Nicotto Town



好きなアイスは何?


①31アイスのチョコミント

②井村屋のあずきバー
③ガリガリ君の梨味

ですかね。
(=^・^=)ニャー
 

#好きなアイスは何?

アバター
2024/05/16 23:33
>のこクリスチャンさん
クンクンするとは、強者ですね。
クンクンはしないけど、腰をポンポン叩いてあげることもあります。
アバター
2024/05/16 21:05
ゲゲゲ~
実はねこまろさんと私同じことしています
ついでに クンクンする時もあります
アハハ
アバター
2024/05/16 19:36
>のこクリスチャンさん
膝カックンは無いけど、お尻見せてくることはあります。
そういう時は、「いやいや尻見せんでいいから」と言いつつ、
ルンルン気分で立ってる尻尾をさらに背中側に持ち上げて、
お尻の穴を見てあげると満足する様です。
(=^・^=)ニャー
アバター
2024/05/16 17:52
家の猫、私に対してお尻を頻繁に見せます
舐めろって?それは出来ませんよ
コックリと居眠りしていると目が覚めるとお尻が顔と数センチしかない時もあります
これって夫にはしません

物陰から隠れて膝カックンされた時もあります
嫌~って口では言っても可愛いですよね?
(=^・・^=)
アバター
2024/05/15 21:11
>のこクリスチャンさん
まああれですね。愛猫様に長年奉仕してると
鳴き声や自分への行動で何を言いたいのか大体わかりますな。
「腹減った~ご飯ちょーだーい!」なんて直ぐわかります。
でも、ご飯まで時間あると、わざと間違えたふりして、「え、何? 抱っこ? 抱っこ?」言うて
つかまえて抱っこしてあげると、すごく嫌がります。それが面白くて。
( ^ω^ )

アバター
2024/05/15 18:52
こんばんは!
ねこまろさんのこのアイディアいいですね
飼い主を怒るのがあったら楽しいです
毎日怒られそうです
(=^・・^=)

4番は クチャイからわかります
臭いと何度も言うと夫が怒ります
臭いのは当たり前だ
我が家では私がヒールです
アバター
2024/05/13 23:43
>のこクリスチャンさん
キーボードじゃないけど、猫用ボタンが4つ並んでて、1つのボタンが直径5センチぐらい。
ワイファイ接続。
猫が踏むと、スマホかPC画面に言葉が表示されるのがあると面白いかも。
ボタン1:こんにちにゃ
ボタン2:カリカリちょうだい
ボタン3:水を交換するにゃ
ボタン4:ウ〇チでた
(=^・^=)ニャー
アバター
2024/05/13 22:29
こんばんにゃ~
のんちゃんにパソコンを教えたら日記に変なことを書かれてしまいます
「お母さんはいつも 寝ています。猫ブタって言う動物があるんだにゃ~」
リアルがバレます

猫の可愛い肉球では キーボード一度に4カ所位打ち込みそうです
猫施用のキーボード誰か作って下さい

夫曰く、「のんちゃんの通り道でパソコンをやっている方が悪い」と言って猫の味方をしています
家は猫が一番偉いみたいです

アバター
2024/05/13 21:40
>のこクリスチャンさん
のんちゃんはウチのきなちゃん似ですね。
よく鳴くんですわ、これが。
(=^・^=)ニャーニャーニャー

アバター
2024/05/12 23:36
のんちゃんに言いました。
あたちは、音声入力が出来るからそれでいいのだニャンって言っていました
うん、確かによく鳴く猫です
私に似てお喋りみたいです
=^_^=
アバター
2024/05/12 21:28
>のこクリスチャンさん
ご主人が正しい。猫を目に入れると痛いのである。
「猫吸い」は目を閉じてやりましょう。
猫の香りを嗅いでウットリ♪
お日様(に干した布団)の香りがするにゃ。
きなちゃんはカレーの匂いがちょっとするにゃ。
アロマテラピー? ニャロメテラピーかな?
(=^・^=)ニャー

アバター
2024/05/12 20:39
こんばんは!
>猫様は目に入れるとやっぱり痛い程カワイイ~
夫に目に入れても痛くないと言ったら
それじゃ目に入れてみろと言うので、猫吸いモドキ顔を近づけたら、偶々まぶたに毛が入って痛くなりました
夫が猫に向かって「嘘つきは嫌だね」と言って猫を抱いて他の部屋に移動しました
家の夫、ねこまろさんに負けず劣らず 猫バカで自分は猫であり、人間の姿は仮に姿だと言っています

