Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


かぼちゃひき肉つめ


かぼちゃひき肉つめ

材料(4人分)
カボチャ(小)      4カットし種ヌキ器としますのでサイズは小さい1個
バター           大さじ2杯
牛ひき肉         150G(カボチャで多少変動)
玉ねぎ(みじん切り)1個(適量で)
パン粉            大さじ2杯
玉子               1個
牛乳              大さじ1杯
塩・こしょう           少々

ソース(材料)
醤油               大さじ1/2杯
ウースターソース    大さじ1杯
トマトケチャップ       大さじ1杯


作り方

1.カボチャを半分に切る
2.タネをスプーンで抜く
3.バターを全体に塗り 塩コショウをかける
4.ボウルに ひき肉、玉ねぎ、パン粉、玉子、牛乳を良く混ぜる
5.半分に切ったカボチャの真中につめる
6.200℃のオーブン40分で焼く。
7.ソースを混ぜる
8.焼けたらカボチャをさらに半分にきり(1/4個)にする
9.ソースかかける
かぼちゃひき肉つめ完成

明日は、リゾット ご飯になります(笑)

アバター
2009/10/28 14:46
いえ、こちらこそすみません><

わざわざありがとうございます;;とても助かります^^

この方法で作ってみますね^^
アバター
2009/10/28 12:44
>あずさん
すみません^^;

可能として、 
1.トレイをアルミホイルに包み
2.カボチャを切り 小さめに切り
3.トレイ内に引きつめ
4.その上に 肉具財(ハンバーグ系)
5.焼けたら 器に載せる

コレで同じ様なのが可能のはずです。
原理的には、焼きカボチャ&ハンバーグすから・・・
加熱時間は、分かりませんが 肉の焼き目と楊枝で下まで(カボチャまで刺さればOK

私も試して見ます。 
アバター
2009/10/28 11:12
そうですか><
ありがとうございました^^
脳内で作っときますw
アバター
2009/10/28 00:36
>あずさん
基本は、ハンバーグとカボチャを焼く形になるので・・・200度はむりかも・・・・


>ハイジ☆さん
カボチャ&ハンバーグかな?いいかえれば(笑)
アバター
2009/10/27 20:14
本格的~
お店で出せそうなお料理だね♪
アバター
2009/10/27 17:45
美味しそうです^^
たまにはまともに作ってみようかな・・・。
オーブンが無いので、代わりにオーブントースターでもいけますか?w
アバター
2009/10/27 10:27
>大黒さん
うん、おいしいよん♪
お肉とカボチャの甘みに 対応ソース考えてみた簡単なのを(笑)


>きょんさん
基本ハンバーグだものね(笑)
そだね^^;
リゾットの次は、デザートだよ♪
アバター
2009/10/27 10:03
ほんと美味しそう~
きょんちゃんと同じく昨日ハンバーグだったから、間をあけてつくってみよかなぁ^^;
ハンバーグの残りそのまま冷凍してるから、それ入れても良いね^^;

少し小さめのかぼちゃを探してるけど、大きいかぼちゃしか売ってないんだよね^^;
アバター
2009/10/27 09:03
美味しそう♪
昨日ハンバーグだったので…ちょっと間をあけて作ってみようかな^^;
リゾット…♪楽しみです^^
アバター
2009/10/27 02:11
美味しそうですねーぐーおなかが
アバター
2009/10/27 00:37
>kumaさん
ボリュームと 油に甘み多いですからねぇ・・・^^;

明日 チャレンジで^^;
アバター
2009/10/27 00:28
読んでたらお腹すいちゃった。。。
でもココで食べたら太るよね(>_<)

美味しそうだ~(T_T)食べたい。。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.