Nicotto Town


ぴろたん☆


15個頂きました~。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/14
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 6
ヒツジ学園 15

合わせて21個でした。

ありがとうございます。

今日は晴れるかな?

アバター
2024/06/13 00:56
こんばんは。

またまた ぴろたんさんの所で寝落ちでした。
長文で書いたのが 一瞬で消えてしまい、少しメゲながらまた書いてます。(苦笑)

中央競馬の騎手のサインで 唯一持ってるのが、津村…は可哀想です。
そんなこんなで チト 調べました。
(前の文章では たくさん調べたけど 中略)

若い頃 下っ手くそな乗り方して!とボロクソだった津村や田辺が
リーディングの20位前後に顔を出しているのですよ。

1位は川田 2位がルメール(ケガの影響) 3位が戸崎 4位が坂井劉星(26)
5位が横山武 (25)
そして 永島まなみ嬢が23位で24位の三浦皇成の上にいるのですよ。
馬を壊すデムーロ君は、31位。

藤田菜七子嬢は85位、気持ちがキレちゃったかな…
でも 合計143人の騎手がいて、騎乗機会に恵まれない人たちは「休業」と書かれています。

引退の所を見ると、見慣れた名前が…勝浦・武士沢・秋山真など…
以前 12Rの勝浦で、儲けさせて頂きました。(笑)
世知辛い世界です。 馬も人間も…。

私も 世の中から淘汰されないように 頑張る!(何のこっちゃ?)^^;
では おやすみなさい。 

アバター
2024/06/10 23:41
こんばんは。

いつも「よさこいソーラン祭り」が終わると、兵どもの夢の後…みたいな感じで、
すごく 寂しいです。

みんな それぞれ どこかのお店で、祝勝会なりお疲れさん会なり やっているのでしょう。
ススキノで 小さなケンカでもしたら、次の年からチーム全体が出場できなくなるので
皆 神経を使った飲み会だと思います。(苦笑)

私の大好きな 「新琴似天舞龍神」は、今年も優勝できませんでした。
すっごく人気のあるチームなのです。
地元の人たちに根付いた 6才から65才の踊り子たちが頑張っています。

演舞前 編み笠を被って一列にキレイに整列している「静」の姿が 目立ちます。
今の激しい踊りが主流になっている時代、編み笠で日本調で踊るタイプは
なかなか 優勝は難しいかもしれないけれど、
この良さを 分かってくれる審査員が沢山 増えることを祈っています。

また 来年も 追っかけますよ~。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。

アバター
2024/06/09 22:22
こんばんは。
ナハハ、ススキノでした。 
アワビのお礼に 夕張メロンを持って冷たいビールなんぞ…と思ったら、
よさこいソーランで ススキノは激混みで、我がオヒマなお店も混んでた。( ゚Д゚)
それで 変な飲み方したのか… 二日酔いがひどくて トロけてました。

先輩のお兄さんのアドバイスは ペケですね。(苦笑) 後々がコワイ感じがします。
簡潔に 口答えが返ってこない言い方で、どうか一つ。

馬運車の運転手さん達と 一度飲んだことがありますけど、
すごく 神経を使うそうで…忘れましたけど、聞いていて可哀想だなと思いました。
(忘れたんかい?…)

函館競馬場は 私が唯一 勝ったお馬さんの口輪を取らせてもらった場所。
仲良しのお蕎麦屋のオヤジさんが 生まれて初めて競馬馬を持って
調教師から今回は勝てそうだと言われ、仲良しのすし屋夫婦と私を誘ってくれて、
車で函館競馬場まで連れて行ってくれた。(外車のカマロだった:乗り心地悪し)

彼はソワソワして落ち着かず レース中もハラハラドキドキ…。
勝った途端 思いっ切りバンザイしてました。 我々もバンザ~イ!(日本人やのぉ…)(笑)

栗毛のキレイなお馬さんで 口輪を持たせてもらった時も大人しかった。
私たちは 馬主の家族のような顔をして 写真に写りました。

ぴろたんさんの函館のお話で、懐かしいシーンを思い出しましたよ。
アリガトです。  おやすみなさい。
アバター
2024/06/07 22:32
こんばんは。

またまた ぴろたんさんの所で 寝落ち。(スンマセン)

