Nicotto Town



藤の東屋

画像


久しぶりの日記である

新しい種が出たので、さっそく庭いじりを堪能した

最初に植え始めたのは「藤」

実家の紋は「上がり藤」なので、ちょっと縁を感じながらも
藤は他の植物に巻き付きながら絞め殺すと聞いたことがあるし
その様子が「藤原氏」の歴史を物語っていると書いた書籍も読んだ

ちょっと複雑な気持ちもするが、やはり藤は美しいと思う

近隣の山に自生する藤はそろそろ終わりを迎えるが

ここでしばしの間、藤を楽しむことにしよう

アバター
2024/05/10 23:20
二度目の登場ですみません<(_ _)>
コメのお返し拝見しました。ありがとうございます。
藤はミラクルを優先しましたので東屋はGETしていないんです(^^;
昨日から羽織のミラクルを挑戦していて今日やっとGETしました。
次は髪飾りの挑戦をしてますが、やはりミラクルは厳しいです。
なので今は巡回のときにあめぶるさんの東屋を拝見して楽しませてもらってます♪^^
二度目なのでコメのお返しはお気遣いなく~。
アバター
2024/05/10 22:58
芝麻醤さん ありがとうございます
そうですね~たしかにブドウに見えますね^^;
美味しそうってことですね(*'▽')
もう二つ品種が浮かびました…
マスカットとピオーネかな
う~~~~ヨダレが~~
アバター
2024/05/10 22:31
こんばんは~

藤ですが、遠目にみるとブドウの房のように見えたりして。。。^^;

デラウェア
巨峰

。。。後が続きません(爆^^;)
アバター
2024/05/10 20:46
まっつさん ありがとうございます
新しく出た種では藤が一番気に入っています
庭に空き地が多かったのですが、少し埋まった気がします^^;
アバター
2024/05/10 20:44
四季さん ありがとうございます
藤も毎年出ているようなので
桜と同じで一年生は欲しくてたまらないですよね^^;
ときどき立ち止まりながら楽しまないと…と思ってはいます
でも、欲しいものをGETできたときのよろこびは沼を埋めるんですよね(*'▽')
アバター
2024/05/10 20:36
明さん ありがとうございます
百毫寺の九尺藤拝見しました…
やはり本物は違いますね~リアルで見たらうっとりするでしょうね^^
藤の羽織…けっこうな数植えました><
ここは咲いた花を売ってレベル上げるとメガが来やすいようですが
その頃にはメガが必要なくなっていることもあるし
大枚はたいた疲労感は否めません 沼は深いです^^;
アバター
2024/05/10 20:32
なんのはなさん ありがとうございます
藤の種が出たとたん魔法を使ってしまいました><
完全にここの商売に振り回されていますよね^^;
一年たったら少しはこの物欲も落ち着くといいのですが( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/05/10 20:30
こがねさん ありがとうございます
白藤は手強いです…
結局メガ1本のままプリンで遊んでいます^^;
藤の羽織は他に合わせる着物がなくてこの色になりました
ガチャでもらった黄緑色の着物はどうかな~
これから出る着物に期待したいです
黒は基本何にでも合うのですが、裾の模様に紫が配してあったので
選びました。あ、また物欲スイッチが( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/05/10 20:26
光源氏さん ありがとうございます
そか、ワンちゃんいらっしゃるんでしたね^^
お散歩コースの藤の花、見てみたいです
香りまでする藤は今だけの楽しみですね^^
アバター
2024/05/10 20:25
ひよっちさん ありがとうございます
マメ科の花は本当にきれいで、さやえんどうの白い花も大好きです
さらに紫のグラデーションと甘い香りが藤の真骨頂ですよね
新しい種が出た時は迷わず藤を選びました
どなたかのお庭で見てしまったので魔法も使っちゃいました( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/05/10 20:21
usamimiさん ありがとうございます
藤が上に盛り上がることもあるんですね(*_*)
TVで観る藤棚は剪定されているから、あんなふうに育つのでしょうか
家の近くの山に生えている藤は、まばらではありますが垂れて咲いています
そう言えば藤は花が下がるので縁起がよくないとかで
実家の庭から消えたことを思い出しました
上がるならOK?かもしれないですね^^;
アバター
2024/05/10 20:17
ぴろたんさん ありがとうございます
藤は作り甲斐がありますね
以前に作られていたのかな?
今は目を大切に…いろいろ不調があって大変だと思いますが
のんびりする時間も持てるといいですね^^
アバター
2024/05/10 20:14
hiroroさん ありがとうございます
羽織も籠もミラクルではないのですが けっこういいものだと思います
藤の木自体も思いのほかボリュームがあって育て甲斐があります
まだまだ物欲スイッチが切れそうにないのですが
コツコツ楽しみながら集めましょうね^^
アバター
2024/05/10 20:07
sangoさん ありがとうございます
お庭に伺ったら青いガゼボ発見!すごいですね~
ランキングでも上位ですから東屋ももうGETされているのでしょうね^^
お庭も超賑やかで、庭を思いっきり楽しんでいらっしゃるのが
伝わってきます
まだ欲しいアイテムがいっぱいありますが息切れしないよう楽しみましょう^^

