Nicotto Town



マダラ猫とお別れ


介護記録、虹の橋、に続く記事をブログに書きました。


http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2024/02/post-ceb9e0.html

時間が経ってしまっているので記憶も曖昧で、去年のうちに書いておけば良かったと後悔しています。
でも、その当時は気力もなかったから、仕方ないのかもしれません。

アバター
2024/03/06 02:57
>コメント下さったみなさん

こんにちは~
温かいコメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。



>小桃ちゃん
介護の期間は約1か月と短かったです。
20歳だったので大往生だったと思います。


>セカンドさん
ありがとうございます。
無事にお別れできて今は落ちついています。



>とまとさん
ペットの葬儀を専門にしている会社みたいです。
お別れをする部屋はパッフェルベルのカノンが流れていて、家族だけでゆっくりお別れ出来るようになっていました。


>ハングオンさん
お墓に埋葬してしまうと、なかなかお参りに行けませんよね。
遠いと尚更です。
ワンちゃんと虹の橋で再会できますように。



>総悟さん
頂いたスタンプカードの他には、火葬証明書もついていました。
国境を超えて引っ越しする時に、遺灰だと言う事を証明するためだそうです。
これでどこに引っ越しても安心です。
 

アバター
2024/02/28 08:07
おはよです|ू•ω•` )
マダラ猫ちゃんにとても温かい愛情を注がれていらしたyuukiさんのお気持ちが
伝わってきました。本当に本当に介護の末に天国に旅立たれた時はお辛かっただろうなと…
だけど最後のお別れをこんなにも残されたご家族に寄り添った形で火葬してくれる
施設は温かくyuukiさんの辛く寂しいお気持ちを少し和らげて下さったと思います
お手元にマダラ猫ちゃんのお遺灰と肉球のスタンプカード無事帰って来るとまだ魂は
yuukiさんの傍で見守ってくれてる感じがしますね。
虹の橋の傍でお魚と一緒にたわむれてる猫ちゃんと四つ葉のクローバーを手に
一緒にたたずむyuukiさんのコーデとても温かみ溢れて素敵です
今日も穏やかで幸せな一日になりますように☆
アバター
2024/02/28 07:32
以前 愛犬を火葬にしました。
川崎でしてもらったのですが、考えたら 意外に遠いので
 この頃は お墓にも なかなか行けてません。。。
アバター
2024/02/28 01:01
ペットと飼い主の方に寄り添った考えの素敵な施設もあるのですね。
初めて知りました。
アバター
2024/02/28 00:55
記憶の中の愛は消えることが無い
そしてその愛らしい姿も同様かと

土の中にも永遠に
その温かさは残るものと思います

アバター
2024/02/27 23:55
こんばんわ。マダラ猫とおわかれと介護記録読ませていただきました。
よわっていく姿を見るのはさぞお辛かったと思います。
お別れの様子もすごくよくわかりました。
大変でしたね。
虹の橋であたたかいまなざしで元気にyuukiちゃんの事見てると思いますよ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.