Nicotto Town


アルモニー


行ってみたい国はどこですか?


行ってみたい国はたくさんあります。

戦争のない国、デモとかが平和裏に行われていて街中を歩いていても怖くない国、貧困の差の小さな国、差別の少ない国、夜と昼の長さの差が小さな国、自然災害が少ない国、野宿している人が通行人を襲ってこないような国…
そういう国に行ってみたいです。
もちろん、美しい街並みの国、美しい風景の楽しめる国、やさしい人たちに会える国、おいしいものが食べられる国、素晴らしい芸術作品が鑑賞できる国などにも、かなり、興味があります。
とはいえ、年を取って、健康第一(安全第一)に暮らしていると、ちょっとしたことで不安になってしまいます。
イタリアは、行ってよかった国で、また行く予定(=希望)です。美しい街並み、素晴らしい建造物、目を見張る自然美、他では見られない芸術作品、(比較的)おいしい食事、親切な人たち、といったいいところづくめではありますけれど、治安を考えると、やっぱり気を付けなればいけないだろうなあ、と思います。というか、かなり危険だと思います。
フランスは、正直言って、あまりいい思い出がありません。博物館・美術館の中だけが平和だったような気がします。
イギリスに行ってみたいような気がするのですが、イギリスに長く住んでいた知り合いが、「イギリスは曇天ばかりで食べ物がおいしくなく、フランスのパリに来たら、違いにびっくりした」とパリを絶賛していたので、イギリスに行ってみたいですが、どうでしょう…運が良ければ、イギリスのおいしいものを食べて、晴天を楽しめるでしょうか。
それから、ベルギー、オランダ、スイス、ルクセンブルク、ドイツにも行ってみたいです。長期滞在出来たらいいかな、と思います。デンマークとか、フィンランドとか、北欧の国もいいですけれど、季節を選ばないと、朝から晩まで真っ暗になりそうですね。夏だと睡眠不足になりそうです。美しいと思いますが…
ほかの地域、北米中米南米諸国アフリカ諸国アジアオセアニア諸国は、「うーーーん」という感じです。日本が一番です。日本中を旅できたらいいでしょうけれど、すごくお金がかかりそうです。
アメリカ合衆国が大好きという人がいますけれど、私は、仕事が関わっていたら興味がありますが、単純に観光となると、美術館や図書館はかなり興味深いですが、社会問題を思うと、「う~ん」という感じです。私は平和ボケしているので、まずいような気がします。とはいえ、アメリカ合衆国には行くので、あまりいろいろなことにこだわらないようにしています。
カナダは、地域によるような気がします。
オーストラリアや、ニュージーランドは、きっと良いところなのだと思いますが、そこまで見たいものがないので、行きたいと思ったことがありません。日本人が結構行く観光地だと思うのですが、私はそれほど惹かれないので不思議です。

#行ってみたい国はどこですか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.