アバター
2024/05/10 19:11
ばんびさん ありがとうございます
紋が同じってうれしい~
でも藤ってやっぱり怖いですね…お家壊しちゃうんですか><
うちは庭にハート型のアイビーを植えたのですが
だんだん壁に近づいてくるのを見て、ときどきごっそり引っこ抜いています
いずれ蔓性は怖いです…気をつけなきゃ!
アバター
2024/05/10 15:58
東屋完成おめでとうございます☆
藤コーデも素敵ですね\(^o^)/
アバター
2024/05/10 14:41
東屋完成、おめでとうございます(≧▽≦)
やっぱりステキ~。前から欲しかったのもあって、ちょっとずつ頑張ります。
羽織も藤籠もすでにお持ちなんですね。どちらもいいな~。よくお似合いです(#^.^#)
アバター
2024/05/10 09:59
藤、キレイですよね~。
百毫寺の九尺藤という藤がとても幻想的で、時間を忘れて見入りました。 https://x.gd/q9qpX6
ニコタのお庭の藤もいいですね♪
東屋も羽織もすごくカッコいいです。
羽織狙いで植えようか悩む~……!でもメガ4個かぁ……(´‐` ;)
アバター
2024/05/10 09:13
藤の東屋も羽織コーデもとても素敵ですね!
ガーデン散策させて頂きます(*'▽')
アバター
2024/05/10 06:34
東屋完成おめでとうございます!ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
白のメガ藤も隣にいてステキです~♪
あとでお庭拝見に行きます 楽しみだ~!( ´艸`)
黒の着物に羽織り合わせるとこんなにエレガントになるんですね…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
アバター
2024/05/10 01:57

 こんばんは(^^)

 わんこのお散歩中に
 藤を見ることがありました。
 香りも良いですね。
アバター
2024/05/10 01:26
藤の東屋、おめでとうございます。相変わらずお早い!
あのほのかなiい香りが漂ってきそうなお庭です。
羽織も出来たのですね。凄いなぁ。
藤は本当に綺麗ですよね、リアルでも大好きです。
アバター
2024/05/10 00:44
藤が満開の素敵な東屋ですね。衣装も優雅で美しいです。
団地の庭の藤棚は花があまり垂れ下がらず
上に盛り上がっていました。(^_^;
アバター
2024/05/10 00:32
こんばんは。
藤が綺麗ですね。
幻想的な感じがします。
アバター
2024/05/10 00:25
東屋完成おめでとうございます
羽織も籠もお揃いで持ってると魅了されます。
私は今日やっと植え始めた所なので 
綺麗なお庭見せていただいて嬉しいです。
アバター
2024/05/10 00:14
藤の東屋完成おめでとうございます♪素敵ですね~♪
ニコタの藤は豪華ですよね、特にメガ藤は…♪
藤にはそのような歴史があるのですね。
藤が咲くまではIPの藤を想像してましたが豪華と美しさで魅了されてます♪^^
アバター
2024/05/10 00:07
東屋完成おめでとうございます。。メガ続いて羽織もできたのですね。
ステキです^0^
藤はちゃんと剪定していかないと大変なことになっちゃいます。
義父宅に藤があって手入れもしないので壁を伝ってベランダまで這い上がってきました。
壁にくっついてる所には気持ちの悪い茶色の根っこが寄生してるような感じでなかなか取れませんでした。
工務店の人が早く取り除かないと家が壊れるって言ってました。花が咲いたのは一度も見たことないのです。家紋は上り藤でしたよ~~
こちらの藤は桜に次いでステキな色合い。シンボルツリーにして残しておきたくなりますね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.