Nicotto Town



六義園に行きました


桜を見に行くのが大好きな私。
ソメイヨシノだけでなく、段々と早咲き桜も梅も追い掛けるようになってますが、やっぱり本命は桜です。


が、今年は開花が随分と遅くなりました。
3/31なのにソメイヨシノは、やっと開花したばかり。

なので、ちょっと早く咲く枝垂桜を狙ってみました。
東京の庭園・六義園の大枝垂桜です。

https://summercome.cocolog-nifty.com/blog/2024/03/post-12ce0b.html

入場は行列でしたが、人数の割りには早くて10分で入場出来ました。
ではどうぞ。

宜しければ、チャンネル登録・高評価お願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ
次回こそはソメイヨシノかな。

アバター
2024/04/04 07:34
シャトンさん、おはようございます。

花見で1泊旅行ですか?豪勢ですね。
個人的には姫路城&桜なんて景色もいつか見てみたいです。
せっかくの桜の季節なのに、雨ばかりの天気が残念ですが、楽しんで来て下さいねー。
アバター
2024/04/04 07:30
おはようございます
お仕事お疲れ様です
六義園動画拝見しました 都会の中に緑豊かな庭園で 枝垂桜とてもきれいでした
私は明日 後楽園(岡山)に花見予定で倉敷で1泊してきます♪
アバター
2024/04/04 05:09
Summyさん、おはようございます。

目黒川はゾロゾロと集団で歩く感じですよね。確かに混み過ぎです。
所々に掛かる橋の上も、人がいっぱいで撮影するには順番待ちになるくらい。
いつ行っても混んでます。
上流から下流へ向かって順に咲いて行くので、上流が散って下流が満開の頃が一番良いかもですね。
下流に行くと満開の桜と、上流から流れて来る花筏の競演。このタイミングはなかなか無いですよね。
今年は雨続きでどんな景色が見られるのか、あるいは行かれないのか、難しいです。
アバター
2024/04/04 01:17
目黒川、中目黒は川の幅が狭くて
両岸からの桜がくっつきそうで
綺麗ですが、混み過ぎ。
今日の五反田付近は3分咲き。
私的近所の標本木も3分先き。
アバター
2024/04/03 23:08
Summyさん、こんばんは。

今日は朝から1日雨に降られ、明日以降も天気が悪そうで、4/2が一番の桜見学日和でしたね。
その日だと六義園に集まる人が多かったのではないでしょうか。
動画拝見しました。
やっぱり桜は春には無くてはならない、そんな日本人の心に刺さる花ですね。
六義園のしだれ桜は大き過ぎて、撮る時には離れたり近付いたりと忙しかったと思います。
次はいよいよソメイヨシノ、今度は歩くのに忙しい思いをしたいですね。
今年はどこかで青空の桜が見られるのか、それとも雨しか当たらないのか、こればかりはどうにもなりませんが日々開花情報と睨めっこです。
目黒川に行かれるか、それすら分かりません。(;^_^A
アバター
2024/04/03 18:53
訂正 選定ではなく剪定
アバター
2024/04/03 10:06
目黒川、私もほぼ毎年行っています。
桜を選定したとの情報があり。
昨日電車の中から見ましたが
既に開花しており、ほんのりピンクの両岸でした。
アバター
2024/04/03 00:31
Summyさん、こんばんは。

チケットは事前購入されたんですね?
入り口の段階で別入場ですから早いですよね。
さすがSummyさんです。それが賢明です。
私が行ったのは日曜日なのに待ち時間10分。やっぱり皆さん開花情報を調べて訪れてるんですね。当たり前ですが。

私の感覚だと開花する順番は、六義園(しだれ桜)、小石川後楽園(しだれ桜)、千鳥ヶ淵・目黒川(ソメイヨシノ)と言う感じです。
丁度ソメイヨシノがあと一歩の時期に、六義園には人がいっぱい集まります。ライトアップの夜桜狙いの人も居るので夕方でも人は多いかもですね。このしだれ桜は本当に大きくて広角レンズじゃないと入りきらないです。Summyさんが撮った写真はどこかで公開されてるのでしょうか。満開の桜を見てみたいです。