問題のオバハン、陰でグチャグチャは 嫌ですねぇ。
こういうタイプは、腹を割って話しても 自分が絶対正しいので
理解してもらうのは 難しいです。(´・_・`)

でも 詰まった1000円、自分の力で取り出せて良かったですね。
先輩のお兄さんに 褒めてもらいましょう。

さっきまで 有力チームたちが、ススキノで演舞してました。
私は 残念ながら見に行けなかったです。
人混みが 半端じゃない。 そこに突進していく勇気と気力ナシ。。。
(昔は行ってた…)

明日 28℃だそうな。 何を着ましょうかねぇ。
そして 次の日は、また ガクンと気温が下がって雨☂とのこと。
踊り子さん達 大変だぁ。
濡れた衣装のまま、地下鉄で 大移動ですから…。

大通公園の死のロードも 可哀想でした。
1丁目ごとに桟敷席を作って お金を取ったものだから、
同じ踊りを 5丁目すべてで繰り返さなくちゃならず、死のロードと呼んでました。
最近は 3回に減りましたが…、これでもキツイ。
桟敷席なんて いらん!! 見ている方も寒かったです。(苦笑)

明日 どこか人混みが少ない会場で、チロッと演舞を覗いてきます。
やはり 元気をもらえるのです。 もう他人頼み。。。(笑)
それでは おやすみなさい。 
アバター
2024/06/06 00:37
こんばんは。

店長が23才の おねーさん…で、コケました。(笑)
面談って…やはり年長者が気を配って喋らないと 
相手に 思っていることが通じない年頃ですよね。

そのバァチャン、どこにでも 必ずいるタイプですよね。(苦笑)
ま、ある程度 お仕事が出来るなら、邪魔されない限り構わないでおきましょう。

今日から大好きな「よさこいソーラン祭り」が始まりました。
今年は 250チームで2万5000人の踊り子さんたちが舞います。

外国からも数チーム、そして 地震の石川県からも来てくれました。
この祭り、やはり 汗と躍動感と笑顔と涙は、若者が似合うなぁ…と
毎年 再確認させられる お祭りです。

今年も 我が贔屓チーム、「新琴似天舞龍神」「平岸天神」「夢ソーランえさし」
追いかけますよー。(*´∀`*)
おやすみなさい。
アバター
2024/06/04 21:35
こんばんは。

面談 どうなりましたか?

私は昨日 夜の10:00に スナックのママから電話あり。
アワビが大量に送って来て、冷蔵庫に入りきらないから あげる!とのこと。
ホントかね…?と思ったら、結構 大きなアワビ10個もくれた。
悪いから 少し飲んで売上上げてきたけれど…

今日の夕食は アワビステーキ。
食べ応えがあって、美味しかったです。(。◠‿◠。) でも 二日酔い。。。

シロアリさんは ダスキンの男の子が 髪の毛にクモの巣付けて
頑張って 床下を調べてくれました。(チト 感動)
ここに お願いすることにしました。

見積り額は 15万くらいだそう。(ヤター!)
後は 床に穴をあけたり、補修・補強してくれる大工さんを
いかに 値切るかです。(笑)

お風呂の床下は 湿気とシロアリでヒドイ状態。
あと 居間の土台を支えている柱が2本くらいヤラレていて、
発泡スチロールのように ほじるとパラパラ落ちてくる状態だそうな。 ヽ(☉Д⊙)ノ

どうしら良いか聞くと…
お風呂の方は、コンクリートで固めてあるので 今すぐ どうのこうのはない。

もう一つの 土台を支える柱の方は、これを修理するとなると
家の片側をいったん持ち上げて 腐った所を交換するというリフォームになるので
ン百万の単位になるから お勧めしませんとのこと。
他の柱が支えてくれているので、こちらも いますぐどうのは ないらしいです。

以上 最初の会社の見積もりの 半額以下になりそうです。
実際に 薬をまくのは、来週の中頃になります。
その後に 大工さんが穴を開けたところや できる所を補強してくれます。

