Nicotto Town


ハングオン


(早めの日記で) 遠きの 叔母さんに 手紙でも。


私は 時間がある時は 実験をしたり、お宝を磨いたり していますが、

 今日は 定例の手紙を書いています。

だいたい 二月に一度は 書くのですけれど、
 元々 九州生まれなので 親戚が 福岡から熊本に点在しているので、
 その中で 一番世話になった 叔父、叔母夫婦には 定期的に
 手紙を 送っているのです。

ただ、去年の8月の終わりに 叔父さんが亡くなり、今は 叔母さんだけに
 なったので、先の短い 叔母さんには 近況報告がてら
 送っているのです。

今日は 昔 行った 足立美術館で 買った絵葉書
 川合玉堂 の 「春雨」(昭和17年頃) です。

傘を差した 女性が 高い所に水路から 水車に落ちるところに居て
 山の桜かな?の 周りに 春雷の靄が かかっている 絵柄(構図)です。

ネットでは 川合玉堂の「春雨図」とかで 検索できますが、絵葉書には
 「春雨」と書いてあるので そのままにしておきます。

一雨ごとに 春が進むので 春生まれの 私としては
 嬉しい 季節なのですが。。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.