Nicotto Town



さやだいずノンフライに衝撃を受ける

先日日本のお菓子が恋しくなり、蝦皮でスナック菓子を購入した。 

 
 
スナック菓子は体に悪いことは分かっているけど、たまーにどうしても食べてくなってしまう。でもこれだったら心持ち少し健康的だと自分に言い聞かせ、買ってみたのがカルビーの『さやだいずノンフライ』というもの。
 
 
 
衝撃を受けました、そのあまりの美味しさに。 
 
 
 
スナック菓子って私の中でカルビーコンソメパンチ、カール、たまねぎさん太郎が不動の上位三位だったけど、本当に一位にとってかわるかもってくらい美味しくて。 
 
 
 
なんだこりゃ!おいしー!ってなって、蝦皮で追加買おうとしたらほぼ出てない!今唯一出ているのは一袋250円 
 
 
 
高い…高いよ…汗 
 
 
 
同じシリーズのさやえんどうもあって食べ比べてみたけど、私は断然だいず派です。 
 
 
ああ…一袋250円は高いけど、どうしよう、また買っちゃおうかなぁ。悩む…

アバター
2024/03/29 12:47
えぇ・・・外袋のデザイン違うんかな?

~食物繊維たっぷり~
一袋に4.8g含有
レタス2個分の食物繊維いり

・・・だよw
トウモロコシの フェルラさん135mg

日本うまれのマイクポップコーン
”北海道バターの風味ゆたかな香りと醤油のマッチしたおいしさ”




・・ひとふくろ244kcal・・・には要注意;;
アバター
2024/03/29 08:57
>ピンクコーラルさん

おはようございます♪

マイクポップコーン美味しいですよね~!これも蝦皮で250円くらいで売っているので、どうしようか悩んでいますw なんと!お通じのことはまったく頭になかったですが、マイクポップコーンにそんな効果があったとはw

さやえんどうも美味しいんですが、だいずが私の中でそれを越えてしまってすっかりファンになってしまいました。

おさつスナック、我が家のお菓子棚にも今一袋入ってますw美味しいですよね~☆同じおさつ系のものでも、おさつドキッよりもおさつスナックの方が好きです☆


>沼子さん

おはようございます♪

ああっ、そう言われたらもう買っちゃうしかない気がしてきましたーw よし、買おう。笑

食べることが大好きで楽しみだし、そうですね、たまにはいいですよねっ☆
マイクポップコーンも同じくらいの値段で買おうか迷ってましたが、買いますw
ポテトチップスよりは体にいいし、うん!(と自分に言い聞かせる)
アバター
2024/03/28 21:53
250円!
毎日食べるなら高いけど、たまになら全然いいじゃない?(*^^*)
コーヒー喫茶のコーヒーより安いでしょ?
毎日頑張っているのだから、週2、3回は美味しいもの食べるの悪くない!(多い?(笑))
やっぱ、手軽に幸せになれるものは、美味しい食べ物だもの(^O^)
アバター
2024/03/28 20:15
マイキーたべたw
だから今日大きいの二本分でたw

マイクのパップコーン食物繊維はんぱないw

ポリコーンのオリゴ糖もハンパナイ。

ちょっとベンがかたいな~ってときにたべてます。


さやえんどう 豆味の感じがおいしいですよね!
だいず は、まだみたことなかったけど。

秋のカルビーのおさつすなっくもとまらないw

アバター
2024/03/28 15:54
>ねこまろさん

こんにちは☆

そうそう、さやえんどうの新シリーズらしいです!しかも10%増量中!←
美味しくてあっという間になくなります。ノンフライなのも嬉しいですよね。
最後に油はかけてあるらしいですけど。

湖池屋の商品、ポリンキー、カラムーチョ、ポテトチップスは台湾のスーパーでも売られているんですけど、ドンタコスってそういえば見た事ないですね!なんでだろう。
日本に帰ったら買って食べてみます♪

あと日記には書き忘れましたが、マイクポップコーンも美味しいですよね☆ああ、食べたくなってきたw
アバター
2024/03/28 13:48
あ、湖池屋のドンタコスも言薦めであります。基本原料はトウモロコシ。近所のクリエイトで98円、安売り時には68円で売ってるのだよ。
アバター
2024/03/28 13:42
袋のデザインがそっくりのカルビー「さやえんどうノンフライ(しお味)」は
缶チューのつまみによく買ってます。ドンタコス2袋にこれ1袋の割合で買ってるかな。
さくさくして美味しいですよ。クリエイトで98円で売ってる。
だいずの方は売っていないんだけどね。売ってたら買ってみたいです。
アバター
2024/03/28 12:59
>ねんざ6号さん

こんにちは♬

あらま!なかったですか!私も夏に帰省したら買おうと思ってたんですが、あんまり置いてないのかな・・・最悪Amazonでダース買いしようかしら。笑

カール美味しいですよね~私も大好きです。ああ、書いていたら私も食べたくなってきました。
蝦皮にあるかなぁ~


>四季さん

こんにちは☆

日本からの輸入品なのであると思います!でもさきほどねんざさんがスーパーに行かれた際はなかったそうですから、あんまりメジャーではないのかな><

やっぱりさやえんどうほどまだ前面に押し出されていないのかもしれません。えんどうほどクセもなくすごく食べやすくて美味しかったので、ぜひぜひ見かけたら食べてみてくださいね♪
アバター
2024/03/28 11:47
食べた事ないです。こちらでも売ってるのかしら。
見かけたら買ってみますね(#^.^#)
アバター
2024/03/28 10:41
そんなに美味しいのかと近くのスーパー行って
みたら置いてなかったです(´・д・`)
えんどうはあるんだけど
せっかく行ったのでカール買ってきた(*^.^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.