夫の実家も猫好き一家で多頭飼育、家も家族全員猫好き、亡父は家の前に捨てられた猫を5匹拾いました
俺の家だから・・・いいのだ
全員賛成!
猫嫌いは出入り禁止の家です 
家族では誰か必ず1匹は猫を保護して連れて帰りました
先代猫【のこ】は 我が教会初の動物のお葬式第一号です
家の教会は圧倒的多数で猫好きが多いです
=^_^= (=^・・^=) にゃ~

我が夫婦は猫が縁で結婚しました

アバター
2024/05/11 21:42
>のこクリスチャンさん
なるほど5歳ですか。
地域猫の子供として生まれ保護され、最後にのこクリスチャンさんのお家に
やって来た幸せな白猫ちゃんですな。
母猫や他の子らも獣医さんちで飼われてて良かったですね。
猫好きにとって猫様は目に入れるとやっぱり痛い程カワイイのであります。
下僕として猫様を大事にお世話させて頂くことで「猫徳」を積んでいたら、
いつか自分も猫様になれるにゃ。
毎日食っちゃ寝できるにゃ。
飼ってもらわんといかんけど。
(=^・^=)ニャーーーニャーー♪


アバター
2024/05/11 16:40
ねこまろさん、のこんにちは!
コメントありがとうございます
白猫のんちゃんは2019年6月生まれです
来月で5歳です
ブログプロフィール欄の写真の猫はその前の猫です
オットアイ雌、【のこ】
2000年2月~2016年2月29日
庭に迷い込んできた猫を飼いました
亡くなった後似た猫が欲しくて探していました
でもオットアイ雌は巡り合わず
2019年知人の紹介で伊豆の国市の里親会から譲渡されました
レストラン駐車場に住み着いた地域猫が生んだ子供です
避妊手術して元の場所に戻す所を貰いました
里親会は女獣医さんがリーダになっていて保護して手術~手術後飼い主が見つかるまで会の方の家で待っています
のんちゃんは、獣医さんの自宅の待ち猫で戻す寸前でした
獣医さんの家にいたので他の保護猫さんよりちょっと優遇して貰っています
レストランが移転で箱根に行ってしまったので、放置は可哀そうで残りの猫達は動物病院の二階で飼われています。のんちゃんの生みの母や姉の猫達も病院で飼われています
猫の可愛さは猫好きじゃないとわからないですよね
猫バカ結構です 何て言われてもいいですよね
(=^・^=)
アバター
2024/05/09 23:36
>のこクリスチャンさん
ブログ閲覧ありがとさんです。
うむ、赤いオーブントースター、あれはわたすではなく妻のタンス、じゃなく扇子、じゃなくセンスです。
ねこまろ家の階層は「妻>子供3人>まめちゃん>きなちゃん>わたす」なのでトースターを選ぶ権限なんて最初から無いのであります。
でも、あれは厚切りジェイソン、じゃなくトーストも短時間で焼けて便利ですね。

人気お題の「つなげて(つないで?)ボケて」やココログの「つぶやき広場」の他のお題でオヤジギャグ&ボケ力を磨くことができますた。その前、何せ産まれた時に、「オギャー!」じゃなくて「赤ちゃんでおま」と言いながら産まれたもんで。嘘。 また大学が大阪の大学だったもんで、大阪人にみっちりお笑い道を叩きこまれますた。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2024/05/09 22:12
ねこまろさん
グリコの自販機でしょう?
どうしても食べたい時、近くのスーパーの駐車場に設置してある(それそれ)自販機のチョコミントを買って食べます

他の品には目も行かず、ミント~って感じです
一緒です

それとですね
前から時々ブログを見ていました
オーブントースターを買ってきた話の記事です
我が家のオーブントースターと同じ品です
猫好き

共通点が沢山あります
それは つなげてボケてでの、あのタイミングの素晴らしさの答えは
猫とチョコミントとオーブントースターそれを選ぶ扇子の良さです
訂正、センスの良さです
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

小豆島、ちょうど しまだったので 行ってきます

(丁度、暇だったので行ってきます)


アバター
2024/05/09 21:19
>のこクリスチャンさん
チョコミントではですな、グリコのセブンティーンアイスの自販機の
チョコミントも美味しいのであります。
これこれ→ https://www.glico.com/jp/shopservice/seventeenice/

