Nicotto Town


ブラックキャッツ


ひな祭りの桜餅は?

皆さんは桜餅を食べますか?

焼皮(薄皮)、道明寺のどちらが好きですか?
宜しくお願いします。m(__)m
♪(=^・^=)☆☆☆

アバター
2024/03/08 05:57
おはよう、今日も張り切って行こうね、あなたのことを想うと胸がドキドキどっきん 金曜日
 こんな十七文字は? エアコンに下取りあってだんな無い (下取りしてほしい?)
アバター
2024/03/04 16:32
こちらは道明寺が一般的です。
薄皮で巻いたのもあるかもしれませんが、見たことないです。
アバター
2024/03/04 08:35
薄皮地方ですが道明寺も好きです。
葉っぱは道明寺と一緒に食べます。香りがいいですよね♪
アバター
2024/03/04 06:40
薄皮って見たことないかも。どこのだろう??
アバター
2024/03/03 23:29
東京ですが、関西発祥の道明寺の方が好きです。
葉っぱごと食べます。あの薄い塩味がまた何とも美味しくて…♪
アバター
2024/03/03 22:44
薄皮です。調べたら長命寺って言うみたいですね。
小さい頃から薄皮しか食べて来なかったのですが、夫の転勤で大阪に行ったら道明寺しか売ってなくて何で?と思いました。
関西で道明寺が定番だということを後から知りました。
アバター
2024/03/03 22:42
私は江戸っ子ですが 関西風の道明寺が好きです。
でも、昨年うちの近くのお団子屋さんで焼皮の桜餅を買って食べてみたのですが、これがすごく美味しかったのです。お江戸風にやっとめざめた?
今年も買いに行く予定です。
アバター
2024/03/03 22:41
道明寺を葉っぱごと食べるのが好きです。^^
アバター
2024/03/03 22:19
福岡は葉っぱそのままの道明寺だっけ?関西風もちしか無いですね~
ちなみに剥がします 笑
アバター
2024/03/03 22:10
もちろん道明寺です!っていうか、道明寺しか店で売っているのを見た事がなく、焼き皮は食べたこともありません。(大阪です)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.