Nicotto Town


ラッコ☆スター


素人にはお勧め出来ない

今回の風邪は、あまりにも鼻炎が酷すぎる為、鼻うがいを工夫してみた。
よくハ○ノアのCMとかでやっている、左右の穴に洗浄水を通すヤツ。アレは手前のほうはスッキリするけど、奥のほうには全く届かない。
自分のやり方は以下の通り。
①デカめのコップに塩少々。
②40℃程度のお湯で溶かす。
③一方の鼻穴を指で塞ぎ、もう一方から吸い込め!初めはチョロっとしか来なくてもオッケー。少し苦しいけど続けているうちに「あ、通ったなw」って感覚が分かるはず!鼻奥から喉までの、最も汚くて厄介な核心部を一掃できる。初めてやった時にはエグい色の塊がクチから出てきて「ハナ○ア式の上位互換やなw」と思った。
④今回が初の試みとなる。普通のうがいでは肝心な場所まで届けられない″うがい薬″も混ぜ込んでやってみた。特にむせることもなく、一番の汚染箇所を洗浄することも出来た!
但し本来の使い方ではないので自己責任。

アバター
2024/03/02 22:41
抗炎症作用のあるアロマなら・・・なんでもいいと思いますよ。

生活の木 のサイトみるとおススメでてますよ。(たぶん)
アバター
2024/03/02 21:59
ピンクさん。
ムースタイプは結構良いアイデアかもね~。
ジュワッとして気持ち良さげだし患部で粘ってくれそう。
但し刺激が強過ぎるかもしれませんな…。
ミントも良いな~。今度、塩水+うがい薬+ミントでオリジナルブレンド作ってみようかなw
アバター
2024/03/02 21:36
昔よく洗ってたから。

スプレー式も・・・ムース状だったら・・・どうやろか?とか、想像しちゃたわ。



リアル塩水(ダイビング)でも、人工塩水でも、スプレーでも、色々やったわ。
スプレーのミント入りが、一番わしには合ったけどね。
アバター
2024/03/02 20:57
ちなってぃさん。
うん、ナオさんのアレは治療という名の拷問ですな…。
アバター
2024/03/02 19:21
いたそうです。

ナオさんの過去話、恐怖しかありません。
ひいっ!
アバター
2024/03/02 16:54
ねんざさん。
誰でも初めは怖いものです。
鼻吸いクチ出し法は熟練者向きなので、まずはハナ○ア式を試してみてはいかがでしょう?
やってみると結構ちょろいもんですよ。
アバター
2024/03/02 16:36
鼻洗浄なんて怖くてできません
ホラー大好きな割にビビりなんですよ
これから花粉と言う強敵の季節到来ですから
鼻のグズグズ対策しないといけないんですけどね
アバター
2024/03/02 15:42
のこちゃん。
なかなか豪快なやり口ですな。
適温ってのが肝ですよね。
よく体温と同じぐらいが良いって書いてるけど、すぐに冷めていくんで自分は高めに作ってますね。
塩分濃度もお勧めより濃いめにしてます。
アバター
2024/03/02 15:30
ピンクさん。
ゴミどもを徹底的に駆逐する覚悟で、手加減なしですw
アバター
2024/03/02 12:16
こんにちは
私花粉症です
おまけに喘息と咳喘息があるので風邪ひいたら大事です
咳のし過ぎで 肋骨疲労骨折しました
咳のし過ぎで背中の肉が取れて、体重が減ったことがあります
治ったら元に戻りました

前置きが長い
鼻うがいやります
乱暴です
盃位のカップに 適温の湯を入れて ガ~ンと流します
鼻をかむ時はティッシュだと、毛羽たつのでガーゼで鼻をかんでいます
小さなバケツに入れてある程度になったら そのガーゼを熱湯とハイター消毒して再生します
鼻の下が荒れるので 姉と違って美しい顔がブスになります
(;^ω^)
アバター
2024/03/02 12:10
強硬派www
アバター
2024/03/02 10:33
せがせがさん。
出し切ったつもりでも、後からタラリはありますねw
断面図とか見ると結構複雑な構造みたいなので、どっかに残ってるんでしょうね。
鼻がパカッて取れたら良いんですけどねw
アバター
2024/03/02 10:26
ナオさん。
食塩水は成分的に体液に近いから、鼻がツンとならないらしいですわ。温度も体温近くに調整したほうが楽です。
まぁ衛生的に考えると、薬局で売ってる生理食塩水とかがベストなんでしょうね。
でも普段から水道水そのまま飲むし、うがいもするし、顔も洗ってるので、自分はそこまで気にしてませんw
アバター
2024/03/02 09:34
私も同様な感じで鼻うがい?をやるが、その時に出切らなかった洗浄液がふとした時(下を向いた時が多い)にダラダラ〜と垂れて来て(結構多い)驚く事がある。
これからはそんな季節になって来るので、そんな現象が現れたらラッコさんの事思い出しますね♡
アバター
2024/03/02 09:29
うっ!痛そう!痛くないのかな?
プールとかで鼻に水が入っただけで悶絶する体質?なので怖い。
昔、入院中に本来、口の中で、ゆっくり染み出させる融けるチューブに入った薬を「この方が早く効くんだぜ!」という言葉と共に鼻の中に針孔を開けたチューブから押し込まれた痛みは忘れられません!
あの、お医者さんヒドイ!
鼻うがいで症状が良くなって本当によかったですね。
鼻炎持ちの方は大変なんですね。引き続き、お大事にね!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.