Nicotto Town



確定申告

今日は鼻炎酷くて、でも布団干したり毛布洗っています

雨とか多いとソファーベッドなので湿気とか気になるから干したりします
昨日は確定申告へ行きましたが遅い日にちのせいか予約の方がちらほらで、自作を持ってきた方はいませんでした
今回も5分経たずに終わって、新しい書類提出分もあったので心配でしたが安心しました
因みに市販薬などの控除が気になっていたので聞いて見ましたが収入が上がらない限り必要ないとのことでした笑
今の形になって、予約して提出書類、または記入済みの書類を持って行くだけで直ぐ終るのでとても楽で有り難いです
昔は会場で自分で計算して、だったので本当に良い時代だなあと毎年感謝しています
うちだけかもしれませんが、記入して持参すると待ち時間とか長かったりするので記入するならe-tax利用が良いと思います

あと、以前からタブレットが欲しくて
・映画視聴=YOUTUBEなども観る
・簡単なお絵かき
・レシピなど検索
のようなことがしたいのですが、なかなか高くて難しいです
ペンは今あるのが使えたらいいなと思っていて、画面は8インチ?位のスマートフォンより大きい位のを考えています
でも家族が嫌がるメーカーがあるのでその辺も考慮に入れないといけません笑
私以外は使わないと言うけれど絶対に直ぐ使い出すと思うのでそれもあって小さい画面のを選ぼうとしています
私自身はそれで足りるのとお値段高くなるから
今は色々高騰してお金も掛かるので難しいなあと思いつつ見ています

アバター
2024/03/01 07:53
うなちゃん♪さんへ

皆さんそういいますよね
WINDOWSだとキィボードつけられるみたいでなやみます
ペンタブ相性とか気になります

エルダさんへ

簡単に出来るけれど内容分っていないと、というかどれがどれに対応するか私は一寸わからなことが合ったので挫折しました
でも前より気軽にできるようになりました
途中まではいけたんですが、悩んでやめたんです
でも、予約して職員の方がさくっとPC打ち込んでやってくれるほうが悩む時間とか不安考えたら数分で済むのでこっちの方が早いし確実かなと笑
不安なことあったら聞けますし!

円安とかそういう影響もありますよね
スマホも実は文字設定すごく小さいです笑
大きめの手帳くらいのだったら見慣れているサイズで何時もより大きいのですがどうでしょうか
スマホは小さいの使っています
持てなくて、今も落とすけれど大きいほど落とします

nekoyamaさんへ

高いですよね
4万ほどのipadがいいと出ていましたがそれは人気で店舗に行かないと駄目みたいです
OS、古いのだったせいかすぐりんごサポート外になったので余り長く感じられないのですがそうなんですね
でもりんごだと使えないものもあるんですよね
支払いとか他より高い税金かけるからそういう意味で両方にあるあぷりなら将来どうなるかわからないからりんご避けようとか考えます
アプリは他で代用できるようなのしか使わないしたくさんゲームしないのでそういう面では考えていないんですよ
薬剤師とか大変だけど医療の発展で前の知識じゃ駄目だからってありそうですね
友人も取り扱いの方取りましたが大変そうです
電子図書も買うんだけどサービス終ったらと考えて基本紙媒体が多いです
あ、そうそう
AIWAのをみたんですが、あのAIWAのタブレットかとか気になっています
懐かしい名前ですよね!
アバター
2024/02/29 22:10
iPadはパソコン並のお値段…わたしが買ったiPad10は15万くらい
Macノートは30万くらいするからそれよりは…
Android padは2万くらいからあるみたいですからそっちがいいかな、
OSのサポート期間はAndroidよりもiPadのが長いので使い続けたいなら
iPadになるかもしれません。あと、使いたいアプリがあるか〜

故郷のお友達はiPad miniを使ってます。
薬剤師で免許更新のために、オンライン講義とか受けなきゃだし、
年間に講義ポイントをいくつ取らなきゃとか><大変そうです。
わたしはパソコンほど使い込んでいないけれど、電子書籍をよく買って読んでます。
引っ越す度に本が増えるのは…負担が増えるので、紙でなきゃというもの以外は、
iPadにどんどんためて読む感じです。
アバター
2024/02/29 19:43
昔はe-tax面倒なイメージがあったのですが今は簡単なんですね。
私もひょっとしたら来年から行かないといけないかもしれないので、分かるかどうかちょっとドキドキしています。

今までが安かった反動はあると思いますが、なんでも値上がり続いていますよね><
タブレット、老眼が来た時は大きい方が見やすいようです。
アバター
2024/02/29 19:40
タブレットはお絵描きが好きな人はみんな持ってますよね(^ω^)
でも買うなら中華製の安い1万円台のはやめたほうがいいです(;´Д`)
iPadは高すぎてアレですが
AndroidかWindowsの5万円ぐらいのが性能的に満足できると思います。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.