ダスキンさんも、我が家専属の大工さんも 人手不足だそうで…
何軒も掛け持ちしてい中 来てくれています。

どこもかしこも 人手不足なのですねぇ。。。
日本って そんなに働く年代が いませんでしたっけ?
働いてない人は 何をしているのでしょうかね? 不思議な現象です。
おやすみなさい。

アバター
2024/06/02 22:28
こんばんは。

貧乏馬券師は 本命サイドは買えません。
で、香港の強い馬を中心に 印のあまり付いてないお馬さん達へと…。
ルメールなら、持ちタイムのない馬でも 何とか持ってきてくれるんじゃとか思って…。
何ともなりませんでしたねぇ。(´・_・`)(苦笑)

スマホ事件、私も見ました。 アホです!
あれ程 大量に6人の騎手が一度に騎乗停止になっているのに
危機管理が足りませんねぇ。。。
川崎も ヒドイですね。 悪質だなぁ…
ダミーを使ってまでもなら、免許剥奪でしょう…。
ま、競馬界の 古き良き時代の 残り物でしょうかね。 
ちょっと前まで 中央も地方も ご祝儀競馬やってましたからねぇ…。

国やら自治体が絡むと、なかなか変われません。
でも ツブす時は 早いけど。

今日 我が街は、アニメか何か知りませんけど、
髪が金髪やら・真っ赤やら・鮮やかなブルーやら 色々コスプレした若者たちで
ごった返していました。
あそこまで揃うと 思わず関心を持って見ちゃいました。
結構 みんな頑張って センスのあるコスプレ作っていました。

夜中に 人に迷惑を掛けて騒ぐ若者より、何か ホッコリしましたよ。(。◠‿◠。)
さて 新しい週も 頑張りましょう!
おやすみなさい。





アバター
2024/06/01 23:31
こんばんは。

今日のお仕事は どうでした? 少しの改善は ありましたか?
今週は 応援馬の出走は?

明日は 安田記念。 G1だったのですね。
知らない名前が並んでいて、おまけに香港から2頭参加。
全然 予想が付かないので、1600mのエキスパートで勝負してみます。
結果は 聞かないで下さい。(笑)

今 外で暴走族らしきものが ブンブン煩いです。
どうして夜中に騒ぐかなぁ… (´・_・`)
「必殺仕掛人」でもいたら、1両で抹殺してもらいたいです。(危ない考え?)(笑)

今日の大谷君は ノーヒット。 髪切りました!なんて報道するな!です。
やっぱ 太腿の影響なのかなぁ…調子が上がってきませんねぇ。

さて、明日は シロアリ代を稼ぐつもりで、頑張りまっす。 ダメだろうなぁ…
おやすみなさい。


アバター
2024/06/01 01:14
こんばんは。
ハイ、ススキノでした。(。◠‿◠。)

プール、期待通りに やはり変なオジサンいましたね。(笑)
深さ2mのプール 一度泳いでみたいですねぇ。
あ、まずは200mまで、持って行かなくては…

今日 プールお休みしました。
最近 なかなか お酒が抜けてくれません。疲れも取れずらいお年頃?

昨日は ススキノ2軒はしごでした。コロナ前は 3軒でした。(苦笑)
内訳は まず カラオケ居酒屋、2軒目に 今行ってる常連さんが頑張るお店。
そして最後が 以前バンドの時お世話になったボーカルが やっているナイトクラブ。

コロナで3軒とも潰れました。 1軒は復活。
カラオケ居酒屋の方は 昔 半崎美子さんのご両親が飲みに来ていたお店だったし、
ナイトクラブの方は、一度有線大賞にノミネートされた経験のある歌手のお店でした。
両方とも 温かくて好きなお店でしたよ。

当時 カラオケ居酒屋のママの猫が 20才で天国へ行ったらしく
私によく「ひまわりの約束」をリクエストしては、横でメショメショ泣いていました。

ナイトクラブの方は、歌自慢が集まるお店で ファンクラブの感じでした。
マスターの持ち歌を 点数を入れて皆で挑戦するのですが…
みんな マスターより点数がイイのです。 本人 苦笑いしてました。

それらも もう思い出になってしまいました。 寂しい…。(´・_・`)
みんな どうしてるのかな…?
と、たそがれている 今日この頃です。(苦笑)
おやすみなさい。。
アバター
2024/05/29 23:59
こんばんは。

