Nicotto Town



仕事を辞める??

永久雇用の時代はおわった?

転職する人が多くなったみたいですね。
昭和の時代では考えられません。
そういえば 昔 とらばーゆ や ディュダ とかいう雑誌がありました
雇用形態もずいぶんかわってきています。
辛抱が足らない?セクハラ・パワハラがひどい?
たくさんの外国人が仕事を奪ってる?
たくさんの外国人にこの国はささえられている?
どうなる 日本。

アバター
2024/03/31 16:28
会社は、簡単にリストラしたり、自主退職で人数コントロールしてばかり。

私も断った部署移動で、辞めるか?思案中。

能力があれば引き抜きますが、
逆に外資系は、役職者は、早期に肩叩きにあうみたいです。

アバター
2024/03/30 16:24
今の時代は長く勤めても ベースアップが大してあるわけでもないから メリット少なくて すぐ辞めちゃいますよね
上下関係が気薄になってるから 昔みたいに人生経験を積むなんてことも出来ない
私たちが若い頃はよかったなと思います。
今は企業がお金貯め込んで 還元しないから経済もよくならない
みんなが安心してお金を使える そうならないと日本は…。
アバター
2024/03/30 07:17
外国人が仕事を奪っているというより、
日本人が嫌がってしない職種が増えて、
減ってしまった職種に日本人が集中しているだけ。
日本人同士で奪い合っているだけです。
だから日本人が避けている職種に外国人をあてがっているので
外国人に日本人が取って代られているように見えるのを
殊更に偏向して伝える輩がいるので困ります。
米国の前大統領が得意な論法ですよねw
アバター
2024/03/29 19:30
なかなかむずかしいですよね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.