レベッカのCHEEP HIPSじゃないけど「ミントチョコがやめられなかった」んだよ~
「ハイスクールじゃ教えてくれなかった」んだよ~
これこれ→ https://www.youtube.com/watch?v=9TTXS-CJMX4

それでは、小豆だけに小豆島で按摩してきて下され。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2024/05/09 20:38
こんばんは!
ご無沙汰しております
私も31のチョコミントがダントツで好きです
アイスに限らず小豆が大好きです。
したがって井村屋のあずきバーも好きで、あんまんも好きです
按摩をして貰うのも好きです

アバター
2024/05/08 23:24
>いそどりさん
ホームランバー、懐かしいですね。
当たりが出るともう1本!
アバター
2024/05/08 21:37
ブラックモンブランに一票!
あと「ホームランバー」も捨てがたいな。
アバター
2024/05/08 18:51
>ももんがーさん
カップに入ったあずき+練乳+かき氷、昔よく食べましたね~。
それのイチゴ味+バニラアイス+かき氷も。
あー懐かしい。
アバター
2024/05/08 13:04
こんにちは♪
2回目のコメント…(^^;
あずきアイスでカップに入った練乳アズキも美味しいですね^^
栗が好きなので栗の形の最中になってる里もなかもよく買っていたような気がします^^
アバター
2024/05/08 09:46
>ねんざ6号さん
「ブラックモンブランって何だろう?」と検索してみました。
竹下製菓のブラックモンブラン。
クランチを混ぜ込んだチョコレートをコーティングしたバニラ味。
竹下製菓のは食べた記憶無いけど、類似品は食べたことありますね。
美味しい。
アバター
2024/05/08 06:29
ブラックモンブランかチョコモナカジャンボが
お気に入りです(≧∇≦)/
アバター
2024/05/07 23:30
>しげりんさん
そのミニサイズのジャイアントコーンっぽい箱アイス、ウチも
買ってますよ。
家族が食べてますね。
雪見大福も買ってるかな。ガリガリ君も。
とにかく冷凍庫の中に色々ストックしてます。
わたすは家の中だともっぱら煙草とアイスコーヒーばかりで。
アバター
2024/05/07 21:58
私はジャイアントコーンが大好きです♥
ミニサイズのジャイアントコーンっぽい箱アイスを買っています^^

昔は雪見だいふくもめちゃ大好きで中毒でした(笑)
ガリガリ君はソーダ味が大好きだけど
真夏の暑い日じゃないと頭痛がするので食べられない(;'∀')
アバター
2024/05/07 20:59
>ももんがーさん
ラムレーズンいいですね~

>usamimiさん
カチカチなので、怖いからいつも舐めて食べてます。

>沼子さん
ラムレーズンも美味しいですよね。
あずきバー、たまに食べますよ。

>明さん
コロナ前、まだ普通に電車通勤してた頃は、真夏に
家の最寄り駅に着いて、近くのコンビニでガリガリ君の梨味を買って、
ペロペロしながら歩いて帰宅したものです。

>きつねさん
ガリガリ君はチャレンジャーですよね。
昔、何かのスープ味を発売したらしいけど、人気無くて
すぐ販売止めたそうで。
アバター
2024/05/07 19:11
こんばんは。
井村屋のあずきバー、うちでも人気があります!
お風呂上りにいいですよね。
がりがり君はいろいろとフレーバーがあって楽しめます。
私はチョコレートのが好きです^^
アバター
2024/05/07 17:55
この頃、夏は暑いのでガリガリ君かICE BOXが多いような……。
冷たい氷系のがいいですね~。

昔、ハーゲンダッツを夜によく食べてたら、一気に太りましたヾ(。>д<)シ
アバター
2024/05/07 15:04
私もチョコミントが好きです( ≧∀≦)
最近では大人の味のラムレーズンも♪

今でも井村屋のあずきバーは召し上がってます?
昨年久々に食べたら、固いな~って(^^;
それでも昔より柔らかくなったそうですが(^o^;)
アバター
2024/05/07 12:22
あずきバーは子供の頃によく食べました。
今食べると、歯が欠けるかも。σ(^◇^;)
アバター
2024/05/07 10:56
こんにちは♪
31… あ~あれだ~(≧▽≦) こちらでもイ〇ンのフードコートにあります^^
普段はがまんして友だちと一緒の時に食べてます(笑)
バニラ、コーヒー、チョコ、ラムレーズン味など好きです^^
コーンカップは食べるのが下手なのでカップにしてもらってます(笑)
モナカも食べやすいですね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.