今 カメラの修理は、そんな感じになっているのですね。
何か変…。 時代の流れなのでしょうかねぇ…。

バイトの方ですが…
ベテランのお兄ちゃんと一緒でも終らないなら、他の誰がやってもペケですね。
人間の能力を 超えてる無謀な仕入れです。(苦笑)
接客にも影響が出てくるでしょうに…ねぇ。

先日 私の大好きなピアニスト フジコ・ヘミングさんが亡くなりました。92才。
昔 彼女の「ラ・カンパネラ」(鐘)を聴いて ファンになりました。
クラッシクには珍しく、ポロンと弾く音一つ一つに哀愁があるのです。

晩年は我々素人でも分かるくらい ミスタッチがありましたが、
クラッシック通の評論家がボロクソに言う中、
「壊れかけの鐘があったって いいじゃない!」と笑っておられました。(苦笑)
そうなんです。 ホント 心に響くのです。

テクニック全盛の昨今、一握りの清涼剤だったのです。
60代・70代・80代・そして90代のカンパネラ…それぞれ 味がありますよ。
今日は 60代のカンパネラを聴いて 寝ます。  おやすみなさい。(。◠‿◠。)

アバター
2024/05/28 22:55
こんばんは。

疲れは、年齢じゃなく、息子さんへの気遣い疲れでしょう…。(。◠‿◠。)

ルメールの乗り方…私も頭に来て、ン十年ぶりで週刊競馬ブックを買いました。
何で あんな可哀想な乗り方をした理由を 是非とも知りたくて…

「いつも通りスタートが遅かったです。2番枠だったこともあって
いい位置が取れなかったです。ペースが遅かったですし、後ろからでは難しいですね。
よく伸びてくれていますが、このペースで後ろから差し切るのは大変でした。」
とのこと。 まるっきり他人事で馬のせい?

久々に下手っくそな乗り方でしたよね。
最後追い出すとき、空いた場所を探して 外へ行って また方向転換してもっと外へ行って
馬は たまったもんじゃありません、一生懸命伸びてるだけに 可哀想でした。

あの乗り方で思い出す 嫌~な思い出があります。
ダンスインザダークの菊花賞。
武豊が おいおい!と言うくらい 後方からジグザグ運転して、
勝ったことは勝ったのですが、屈腱炎を発症して引退でした。

トップジョッキーも人間だということで…

シロアリ、来週の月曜日に ダスキンが見積りに来ます。
一応 ここに頼もうと思って、床に穴を開ける大工さんもその日に頼みました。

床に穴を開けて 中を見ないと見積りできません…で、気に入りました。(苦笑)
何とか床下を覗こうとして、髪の毛にクモの巣をくっつけてる姿も イイかな…って。
他に何の根拠もありません。(また後で反省するかもしれませんけど…)
まずは 信じてみます。^^;  
息子さん よくアイツを馬券に入れましたね。スゴイです。
おやすみなさい。。。







アバター
2024/05/27 01:09
こんばんは。
ノーマークから来ますね(笑)
ルメールのお馬さん、良く知らないですが、追い込みなのかな?
スローだから、あそこからじゃ間に合わないですよね?
でも、すごい上がりで上がってて、脚大丈夫かしら?って、心配になります。
昔、柏木しゅうほ(漢字わかんないw)って、解説の人がNHKマイルで
すごい時計で勝つと、その後に必ずって言っていいほど、怪我すると言ってたんですね。
なるたけ、そうならない様な走りが良いと思うんです。。。
いつも家に居る息子は、3連複当たった~とか言ってましたw良く入れたよねw

私は息子の相手の後に、バジルの応援に行って・・・・・
2着、2着、2着の次は、事もあろうか3着ってwww
大ベテラン、今回は乗りミスですよ~。もう、どっと疲れましたw

明日は仕事からの、スイミングスクールです。
残り少ないので、頑張ります~。
アバター
2024/05/26 23:26
こんばんは。

ダービー、大っ嫌いな騎手が来ちゃいました。
お馬さんに罪はないから、ダノンデサイルくん オメデトー!!
だから 当然 また残高がぁ… ( ゚Д゚)

