Nicotto Town


せんちゃん


天井のシミ


あれは昨年のこと。

天井からぽたぽたと水が・・・!
わたしはマンションの4階に住んでいるので雨水ではない。常識的に考えて5階の住人が水を出しっぱなしにしているに違いない。

そう考えて管理会社に連絡。

しかし、5階の住人は出張(?)か何かで長期不在で勝手に調べて対処も難しいらしい。(分譲マンション)手の打ちようがない(´・ω・`)。

幸い、水もれは悪化することはなかったけれど天井の壁紙が水を含んだせいでぶかぶかに。これ、直すのに上の階の人と交渉になるんだろうか。面倒くさいなあ。

と、思っていたのだけれど先日やっとこちらの自己負担なしで天井の壁紙取り換え工事が終わり。水漏れからなんと11ヵ月(;^ω^)。
後は示談の書類に判を押して終了。分譲マンションの意外な落とし穴でした。


今日のコーデはブルーベリーのドレス。何度か手放そうかなあと思ってたんだけど、背景とか色をそろえたらいい感じ。最近ゲットしたフレームは半透明で後ろの背景がほんのり透けるのが優雅。

アバター
2024/03/17 11:11
私、水漏れした方の側になったことある〜!!洗濯ホースでお風呂の残り湯使ってたんやけど、ホースが落ちて水浸しに・・・。音もなく静かに浸水していくから気がついたら凄かった・・・。

下の人は知り合いで、結局そんなにひどくないから修理しなくて良いよってなったんだけど、
申し訳なかったわぁー(・ω・)うちはフローリングの張り替えをすることになったんだけど。

工事については、なんか見てて楽しいし、いつか自分でフローリング張り替える時の参考にしようとチラチラ見てたから、業者さん、アレだったかもなんやけど。
ウチの息子(当時7歳)が張り替え工事を見たすぎて、正座して工事の様子見てたから、業者さん、なんかそこは嬉しそうだった。

せんちゃんエレガントも似合う(〃▽〃)
アバター
2024/03/16 05:23
もふもふさん、札幌はすっごく安い中古マンションいっぱいあります(;^ω^)。賃貸より断然安い。
水漏れ、いろんな意味で勉強になったわ(;^_^A

コーデ広場で、同じアイテムでも綺麗にコーデしてる人を見ると手放すのちょっと考えようって
なったりします(笑)。でも、フリマで欲しいもの見つかると悩む~!
アバター
2024/03/15 19:38
分譲マンション…賃貸アパートにすら住んだことない私には無縁のトコロ…。
水漏れ災難だったね。

ブルーベリーのドレス前持ってた!
そして何と交換したのかは、例によって覚えていない。
こうしてみるときれいだねえ。
アバター
2024/03/15 19:00
テリーさん、立ち会うというより管理会社の人がわたしと5階の人それぞれに話を聞いてくれて対処してくれました。5階の人と直接話したりしなくて済んで良かったです。やっぱり、今後も住み続けるから何かあったら気まずいし(;^ω^)。

ブルーベリーのドレス褒めてくれて、ありがとう♪
わたし、フリマでゲットしたもののほうが多いわw
アバター
2024/03/15 18:49
管理会社が交渉に立ち会ってくれたのかなぁ?
分譲も大変なんだね。

ブルーベリーのドレス、同系色の花に囲まれて、良い感じだね。
フレームも全体のゴージャス感をアップさせてるね。
アバター
2024/03/15 14:57
亀さん、そうなの!
カビが一番心配だったのよ。天井にカビが出来たら専門の人頼まないといけないかも?
って思ってた。
でも、幸い小さなシミくらいですんでいて新しい壁紙にするだけで良かったよ。
11ヵ月もかかったのは5階の人と半年くらい連絡が取れなかったから。
メキシコに出張にでも行ってたのかもww

ニコタでは貴族のマダムにでもすぐなれるから嬉しいわ(笑)。
アバター
2024/03/15 14:52
akira大夫さん、マンション水漏れって意外と珍しくないんですね~!
でも自分が当事者になるとは思わなかったです(;^ω^)。
長いようでひたすら長くやきもきした11ヵ月でしたw
アバター
2024/03/15 12:58
ひゃああああ、大変だったね……(・ω・)
11ヶ月も放置とか、メキシコかッ!って思うけど、日本でもあるんだねえ。
カビ生えてなかった?
ドレスはラベンダーかと思ったらブルーベリーなのね(*^_^*)
楕円形の額が、昔の貴族女性の肖像画とかにありそうな感じ♪
アバター
2024/03/15 12:33
せんちゃん、こんにちは!
マンション上階からの水漏れ、時間が掛かって大変でしたねー
ウチのマンションでも以前に同じ様な事がありまして
(自分とは違うフロアーの部屋での事ですが、
持ち回りの理事長をやっていた年でしたので内容を把握していました)
保険会社との交渉や決裁に時間が掛かり、工事が終わるまで
一年以上掛かっていました。
大変だなーって思っていたのですが、せんちゃんが
そのような目に遭っておられたのですね。
本当にお疲れ様でした。
費用負担が無かったのが救いですが
迷惑料くらい欲しいところですよねー



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.