Nicotto Town


彩の松ちゃん


二度寝で爽快に起きる月曜の朝

月曜の朝は、通勤があるときは気が重いものですが、自由人なった今は一週間のスタートとして爽快に目覚めたいと思っているので、日曜日は早めに就寝している。そうすると自ずと深夜に目が覚めるのだが、眠気がとれているのですぐ眠れないため、事務的作業をやると意外とはかどる。そして明け方が、近づくと再び眠気が襲ってくるので、しめたものである。そこで再び眠りにつくのである。昨日は、埼玉でも雪の降る標高の地にいたので、体力的には全く疲労していないから、睡眠時間も短めになって、早く起きてしまい睡眠不足になりがちである。そこで今朝も二度寝して、窓から差し込む朝陽で目覚めるのが、一週間を爽快に過ごせる原動力になる。今朝は、昨日の雪降りとは正反対に快晴の青空が広がっているが、ただ放射冷却で冷え込んでいる。大陸には、寒気が広がっているので、しばらくは寒い朝が続くと思われるので、爽快な目覚めは健康維持に必要ではないかと考える。

今日は、朝から風速7~8mの北からの寒風が吹き荒れていてかなり寒い、外にいるのは厳しい日中になりそうだ。と言うことで、今日の株価は、高値39,388.08円まで値上がりしている、おおむね専門家の言うとおりに動いている模様だ、恐らく42,000円くらいまでは値上がりすると言う予想だが、その先は一進一退なのか、それとも大暴落なのか、それは誰にも分からない。いずれにしても軍資金は、半分残しておいたほうが賢明だ。上がり切った株価は、いずれ下がるのだから、どんな下がり方をしようが下がったところで、買い拾えば良いのだから軍資金は使わないほうが良い。とにかく今は買わずにどこまで上がるか達観してみるのも安心できる。

さて、気になるのはウクライナ情勢だが、ウクライナは、先日アウディーイウカを撤退したが、このまま負け戦になるわけではない、すでに次の作戦が始まっているとみる。F16戦闘機が到着するまでは、ドローンを多用してエネルギー施設や軍事インフラの壊滅を狙って攻撃が増えるだろうし、それと同時にA50早期警戒管制機の3機目を撃墜させると考える。そうなれば、ロシア軍のレーダー監視が及ばない隙間が出来るから、ますます軍事施設を攻撃しやすくなる。とにかくレーダーシステムが機能しなくなれば、怖いもの無しになるだろう。レーダーシステムを製造したくとも西側の制裁で部品が無いため、A50早期警戒管制機に頼わざるを得ないから、ウクライナ軍は重点的に狙うはずである。

 

今夜は、昼間の晴天で放射冷却が強くなっているのかもしれないが、やけに冷え込むのである。室温は、14度から18度になったが4時間もかかっている、20度以上に上げてから寝床に入りたいと思うのだが、薪の消費が早いので切りながら燃やす状況になってしまった。とりあえず飲酒ガイドラインを気にしながら、ウイスキーのお湯割りを飲んで温まろう。

 

ところで、国会では政治倫理審査会が、27日の開催で決まったようであるが、野党は32人の出席を求めるが、その前に公開なのか非公開なのか決まらないようであるけれど、一番は国民に説明しなければ何にも解決にならないと思うのである。ただ政治倫理審査会を開催したからと言って、何がどうなるとかあるように思えない、それよりどれだけ裏金を懐に入れたか、国税庁がきちんと調査をして、納税してもらうほうが国民は納得できるだろう。すでに私は確定申告を終えているが、早く納税してしまえば、すっきりすると思うのである。ただ、政治倫理審査会に出席しない大半の議員は、いったいどうするんだろうか、このままおとがめ無しで、有耶無耶となってしまいそうな気がする。

今は、ちょうど確定申告期間であるが、確定申告をボイコットすると、附帯税(延滞税・加算税)が課せられるので、必ず期限内に申告しましょう。

 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.