Nicotto Town


ラッコ☆スター


データ収集乙

昨日は帰宅後、いつものように目が激痒くはならなかった(ちょい痒程度)。
奥さん曰く「目が痒い原因は洗濯物やと思うねんよ。だから試しに今日は部屋干ししてみてん。だいぶちゃうやろ?」と。
うん、たしかに全然違う。
「でも明日はまた外干ししてみるねん。それで痒くてたまらんなら洗濯物で確定やろ?」と。
どうやら軽めの人体実験を開始したようです。

アバター
2024/03/22 17:59
エアドック欲しんだよな・・・おれ。
アバター
2024/03/20 20:40
ピンクさん。
大金持ちになったら、あの″極秘の研究室に入る前に風とか変な光を当てて滅菌する″的な部屋を設置する予定ですw
アバター
2024/03/20 20:36
チーさん。
そうそう、洗剤がものすごく進化していて生乾き臭がしないんですよね。
奥さんの機嫌を損ねない限りは、部屋干しで乗り切れそうです!
アバター
2024/03/20 20:30
ナオさん。
もう明日から悪さはしないように気を付けますw
アバター
2024/03/20 20:29
ねんざさん。
壮大なプロジェクトが進められつつあるようですなw
アバター
2024/03/20 12:11
玄関にほこりおとしのブラシ(洋品店にある)をおいておいて、
玄関の外ではらってから入室もいいかもw
アバター
2024/03/20 12:10
柔軟剤は、「花粉を払うとおちるよう」に、スルスルとなる製品もありますね。

研究結果がでるころに・・・イネ科の時期に(笑)
アレルギーの抗原がかわるw

素材、表面の加工、防水スプレー、フッソスプレー・・・色々要素がありますから。(笑)
ファブリースみたいに布製品のスプレーで固めて、床にころんと落ちやすくして、掃除機ですえる・・・って手もあるかも。
アバター
2024/03/20 11:11
こんにちは~

部屋干しは超おススメですね。確かに違いがわかります。
暖かくなれば乾くのが早いので、CMで盛んにやってる
『部屋干しのニオイ』
もほとんど気になりません。

奥たまの人体実験は結果が出てますね。早めの自己申告で
外干しを阻止しましょう!
アバター
2024/03/20 10:30
なるほど洗濯物の外干しは、この季節、厳禁という話は聞きますよね。
奥様の、ご機嫌を損ねたら、ラッコさんの枕カバー、布団カバー、シーツは、すべて外干しの刑になるかも?
お気をつけくださいませ。
アバター
2024/03/20 08:12
成る程~奥様も試行錯誤されてるんですね
ラッコさん=モルモットの図式ができてる訳ですね
家の周りに杉の木を植樹する計画もあるかもしれません
ヨーゼフ・メンゲレを思い出しました



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.