Nicotto Town


ハングオン


ウィンク


今日は 仕事をして 終わった時に、ワゴン車を 駐車場に置きに行った。


で、徒歩で事務所に 向かう時、日曜日なので、途中で 洗車をしている
 近所の オジサンにあった。

この人は 私がバイク CB750に乗って かなり攻めているのを知っている
 人で 自身もRX-8といぅ、ロータリーエンジンを積んだ スポーツカーで
 攻めている人なんだろぅと思っていた。

なんだけれど、近くに 最新のカワサキのZ1000といぅ新車のバイクが
 停めてあった。

そして、それに乗って来たのか ヘルメットをかぶったままの
 太った ヲタな お兄さんが オジサンに 一生懸命 バイクの事を 
 語っていた。

でも、オジサンは めんどくさそうにしていて、話半分で 洗車を
 していたのだが、私に 挨拶をしながら「ウィンク」をしてきた。

・・・あぁ、判ってるョ。。。

私も ニャッで 口の片側だけ あげて 返答した。

アイコンタクト」で 全てが理解できる 大人二人の日曜の昼下がりでした。

ちなみに 二人のアイコンタクトの意味 判りますか?

アバター
2024/04/01 19:38
>みなさん 
コメントありがとぅ。
ん。。。みなさんのコメを見て・・・私 逆に説明に窮しています。

その近隣のオジサンも ある意味、「極めた」部類の人なのです。

どんなモノでも ある程度 極めた人って 雰囲気で判るんですょ、
 そぅ「自然体」といぅ言葉が 近いかな。

以前 話したかな・・・「息をする様に」 私はバイクに乗っています、
 目で見た方向に 瞬時にワープする感覚、そぅケンタウロスの様にって。

そのオジサンも 近いモノを会得していると思います。

私達 二人は 何かを話した訳でなく そぅいった事を「感じて」いるのです。

で、その太った方が バイクの魅力とか、破壊力とか 延々と語っているのを
 聞いて、「大したことない奴」って 思っていた所に たまたま 私が
 通りかかった体(てい)みたいです。

あまり 話の内容は 聞いていないけれど、だいたい 一目みれば
 「腕」は判りますし、街中で 信号待ちしていても、「シグナルグランプリ」を
 仕掛ける 相手では ないなと、立ち姿と格好だけで 判ります。

私も このライダーには 興味が無いので、オジサンに挨拶して そそくさと
 通り過ぎましたョ。


アバター
2024/04/01 18:36
初心者、みんな通る道だよな~的な、かな。
1日考えたバイクも車も乗らない人の答え…
アバター
2024/04/01 06:53
乗り物っていうのは同じでも、みんな好きなものは違いますね。
アバター
2024/04/01 05:54
自分も
そんな頃があったよなあって
感じでしょうか・・
アバター
2024/04/01 01:46
片側だけ上げる・・結構難しい^^ウインクにはウインク!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.