Nicotto Town



昭和を感じた最近の出来事は?

後輩との会話にて

「ローラ」と聞いて
ファッションモデルの女性タレントじゃなく
西城秀樹の事だと思った時・・・(´・ω・`)

#昭和を感じた最近の出来事は?

アバター
2024/05/24 11:27
>のこクリスチャンさん
工場の夜景ツアーまであるのですね
やはり富士山のふもとは良い水が湧くので、
海沿いではなくても工場が多いですね~

私の故郷にも周南コンビナートの夜景を楽しむための
クルーズツアーがあります^^
アバター
2024/05/23 17:23
こんばんは!
>ほら、見てってお父様に言われたのですね
爆笑しました

アバターの顔も可笑しくてこれまだ爆笑です
今現在の情報は知らないですが、予約が直ぐにいっぱいになるようでした

>比奈・岳南富士岡・須津
私も知っている程度詳しくわかりません
場所は通ったことあるような気がします

工場地帯の夜景は国道1号線から見ても綺麗なのは知っています
でもテレビで岳南鉄度が夜景のスポットになっていることはそれまで知りませんでした

https://kojoyakei.info/area/fuji.php

アバター
2024/05/23 11:07
>のこクリスチャンさん
こんにちは
神主さんがほら貝を吹くことがあるのですね~
ほら、見てってお父様に言われたのですね・・・

岳南鉄道ですか~
乗ったことないですけど工業地帯を走る鉄道のイメージです
貨物列車が発着していた比奈・岳南富士岡・須津は知ってます^^
工場地帯の夜景がきれいなのですね~
何時か行ってみたいです
アバター
2024/05/22 20:45
こんばんは!
お祝いコメントありがあとうございます

ほら貝で可笑しな話があります
姉の結婚式の時、相手側の合わせ神前結婚した時

神主さんがほら貝を吹いていました
年の離れた姉が嫁に行くので寂しくて泣いていました

父がそれを見て「神主がほら貝吹いて頬が膨らんで面白い顔しているぞ」と言いました
不謹慎な父でキャラ私と似ています
見たら本当に可笑しかったです
長女の神聖な結婚式に私を笑わせる父親
ほら貝と言うと当時の記憶が蘇り笑っています
父は結構ほら吹きでした。というより話を盛る父でした

ところで電車の話です

富士市内を走っている岳南鉄道の夜景が有名なのをだいぶ前に知りました
へぇ~そうなんだって感じです
昔、乗りました
用事は無かったけど友達と暇だったので始発から終点まで乗りました
車掌さんか、運転士さん覚えていませんが、
ここは何も無いよと言われ折り返しの電車で帰ってきました

うん十年以上の前の若い子の時代です

https://www.gakutetsu.jp/yakei_train/yakei_premium_fujisan.html


アバター
2024/05/20 09:22
>ストレイソルジャさん
私もリアルタイムで見てました~^^
懐かしいですね!
アバター
2024/05/19 16:03
「大草原の小さな家」の次女ローラを思い出した私は・・・
アバター
2024/05/07 10:04
>のこクリスチャンさん
こんにちは~
普通に回答しても面白くないので
ちょっと脱線してみました^^
こういうのはココのお題広場で鍛えられましたね!

ロ~ラ~・・・
それしか無いですよね
「止めろっと言われても~♪」の後に
「ヒデキー!」って合いの手が入るのが記憶にあります(笑)
アバター
2024/05/06 22:35
こんばんは!
おバカな6択にお付き合いありがとうございます
正解は次回の日記に書こうと思います

Gと書くところが、さすがにココログ出身者のセノハチさんです
お題の回答みたいで可笑しかったです
いいえ、爆笑です

西城秀樹 うん それしかないです
思わずアクションしたくなりました

止めろと言われれても~これの振り付けも面白かったです
アバター
2024/05/06 09:13
>あめぶるさん
ですよね~
ギャランドゥ~♪
アバター
2024/05/05 13:01
一緒です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
アバター
2024/05/05 10:04
>なんてこさん
こんにちは~
同じで、感激!ですね~^^
あっ、そうです
大草原もローラでしたね~
懐かしいですね
ゴルファーは知りませんでした~
ありがとうございます
アバター
2024/05/05 10:01
>sangoさん
やはり若いね~
って言っても私も世代じゃないけど
余談だけど私はおニャン子世代・・・
SANさんのお母様の青春だったのかな?

LPって言ってたね、懐かしいな~
デジタルじゃないアナログ音が良いんだよね^^
アバター
2024/05/05 09:56
>ももんがーさん
ですよね~
今でもヤングマンをカラオケで歌います^^
アバター
2024/05/05 09:55
>ひとみねこさん
ですよね~
ハウスバーモントカレ~♪
秀樹、還暦!・・・じゃなかった、感激!ってヤツですね~
懐かしいですね^^
アバター
2024/05/05 08:22
こんにちは
私も真っ先に上がるのはヒデキですが、「大草原の小さな家」のローラ・インガルスやアメリカ女子ゴルファーのローラ・ボーを上げる人もいるかも(^^;)
アバター
2024/05/05 00:21
私は女性タレントのローラなので昭和じゃないね(^^;
西城秀樹のローラは昔の映像で何度も見てるから知っているんだけどね。
母のお宝箱が押し入れにあって、昔のレコードが沢山あるんだけど
その中に西城秀樹の傷だらけのローラが入っているアルバムがあったわw
時々プレーヤーで色々聴いてるみたい。レコード時代はLPというみたいね~♪^^
アバター
2024/05/04 16:44
こんにちは♪
私もです#^^#
アバター
2024/05/04 14:09
同じく!(^^;)

昔秀樹さんが出てたカレーのCM、最近は女の子がやってます。時代は変わったなんて思ってます(^^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.