レースの前 アナウンサーの言葉を聞くと
今年 7600頭以上のサラブレッドが 生まれたのですね。
殆どのお馬さん達の行先は どこなのでしょう…?
なんて考えると 寂しくなるので、ヤメます。

やはり 2番人気の牝馬(ルメール)は 来れませんでした。
ウォッカは あの位置から飛んで来たのですがねぇ…
比べちゃ 可哀想でしたね。

息子さんと 楽しい時間を過ごせましたか?
ルンルン・ワクワクが 十分伝わってきます。(苦笑)
母の料理を褒めてくれる息子、イイですよねぇ。 (。◠‿◠。)

息子孝行デー、お疲れさまでした。  おやすみなさい。。。
アバター
2024/05/25 20:44
こんばんは。

明日は ダービー。
毎年思うのですが…小学校1年生の徒競走を見るようで ドキドキします。

ゲートが開く瞬間は もう緊張がピークです。
生涯で たった一度しか挑戦できないレース、失敗したら もう一回!がないレース。
それも 数千頭の中から選ばれた たった18頭の頂点の戦い。

やはり ルメール・川田・戸崎などは、良い馬に乗ってますねぇ…。
でも 競馬って、走ってみなくちゃ分からないから。。。
私のような 貧乏&ヘボ馬券師は、本命サイドは買えません。
やはり ちょい荒れ馬券が、本命です。w

さぁ頑張れ、ヤングボーイたち。。。 TVの前で応援しているよ。(苦笑)
おやすみなさい。(。◠‿◠。)
アバター
2024/05/25 02:37
こんばんは。

折角のプール、何だかなぁ…の状況だったようで…
長距離泳ぐ時は、一定のリズムが必要ですよね。
ブレーキかけたり、アクセル踏んだりじゃ 持ちません。。

今回は ぶら下がりオジサンとかじゃなく、お友達でしたか…。(´・_・`)
一度 何の心配もなく ゆっくり泳がせてあげたいですね。(苦笑)

私も 今日プール行ってきました。
お相撲さんも 戻って来てました。(変なヒゲはやしてた)
ただ 今日は新人2人も入って、合計13人いて レーンは混雑状態。
まず バタ足50mで、婦長から苦情が来ました。
「先頭が遅いから 後ろが詰まる~!」と。

ふと見ると、前に追いついて 真ん中編で2~3人立ってました。
こりゃぁ マズイかな…と思い、次のクロール50mで 頑張って早く泳いだら
2番手3番手のオバタマたちに、「気にするんじゃない!いつもの通りでいいから」と。
指さす方を見たら、婦長たちが遅れてました。

でも チト頑張り過ぎたのか、肺が苦しくてゼイゼイハァハァでした。
回復に しばらくかかりましたよ。

以前は 婦長もそんなこと言わなかったのに…私が長期休養している間に
このレーンの雰囲気が変わってしまったのかもしれませんねぇ。
少しずつ 和気あいあいの昔に戻していこうと思います。
それには まず 私がしっかり 泳がなければ…ですね。

さっき ススキノから帰ってきました。
金曜日なのに またヒマでした。 
また閉めるようなことにならないよう 常連さん一同頑張らねば…。
でも 最近 体力無いです。  おやすみなさい。。。
アバター
2024/05/22 22:27
こんばんは。 イベ達成、おめでとうございます!(*´∀`*)

電動チャリ乗ってるんですね。
私 恥ずかしながら、まだ使い方分かりません。。。
街のアチコチに 市がやっているレンタル電動チャリがあるのですが、
イマイチ 度胸がありません。(苦笑)

自転車は 汗してこぐものだ!!とか威張ってますが、ただ分からないだけです。ガハハ

先日 プール行った時、社長(あだ名)が病院で余命宣告されたと
ショボクレていました。
それも 私の健康な肺を取った あの憎っくき病院。。。

肺ガンだけど、もう年だから手術とかはできません!とかで、
余命は8月までですと言われたそうな…
悔しくて 他の病院で自分の健康な細胞で作ったもので、治療してるらしいです。
プールに 週3来て歩いたり、アクアやってますよ。
「ふざけるな!」ですよねぇ。

