Nicotto Town



渋谷の話2

豚の腎臓と心臓を移植手術した経過は順調でしたが数ヵ月後に亡くなるという結果でまだまだ課題がありそうです

なかなか難しい話だなと思います

お昼とかカプコンストアとかの写真
お昼は天麩羅の種類がなくて騙されたーと思いました笑
あると言われていたので
あともにさんがよくわからない勘違いして注文時大変でした
アニメイトでゲームのが限定発売されて、金額ごとにおまけがつくというの目当てで行ったみたいですが既に売り切れが有ってもにさんショック受けていました
そしてFATEのガチャポンではまた4回やって2個ずつ同じのが出て凹んでいました
最近のもにさんのガチャポン結果は同じのが沢山出る、です
それから、渋谷のポケモンセンターはレジに並ぶ行列の所にお菓子が並んでいて進み具合によっては選ぶ時間が無いのでとても不便でした
池袋はレジの行列の所にもあるけれど、そこに並ばなくても選べるようになっているので最初からこれ買うと思っている人以外は渋谷はお菓子グッズは買いにくいと思います
それと、これ参加しましたがみんな正面から撮影しないと反応しないことに気付かず苦労していました
うちも聞いてえええーと思いました

https://kuwassu-daisousaku.pokemon.co.jp/?utm_source=official&utm_medium=news&utm_id=kuwassu_01

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/28460624

アバター
2024/05/16 07:52
うなちゃん♪さんへ

そうですよね
難しいです
良い方法とか実験成功するといいなとか思います

鶏天です
でもここのは下味が薄くて微妙でした笑
外れないはずなのにおかしいなあ
うどんはパルコ限定スペシャルで、明太子、山芋、温泉卵がのっていました
蓮華ないから食べにくいです

ステッカー、もらえました!

エルダさんへ

多分季節によって違うのかも
食券でしたがその項目自体なかったです

アニメイト、恐ろしいですね><
色々驚きです

ポケセンは前から海外の方多くて、ヒトカゲのぬいぐるみを複数幸せに持つ人とか見かけます
男性の方がそういう人多いかなあ
入場制限、池袋で見ました
凄い列で入るのは諦めました
アバター
2024/05/15 17:05
天ぷら売れちゃった所だったのかな。残念ですね。
限定品も残念です。
メイトの売り切れ早いですよね^^;

そしてポケセンは大阪も最近は外国人観光客も多いし、ポケカの発売日とかは入場整理券とか出るらしいです
アバター
2024/05/15 08:39
同じ人間同士の臓器移植でも拒絶反応があるぐらいだから
全く違う動物の臓器移植はものすごく難しいことなんだろなぁと思います(;´Д`)さて
臓器不足は深刻なのでIPS細胞で臓器再生はまだできないのかとしみじみ思います。

おうどんおいしそうですね(^ω^)
これは鶏天でしょうか?
つゆにつけて食べると美味しいですよねぇ(๑´ڡ`๑)

まいごのクワッス可愛いですね(*^▽^*)
ステッカーはもらえたんでしょうか(▰˘◡˘▰)?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.