Nicotto Town


まったり時間。


【お話】魔術師の歩む道

自分を自在に変化させることができるなら、どこへだって行ける。はるか世界の果てまでも。

もらったステキコーデ♪:21


魔術の定義って、知っている?

自分を自在に変化させる技術、ですって。

それって、そんなに難しいの? ってお師匠様に尋ねたら、

人間は、自分のなじんだものを手放したくない生き物だから、

何かあればどっかり踏ん張って動かないで、

自分以外のものを動かそうとするからねって。

うまくいくはずないじゃない。

誰かにこづかれて、転がされて、うれしい人なんていないわよ。

何かをなそうと思うなら、

自分が変化しないと、どうにもならないわ。

それぐらい、わたしにだってわかるのに。

わたし、頭はよくないわよ。

かしこい生き方なんて、知らないし。できないし。

でも何かを学ぶときには、教えてくれる相手に頭を下げることは知っている。

自分に才能も能力もないのはわかっているから、教わったことを身につけるために、何度も何度も練習するわ。

頭の良い人には、まだるっこしくて、馬鹿みたいに見えるんでしょうね。

でもわたしにできることは、それだけだから。

効率なんて、知らない。

うまいやり方なんて、わからない。

教わったことをひたすら続ける。

そうやって、少しづつ、自分を変えていく。それがわたしのやり方なのよ。

輝く道が開けるのが、一番遅くて、

お師匠様に心配されてしまったけれど、

できることを、ひたすらやっていく。そうやって歩くわ。

見えてきたこの道を。


***


魔術師の弟子。愚直に見えるほど、基礎だけを繰り返していた。

ほかの兄弟子、姉弟子が卒業した後も、次の段階に進めず、心配されていた。

でもたぶん、途中で折れたり脱落することなく、最後まで歩み続けることのできる人。


アバター
2024/03/18 17:50
>マキさん

うひゃ。照れます(〃▽〃)ポッ ありがとうございます

基礎がしっかりできている人って、意外と応用きくんですよ。習得に時間がかかっていたとしても。
アバター
2024/03/17 19:49
しのさん自身の姿みたいに思えます。
不器用ではなく、慎重なんですよね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.