アバター
2024/02/26 20:51
カカポとキーウィ、弱いんですか?
カカポとケアがごっちゃになります。
タカへは知らなかったです。
アバター
2024/02/26 08:43
幸せの青い鳥タカヘはダーウィンが来たで見ました(^ω^)
かつで絶滅したと思われていた鳥です。
しかし1948年にニュージーランド南島のフィヨルドの谷で、ひっそり生き延びていたのです。
すごいことですよね(@_@;)
ニュージーランドには、もともと哺乳類はいなかったのです。
だから飛ばない鳥が進化の過程で生まれました。
見た目そっくりのプケコは飛べるのですごく数が増えてしまって
ハンターがタカへをプケコと間違えて撃ってしまって
タカヘは今では300羽ぐらいに減ってしまい絶滅寸前だそうです(´・ω・`)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.