Nicotto Town



「陰陽師0」を見に行きました



こんばんは

GWの最終日に映画でも行こうかということになって

特に見たいものがないので「陰陽師0」を見ました

113分の作品でしたが、え これで終わり?という感じでした

正直言って時間を返せという感じでした

主役の山崎賢人さんのファンでないときつい話です

CGだらけで、衣装も普通の十二単ではなく、変なファンタジーの衣装みたいでした

部屋の中に花が散らかっていて 汚いだけみたい

安倍晴明の性格は不愛想で世の中に興味がないという感じで、原作とは

だいぶ違います

萬斎さんの陰陽師も原作の晴明とは違っています

私はもともと原作のファンでしたので、萬斎さんの「陰陽師」が公開したときも

「現実の人間に晴明はできない」と思っていたのですねw

ところが見たらはまってしまって 嵌りづづけて23年ですよwww

山崎賢人さんは顔はまぁまぁですが表情がかわらなくて そこがどうだかな~と

いう感じでした

一回目の事件が解決して やっと本番かと思ったら そこでエンディング

え?これだけ?っていう感じです

途中まのびしちゃってイライラしました

私には合わない映画でした

アバター
2024/05/12 16:30
ミオたん こんにちは
↑はあくまでも私の感想なのでミオたんが見たら面白いかも知れないよw
晴明話はあちこちの作家さんが書いてるもんね
ファンタジー好きならいいかも。。。。知れない
アバター
2024/05/12 15:26
あら~~~~ちょっと 観たいなと思ってたんだけどな~(´・ω・`)
安倍晴明さんのお話は好きだよ^-^
元々ファンタジー好きだからさ~
観る機会があったら見るけど 期待しないようにしようw
アバター
2024/05/10 10:25
にこりんさん こんにちは
映画は今見たいものがないですね
サークルのお題の事わかりました
ありがとうございます
アバター
2024/05/10 04:01
せっかく見に行った映画がそんなでは映画代返してほしいですね。陰陽師,平安なのでcocotan❀さんには楽しめたらよかったですね,残念,,,(´;ω;`)ウッ…
サークルのお題のお当番なんですが,お休みだったも~たんさんと流歌さんで交代してもらってたので,
今度5月2回目はも~たんさんで,cocotan❀さんは,5月3回目のお題のお当番です。
どうかよろしくお願いします。
アバター
2024/05/08 14:40
るかちゃん こんにちは
今回は映画側にも問題はあったけれど
見る側に問題があったように思います
どうしても「陰陽師と言えば萬斎さん」という思い込みがあったので。。。
もう少し素直に見ればよかったと思いますw
アバター
2024/05/08 14:38
ぴよたん こんにちは
確かに結弦くんの振り付けを参考にしたというのは聞いたことがあるわ
私にはどのシーンだったかわからなかったけれどw
アニメの話は懐かしいね 確かデビルマンの最終回が印象に残っています
リミットちゃんは暗すぎたせいか途中で見なくなったようで
最終回を覚えていないwww
アバター
2024/05/08 13:40
ありゃま…残念だったね
今は映画は1800円くらいだっけ?
お高くなったよねぇ…面白くないともったいない気持ちになるよね
山崎クンだとちょっと頼りなくて力不足ってかんじかなぁ…
アバター
2024/05/07 23:06
6行目に爆笑してしまったwww

私は映画みてないんだけど、番宣で山崎君や染谷君がトーク番組とかでていて(・_・D フムフムと
山崎君だったかな?羽生君の陰陽師も参考にしたとかいってたような??
そんなこといったらここたんか一喝きそうだわ(◎_◎;)

アニメのコメント(人''▽`)ありがとう☆
リミットちゃんは全く記憶になく(´ε`;)ウーン…重い感じの設定だったのね?それはそれで気になるわ
お友達「あなたには心がないわ」って( ̄▽ ̄;) サイボーグにそれを言っちゃあおしまいだ!

デビルマンの歌v( ̄Д ̄)v イエイかっこいいね 今でも歌えますわ( ̄ー ̄)ニヤリ
アバター
2024/05/07 19:36
里穂ちゃん こんばんは
山崎賢人さんは顔はいいと思うんだけどね~
2012年の映画「アナザー」というので橋本愛さんとW主演のを
見たことがありますが 棒読みだという感想がいっぱい上がってました(アマプラで見た)
「ジョジョ」のは面白いのか~見てみようかな
「陰陽師0」は主役がどうこうというより全体的に無理だなと思いました
アバター
2024/05/07 17:15
山崎賢人くんは、ちょっと好みなので気になってしまうよw
だけど、以前別の映画で彼が主役のを見たときも(アマプラでね)
同じように表情に変化が少なく感じたのを思い出しました
ちなみに「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」でした
映画は面白かったよ
萬斎さんの陰陽師は以前見てるんだけど、ほとんど覚えていないので
また機会あれば見たくなったよw
アバター
2024/05/07 16:21
涼子ちゃん こんにちは
結局のところ私は萬斎さんの陰陽師が好きだからきっとどんな映画でも
こういう感想になっちゃうと思うよ
でも「映画」としては萬斎さんの陰陽師もなんだかなぁ~って感じでしたww
あれは萬斎さんのPVとしてみるものだと思っています
最近見たい映画がないよ~ハリウッドのストライキのせいだなw
アバター
2024/05/07 15:30
おこんにちは cococtan~

萬斎さんの陰陽師が良すぎたのもあると思うんだけど
それは残念だったね( ;∀;)
私も萬斎さんの陰陽師が大好きだったので
今回の作品は観ないでおくわ(-_-;)
映画館はわざわざ足を運んで観る訳で
内容が良くないとマジがっかりしちゃうよね( ;∀;)
時間とお金を返して欲しいと思ってしまうわ。
アバター
2024/05/07 12:42
onpuさん こんにちは
どこが悪いというと全部。。。www
CGが安っぽい感じがして世界観がよくなかったですね
本当の平安時代ではなくて、想像の平安っぽい世界という感じでした
俳優さん自体があまりやる気がないみたいに感じてしまいました
アバター
2024/05/07 12:37
まーちゃん こんにちは
本当に時間を返せ~という感じでした
群像劇みたいな感じだったのでそこが好みでなかったようでした
夢枕獏さんの原作が大好きなので映像なんかもってのほかと思っていましたが
萬斎さんのときはまんまと嵌りましたw
吾郎ちゃんの陰陽師も覚えています
あれは式神が人間臭かったのが鼻に付きました
やっぱり「陰陽師」と言ったら萬斎さんになってしまいますw
アバター
2024/05/07 12:31
ぴるえっとさん こんにちは
他の人にはどう思うのかはわかりませんが
私には退屈な映画でした
カラオケにでも行ったほうがよかったです
アバター
2024/05/06 22:13
わたしの好きな作家の加門七海さんが
呪術監修をされてるというので
関心があったのですが
面白くなさそうですねww
脚本が悪いのかな
監督かな?
アバター
2024/05/06 22:12
こんばんは~

113分 1800円返せっ!
そんな感じだったのかな。。。

晴明の話は、いろんな書物に出てきますね。
私は、夢枕先生の「陰陽師」が好きです^^
映画も何本もありますが、やはり、萬斎さんのが印象に残ってますね。
TVドラマでは、SMAPの稲垣君が主演したのが、これまた、印象に残ってます^^
今回の映画は、見ないでおきましょう^^
アバター
2024/05/06 20:38
肩透かしは残念でしたね。
そういう映画なのですね。
観る気がなくなりましたw
まのびするのは耐えられない~w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.