Nicotto Town



結局花より団子



先日、茨城か栃木のどこかで桜祭りがあったらしい。
近年開花が早くなっているし、今年は1月や2月に暑い日があったので、
今年もきっと開花が早まると思っただろうし、
実際、天気予報での開花の予想は18日頃だったと思う。
しかしフタを開けてみると、今月に入って肌寒い日が多く、
18日になっても一向に咲く気配がない。
でもイベントは、出店などの関係もあるだろうから決行。
映像を見るとお天気も良かったようだしすごい人出でした。
やはり(食べ物の)出店があると人は集まるよね。

こちらでは一昨日あたりに開花宣言が出たようだけど、
昨日の土曜日は良い天気だったせいか、名所はシートを広げて飲み食いする人たちでいっぱいだった。

けっきょく、花なんかどーでもよくてみんなで飲み食いできればいいんだな。



アバター
2024/03/31 20:52
☆❀ティナ ❀☆さん

初めの開花宣言が出る少し前に寒くなってしまったと思います。
雪も降ったような・・・(よく覚えてない)
年が明けて暖かい日が多かったのもよくなかったのかも。
寒い時に寒くないと植物の開花が順調に進まないようです。
アバター
2024/03/31 18:57
東京の桜の開花は昨年より遅れてるそうですが、気温が低目にになっているのでしょうか?
こちらの地域は、雪国なので桜の開花は遅れても不思議ではないのですが
でも、今年もまた昨年より桜の開花は早まそうです^^;
なのに、東京の方が遅れいるのが不思議ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.