あと 延命治療は望まないカードを持ってる母親が 七転八倒 家で苦しんでいたので
救急車で行った病院で「延命治療望まないなら、救急車を呼ばないで」と看護師に言われたとか。
「そうじゃ ないだろう!」って思います。

こういう人たちは、人の 生き死にを扱う職場にいてはいけない人種ではないかと思う。
無神経そのもの。 もう少し言い方や 考え方が…ねぇ。

社長には、8月が過ぎたら みんなで思いっ切り乾杯しようね!と言ってます。
絶対 飲めると思う。(。◠‿◠。)

変てこりんな人間が多い昨今、傷つけられてショボクレないよう 頑張りましょう!
おやすみなさい。。。
アバター
2024/05/21 22:35
こんばんは。 こちらに失礼します。

バイトの新人 入ったのですね。 良かった良かった。
まずは 第一段階クリア。

どやすなと言われているので、やさし~く。
『何度言ったらわかるんだよw』と
これの丁寧語って 何だろか…? (笑)

今日 近居のローソン行ったら、若い男の子が一人で
段ボールを何個も広げて 商品を並べてた。
そこへ 私やらお客さんが数人入って来たら レジと そこを往復して並べてた。
ぴろたんさんの所は この数十倍の忙しさなんだろうな…と思いましたよ。

それも 短時間の間に アレもコレもソレも…だから、
流れを妨げる者がいたら ぶっ飛ばしたくなるの 分かります。(苦笑)

まずは 頭カズが増えたことに感謝して、どやさず・見たくないものは見ず・
何とか 少しでも自分が楽になるよう、乗り越えて下さい。^^;

寝落ちしそうなので おやすみなさいです。。。
アバター
2024/05/14 19:55
雪月様
お話聞いて、美容整形すると止まらなくなるって聞きますが…正にそんな感じがします。そりゃ、奇麗な方がいいけど…限度ありますよね~。日焼け止めつけて、頑張りましょう。
アバター
2024/05/14 14:34
おぉ~!すごい!すごい!
ポイント交換が楽しみですね♪

友達の話!聞いてきたよ~\(^o^)/
一昔前は糸でリフトアップしてたみたいだけど、
今はピリピリさせてリフトアップさせるみたいです!
友達はリフトアップと毛穴塞ぎだとか・・・!
ふたつ同時進行で5回コース割引きされて、19万ちょっととか!\(◎o◎)/!
美容医療の先生が言うには、「5回コースが終わるときっと次は美白コースをしたくなるよ」とかとか!
もう永遠に続く美容医療が怖いわ!!!\(◎o◎)/!
この友達!息子さんのお嫁さんがエステのお店を経営してて、
お嫁さんのお店でやってもらえばいいやんって言うと、
エステは医療保障がないから、
皮膚に何かあった時が怖いからちゃんと医療も出来るところがいいとか!\(◎o◎)/!
なんかね~昨日は自分の為になった話だったのか・・・全然住む世界の違う話だったのか・・・
やっぱり私は日焼け止めの日中美白美容液だけで十分だと理解したわ~(笑)
アバター
2024/05/14 12:52
usamimi様
20個にプラスだともっと嬉しいですね(笑)
アバター
2024/05/14 12:47
15個、おめでとうございます。ヽ(^。^)丿
次は20個ですね。(^_-)-☆
アバター
2024/05/14 09:21
sango様
ありがとうございます。
20個だととっても嬉しいですね。

ばんび様
ありがとうございます。
ここはまだ曇りです。

四季様
ありがとうございます。
昨日は土砂降りでしたw
アバター
2024/05/14 07:53
おめでとうございますo(^▽^)o  ピンク背景でも、定番の10個です(^◇^;)こちらは昨日から晴れています。日曜日が土砂降りでした。
アバター
2024/05/14 07:41
おお~~たくさん出ましたね^0^
2日分って感じ。
晴れてきました^^
アバター
2024/05/14 05:57
21個ラッキー♪
合わせて20個以上貰えると嬉しいですね~♪
こちらは晴れ時々曇りの予報です。洗濯ものが干せそうで良かったです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.