Nicotto Town



異次元に入ったようでした

「行ったことのない公園に行こう!第2弾」
夫が探し、案内も夫が先導し自転車で行ってきた。
○喜は友達と遊びたい、との事で抜き。

でも結果それは良かった(^^;
うちの周りはそれ程坂はないのだが、行った隣の市は坂だらけ。
あっちもそっちも崖のような坂。
ブレーキ掛けながら下るが、あ~、ブレーキパッドすり減ってるなと音で感じる(^^;
そして自転車で走ってる人が皆無!
でかいマンションの駐輪場がガラガラだった。
大人は移動はバイクや車でも、子供はそういう地域はどうなんだろうね?(^^;

公園でリー君を楽しく遊ばせた後、夫が「近くに遺跡があるから」とその場所へ向かうが、案内が全くなし!
ここら辺かなぁという林を3人で歩く。
道はあるが荒れ果てて、人気は全くなし。
小山という感じで、電車の音やら、賑やかな音が聞こえてくる!
林に入るまでは全く聞こえなかったのに。
異世界に入り込んだよう。

リー君が先に戻って私達も後を追うが、リー君の姿が見えない。
「ここを出たら、うちら30代でリー君は存在しなかったりして」
冗談を言ったが、ちょっとして、リー君に追い付きホッとした(*^^*)


帰宅後に地図を見たら、聞こえてきた電車の音と反対側に、すぐ近くではないが線路がある。
山の谷間のような場所で、反響しやすい地形だったのだろう。


今日、夫と他愛なく笑顔で話せた。
実は約3週間前の「心の膿を出します」てな日記の前からずっと、夫の顔を見ることも出来なかったのだ(((^_^;)
私からすると「急に怒り出す(キレ出す)」
怖い(>.<)
私の心がシャットダウンしてしまうと、なかなか溶けない。

氷河期が終わって、次の氷河期はまだまだ来ないで欲しいなぁ(^^;
地球はちょいっとだけ冷えて欲しいけどね(^o^;)


アバター
2024/04/30 21:04
さんえんさん、コメありがとうございます(^^)
異次元のように綺麗な風景の場所なら行きた~い(*^^*)
昨日は絶対1人では入れない、奇妙な音が聞こえる、ズレタ場所でした(ToT)

「若いつもりではいる」に突っ込もうとは思わん。
「若い頃は心の余裕がない」
今でも心の余裕がないって自分で言ってるんに~(^O^)
ってことは、今も若い証拠ですね(*^O^*)
アバター
2024/04/30 20:19
異次元に入ったようなとこ行きたーい!
本当の異次元は行きたくなーい!きょわい!
若い頃は仕事や子育てやいろーんなことあって心の余裕がないのです^^
分かってはいてもついなってことも多い・・・
え?私も若いつもりではいますんですがね・・・
サイクリングサイコー!^^
アバター
2024/04/30 10:19
ねこまろさん、コメありがとうございます(^^)
キックボードは上り坂なら手で持てるからいいですね♪
そして下りはサーーーと下りていって♬・・・グワッシャン!!
メチャ怖いです(((^_^;)
平らな所だけですね(^^;

ねこまろさんの家では涼しい風が吹いているのですね。
流石、高台!
って、違うか。
お互いを尊重して、自分の生活も楽しんで、喧嘩なしのいい関係ですよ(*^^*)
・・・多分(^O^)




usamimiさん、コメありがとうございます(^^)
1ヶ月口聞かずは長いですね!
事務連絡と、笑顔なしの会話は少ししていました。
普通に喋れるようになると、とても楽ですよね(*^^*)

日記に幾つかの事を書くと、人により注目する内容が違うので、楽しいです☆




ねんざさん、コメありがとうございます(^^)
ねんざさんからも来るんじゃないかと思ってました♪
バイクも少ないんですね!
うちら子供を乗せて電動でもないから、周りはすぐよそ者と解ったでしょう(^^;

ねこまろさんには、まめ・きなちゃんは癒しですね(*^^*)
ねんざさんが念じて「たまに優しい」を「いつも優しく」に変える気は・・・ねんざさんにナイですね(^^;
アバター
2024/04/30 05:14
長野は山が多いので坂道ばっかりです
それに冬は雪で乗れないので学生以外
あまり自転車に乗ってる人少ない気がします
原付きなどバイクも少ないです

ねこまろさんは家族からの視線が氷河期なんですね
たまに猫ちゃんだけが優しいらしいです(∩╹∀╹∩)❤
アバター
2024/04/30 00:35
氷河期が終わって、よかったですね。
主人は頑固なところがあって、一度大げんかして
1ヶ月ほぼ口をきかないことがありましたけど 
気がついたら普通に戻っていました。
その後は大きなけんかはありません。^^
アバター
2024/04/29 23:44
横浜のわたすが住んでる地域は坂だらけでして、自転車なんて乗れたもんじゃないです。
一応、子供用自転車を買って、3人の子供が幼稚園の頃に公園で乗り方教えて、公園のトラックを何周もして遊んだけど。小学生になってももっぱら歩きかキックボードでしたね。

「千と千尋の神隠し」状態から脱出できて良かったですね。
ウチも氷河期ですから涼しいですよ。あ、わたすだけかな。触らぬ神に祟りなし状態というか。
(´◉◞౪◟◉)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.