Nicotto Town



久々参りましたw


久々参りましたw

3月は来客、業者の方々がいらして・・・

気候もいいと片付けもとw

あと今年はお寺に役にもなり集金・プリント配り

あとお寺の周りの掃除とかお手伝いに行くように

あと永代経の時の炊き出し(お弁当作り 等々

畑の草も盛んになってきて、草取りもやって

お花も植え替えもボチボチやっております

大物の洗濯もしなければですが、花粉とか黄砂とか

小台風のような風で、なかなか進みません(´;ω;`)

やることは沢山あるのですが・・・

ここのニコ店とかガーデンとかサクサクやれるとまだ来るんですがね・・・

アバター
2024/04/27 23:25
あっという間に四月も数日を残すのみになりました。GW突入ですね(^^♪
アバター
2024/04/26 23:28
普通の日々が続く我が家ですが、まぁ忙しく働く方々もいらっしゃるわけですものね~!
アバター
2024/04/24 23:44
冷たい雨でしたが、予定があったので出かけました。傘はあまり使わないぐらいの雨が降ってた!
アバター
2024/04/12 23:39
やはり大谷さんは被害者だったのがわかってホッとしました。沢山お金がありすぎるのも怖いです^^;
アバター
2024/04/11 12:44
大変そうですね!お疲れ様です。
アバター
2024/04/11 00:58
お疲れ様です!
役が回ると大変ですが、大切なことなので、
頑張りましょう。
うちもそろそろ、自治会の組長が回ってきます。
精進します!^^!
アバター
2024/04/10 22:23
色々大変そうですね。私も今年度は自治会役員やらなきゃ!
スタートしたばかりで右も左もわからない広報になっちゃったので、あまり役に立てないw
二人なんだけど一人が若いので頼っていいかな~^^;
できることはやらなきゃって思うばかりです。

お寺に関わることは自分のペースではないので大変と思います。
実家の兄嫁ちゃんも何か手伝ってるみたい。兄が檀家総代を受けないから仕方なく・・・ってね^^;

でも負けずに頑張ってね(*'▽')
アバター
2024/04/10 20:03
お疲れ様です。
九州地方は関東よりもっと黄砂が酷いと思うので、干し物
するときには気を遣うでしょうね。
そしてこれからの季節は、雑草がぐんぐん伸びていく。
ああ、私も実家の庭をどうにしないといけないのだ。

今日も母の通院、無事終わりました。
介護タクシー経験者であられるのですね。
私も慣れていくように頑張ります。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.