Nicotto Town


めめの毎日


大忙し

初夏なのかと思うほどのお天気に恵まれた週末。


今までならどこかにお出かけしていたはずですが、

今週からの私は違うのですw

ひとりになってやっとゆっくりした時間を過ごしています。



の、はずなんですが、

どうやらお引越しが来月のはじめくらいになりそうで、

私が買ったおうちの売主さんが急いで準備をしてくださっているようで、

なんだか慌ただしくなってきました。

しばらくは今のお部屋を維持しつつ、

引っ越し先をお片付けして少しずつ荷物を運ぶ、ということになりそうです。

住める状態になるまでどのくらいかかるのか、

週末しか時間がないので、これまた私ひとりでは予想もできません。

でもまあなんとかなるでしょう。2軒分の家賃をいつまでも払っていられないのだし、

軽トラとか借りれたら一気に進むかしら・・・

でも私、軽トラ運転できないんだった←マニュアル車苦手

お友達のお荷物用の軽バン借りれないかなー。

着ないお洋服も片付けるチャンス!!断捨離して、さらに身軽になりましょうそうしましょう。


アバター
2024/04/16 21:27
ねんざさああん*^o^)/

ああ、そういうことがあったのですか。災害は逆らえないし、逃げられないしね・・・
そうですね、私はお洋服とバッグと靴が多い女で、去年はだいぶ捨てました。でも思い出深いものとかなかなかですねw
母の形見のバッグも10個以上あって、たぶん遺伝でしょうw そんなに使い分けることもないので、思い切って・・とかも思うんですが、も少し持っていたいのですよねえ。
少しスケジュールに変更があったので、まだこのお部屋に住む時間が伸びそうです。がんばります。
アバター
2024/04/16 13:36
引っ越しすると荷物の整理ができます
あれもこれもと荷造りしてたら意味ありません
まずこれからも必要なもの不要なものを
心を鬼にして区分して思い切って捨てることも大切です
僕は2019年の水害で家財道具全て失いました
今はゼロから揃えたものばかりです
何とかなります 出来る事からコツコツやっていきましょう( ̄▽ ̄)b
アバター
2024/04/14 22:04
きつねさああん*^o^)/

断捨離すると幸運に恵まれるようになるそうですが、ほんとうでしょうか!!
運がどうかは置いておいて、身の周りがすっきりすると気持ちも変わりますよねえー。私はあんまお片付けが得意ではないので、この機会に一気に荷物を小さくしたいです。趣味のものとかどんどん増えるので・・
アバター
2024/04/14 22:02
セノハチさああん*^o^)/

2年前の段ボールw もうそれは不用品なのではないですかw
でもほんとうに、お引越しって大変ですよね(しみじみ) 今回の家は家具も家電も残されている、そのままで買ったので、それがみんな使えるなら大きな家具の移動は不要なんだけどもなー。鍵をもらわないことには分からないのですよねえ・・
アバター
2024/04/14 21:59
domiさああん*^o^)/

あ、ちょとスケジュールに誤認がありましたw
売主さんの準備はできたみたいなんですが、その後の手続きに時間がかかるのだそうです。早くても一か月後くらいになりそうと聞きました。時間があった方が楽だし、のんびりしていますw
そうですね、業者さんに頼むのが一番いいのかな・・
それにしても運び入れる家にもうすでに古い家具や家電がたくさんあるので、それを片付けないといけないのです。もうあんまりお金もないしw がんばれるところは一人でがんばります!
アバター
2024/04/14 21:06
お引越しは、シーズンはずれると安くなりますし、
単身者用のパックとかもあるので、
大きなものとか重いものは、運んでいただく方が楽ですよ^^
この機会に断捨離して、身軽になりましょう。
こういうことって、結構運気を身に着けることができるものです(*^_^*)
めめさんのペースでよいので、がんばって。
アバター
2024/04/14 12:12
引っ越しって手間ですよね~
特に住所変更手続きが・・・
私も約2年前に引っ越しましたが未だに開けていない段ボールが多数!
断捨離が出来ないタイプです^^
アバター
2024/04/13 22:31
ついに引っ越しも決まりましたか?
荷物の移動は大変ですからここはプロにお任せした方が
早いし意外と安いかもです
そろそろシーズンも終わったし赤帽さんとかもありますから
要らない物だけ今捨てておいてあとは向こうでゆっくりという手も
ありますよ。
あまり一人で無理をしないようにしましょうね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.