そしていよいよソメイヨシノですが、明日からは雨予報。また難しい選択になりそうです。
私は例年はまず東京(目黒川)、次に埼玉(幸手権現堂桜堤)、そして山梨(山高神代桜・眞原桜並木)か長野(高遠城址公園・松本城)みたいに狙います。
が、あまりに雨予報が多くて、雨で遠出をする気にならないので、もしかすると全滅かもしれません。
Summyさんは天気・咲き具合ともに、一番良い日に行けたんじゃないですか?
あとはソメイヨシノが良い時に見れると良いですね。

撮った写真、どこかで公開しているなら教えて下さいね。(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2024/04/02 20:49
こんばんは

六義園12時頃到着
ハルさん情報
色々助かりました。
チケットは当日券のみ販売の、ネット購入済みでしたので、
すんなり入場。
チケット購入の待機列長かったです。
私の退場時には30分とアナウンス
が行われていました。

しだれは、全体を撮影すると、幅が大きいし、
高さはあるし、しだれに上手にピントが合わず、
ハルさんみたいに綺麗に撮影できませんでした。
一本なのに立派な大きさで、圧倒されました。

一本の中でも満開を過ぎている部分と、ちょうど満開の部分があり、
しだれの下には、花びらの絨毯ができていました。

園内は、とても都会の中の空気とは思えない、
気持ち良い風が、めちゃくちゃ心地よく、
大きく深呼吸をして
リラックスしましたよ。
気持ちの良い良い場所です。

ご紹介ありがとうございました。
アバター
2024/04/02 01:30
いろはさん、こんばんは。

私が子供の頃は、桜は当たり前のように入学式に咲いていました。
新クラスの集合写真は、必ず桜を背景に撮っていたはず。
温暖化で3月に満開になっちゃうことが多くて、入学式はすっかり葉桜。
今年はどうでしょうか。ハラハラと散る桜吹雪が見られるでしょうか。
アバター
2024/04/02 01:23
きつねさん、こんばんは。

枝垂桜はソメイヨシノより早く咲くので、六義園は穴場です。
ソメイヨシノを待ち望む人たちが、ここへ訪れているような。
最近は宴会花見より、こう言った純粋に花を愛でるような、そんな花見が好きですね。
アバター
2024/04/02 01:21
poiさん、こんばんは。

こっちの予報はまだ雨が多いです。
今日も雨が降るなんて予報まったく無かったのに降られました。ずぶ濡れ。
水木金、そして日曜からもずっと雨予報。
昨日行っておいて良かったですよ。
アバター
2024/04/02 01:17
PiPi。さん、こんばんは。

そんなに近くに居て興味が無いのは若い証拠ですね。
私も若い頃は桜には興味は無かったです。
綺麗だとは思っても、わざわざ見に行くなんてしなかったです。
あっちこっち行くようになったのは、50代半ばからだったような。
アバター
2024/04/01 23:21
お疲れ様でした。ソメイヨシノはまだですよね~
私的には入学式ごろに咲いてほしいです。
アバター
2024/04/01 21:15
動画、拝見しました。
立派な桜ですね。庭園も、とても立派です。
東京には立派な庭園がたくさんありますね。
桜は満開ではなかったようですが、十分に迫力がありました。
アバター
2024/04/01 20:56
ソメイヨシノより枝垂れ桜のほうが早咲きですよね。
ああ、キレイ☆
水曜あたりの風雨予報が、嫌な感じです・・・
アバター
2024/04/01 09:36
駒込でOLやってたけど1回も行かずに退社したわw
アバター
2024/04/01 05:43
のこさん、おはようございます。

動画編集をすると時間が掛かっちゃって。
PCも動画のレンダリングに専念させないと、裏で他のことをしていると、レンダリング時間が余計に掛かっちゃうのでニコタにあまりIN出来ませんでした。
でも何とかYouTubeにUPすることが出来てホッとしています。
コメ返まで手が回りませんでした。次はソメイヨシノを狙いたいと思ってます。
アバター
2024/03/31 23:00
ブログ、YouTube拝見しました
お疲れ様でした



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.