Nicotto Town



自由化。

最近職場の人が

「外にいた~♪」
と言ってカタツムリを拾ってきて部屋にあった、空の水槽に入れているのです
(。-`ω-)



だが、蓋のない水槽…

元気なカタツムリ君(ちゃんかもしれないがw)、しょっちゅう脱走する…

カタツムリってけっこう早いんだね^^;
あっという間に登って来るんだけど…
そして水槽の縁を散歩してる(゚Д゚;)


気が付くとみんな戻すんだけど、透明な水槽の下から見えるカタツムリ君の全身像…無理~(*´Д`)
もはやナメクジ…

なので私はもっぱら
「もうすぐ出てくるよ~(゚Д゚;)」
と知らせる係w


もうそろそろ自然界に戻してあげて欲しい^^;


今年の同僚は生き物が好きな人が多いのか、他の人もメダカとか…他にも何がいるか分からない水槽が色々と並んでる…
たまに掃除してるのは見るけど私はノータッチ。

先日朝イチで水槽を洗っていて、どうやらメダカの一匹が他界したらしい…



だがしかし!!



洗ってる場所が室内の手洗い場…

いやいや…外の水道で洗ってくれよ(;'∀')

何だか部屋が生臭いと言って、まだ肌寒いのに扇風機を全開にする人もいたり…



もう、個々が自由過ぎるw

アバター
2024/05/16 21:00
自分もカタツムリは苦手w
子供の頃から苦手だったわ
にしても、職場にメダカとか飼ってるのか?
すごいなwちょっとそういう職場は知らない
そのメダカって、ペットショップじゃなくて野生のか?w
アバター
2024/05/16 19:20
みんな自由でいいですねw
ココアも生き物苦手だから、ノータッチだな。
アバター
2024/05/15 23:55
そして雌雄同体だから君でありちゃんでもあるなw
アバター
2024/05/15 23:53
カタツムリは寄生虫がいることがあるから、ちゃんと手を洗ってね!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.