Nicotto Town



5/13 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/13
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 4
教会広場 4

4択  「コーヒー


キラキラ  「展望広場」すすきの中

     「教会広場」建物 左側  

4択  朝食に欠かせない飲物は? → コーヒー



会社の先輩で「私、コーヒーに弱くて、今日はなんか会社に行きたくないって思ったから朝コーヒー飲んだんだけど、時間になっても気分悪くならなかったから仕方なく来たけど、今き”も”ち”わ”る”い”・・・・・」となった人がいた。
きっとカフェインに弱いんだな・・・。
とはいえ、寝る場所もないし、机につっぷしても気持ち悪いというのでお水を渡すしかできなかった。

気持ち悪いので、と嘘をつくことができない先輩かわいい。

カフェイン中毒になった人の対処方法ってどうすればいいのだろう?

カフェイン中毒の症状は
・脈が早くなる
・胃に痛みを感じる
・動悸・頭痛
・下痢・嘔吐
などで、下2つの症状がでた場合は即座に病院を受診したほうがいいらしい。
・・・とはいえ、しんどい時に病院行くのいやだよねぇ・・。

対処方法は
・水分を多く摂取し、尿からカフェインの排出を促す
というものらしい。

あってた!!!

・軽い運動
・カリウムやマグネシウムを積極的にとる

のも効率的らしい。

病院で何されるのかといえば
・鼻から管をつっこんで生理食塩水を流し込む胃洗浄
・太い静脈にカテーテルを留置して血液透析
が重症な時の対処だという。
うわーー・・・・

カフェイン中毒(マジもん)はカフェインを摂取してから12~24時間後にあらわれ24~48時間後にピークを迎えるのだそうだ。
気持ちの悪さは2~9日間続くことが多いらしい。
先輩!!朝 コーヒー飲んでも遅いよ!!!

コーヒー(カフェイン)中毒の主な症状は
・筋肉のけいれん
・発作的な吐き気
・頭痛
・気分のムラ
・消化不良、睡眠不足
があるらしいので、コーヒーやお茶、エナジードリンクをがぶ飲みする人は気をつけて~~~!!!

私もお茶のペットボトルを部屋にでん!とおいて飲んでるから気をつけないとな~~~。
暑い時は麦茶でカフェインレスになるからそこで中毒解除だ!!

アバター
2024/05/13 19:36
一年中麦茶じゃダメなの?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.