Nicotto Town



念願の着物得たけれど…

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/02/27
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 4
ショップ広場 5

ニコット交換でほしかった着物もらったけれど…

足元が…足袋と下駄がなかった…
裸足では、とサンダルで…

少し遅いお正月の振袖で。
思い出す、小さい時母から着物を着せてもらったことを。赤い着物と羽織。
今は自分で着れませんが…
和服もたまにいいですよね。






アバター
2024/02/28 19:16
御狐神さん、そうですね今はほとんど着ないし、結婚式の時くらいかもですね。
浴衣もよく着せてもらいました。少し大きくなってからは寝間着にしていた時もあったような…
その浴衣高校時代か、家政科だったので作りました。一重のも作ったかな。タンスの中に眠ってます。

レミンさん、本当に今は着ないですね。私も箪笥の肥やしです。
でも最近ちょっとちょっと着てみたいなあ、何て…けれど一人では着れない、…それに機会もないし…
アバター
2024/02/28 15:54
私は結婚式だけ着物を着ていました。
バスタオル 巻き巻きでしたが、(笑)
アバター
2024/02/28 11:20
着物ゲット良かったですね~

私も子供の頃は、お正月になると着物を着せてもらえるのが嬉しくて
前の晩は眠れませんでした。
祖母と母が、成人式の時も着せてくれたりして、着物はよく着ていたせいか
習いに行かなくても、普通に着られる様になっていました(^o^)
帯がね~~
結べない(笑)

今は、着ないですね・・
タンスの肥やしだ~(T_T)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.