Nicotto Town



マイファニーバレンタイン ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/16
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
ビーチ広場1 4

4択 賃金 ☆


最近、いつも定番のオペラのアリアに加えて
ジャズの歌がマイブームで仕事中口ずさんでるのですけど・・
オペラはトスカの 歌に生き愛に生き
あとはプッチーニ系・・

昔オペラの伴奏ずっとやっていたので
自分で歌わずとも主要な曲のアリアは耳に残ってるので
つい口ずさんでしまいますね^^

そして最近ハマって毎日歌ってるのがアマポーラとマイファニーバレンタイン

マイファニーバレンタイン、過去にもいろんなシンガーのものを聞いてるのですけど
歌い方で一番好きなのは阿川泰子さん。
でも阿川さんの上質な素敵な歌い方と比較するとバックとアレンジのバランスが
イマイチでちょっと残念かも・・

https://www.youtube.com/watch?v=lYerVPjTQPk

アレンジとテンポ、雰囲気、私的にはこちらが好み・・
https://www.youtube.com/watch?v=IATTu8bQfXU


アバター
2024/05/22 08:29
こえだ さん
ジャズってなんでもありで垣根がないところが自由で好きかも^^
アバター
2024/05/21 22:45
シシルさん、ありがとうございます!
知っている曲のアレンジジャズだと、
楽しいですね!!
スッタカートになったりして、明るい軽い感じになるところ、好きです(^^♪
アバター
2024/05/19 21:51
こえだ さん
紛らわしい書き方だったかもですね><
マイファニーバレンタインはジャズですよ^^
ジャズはなんでもアレンジできちゃうので
バッハの曲のジャズバージョンとかオペラのアリアの
ジャズバージョン、なんてあったりします・・
クラシック音楽をいい感じにジャズにしちゃうので有名なオイゲンキケロ
ショパンなんかもジャズ化して違和感ないあたりがすごい才能ですよね・・
昔キケロのセレナーデ、よく聞いてましたっけ・・

https://www.youtube.com/watch?v=8KyAhZJy1to

https://www.youtube.com/watch?v=hiO2f4sNpH8&list=OLAK5uy_nLWouROtf8C9TIUIiJ54qhrEmfJfGsasg

独特のアレンジの仕方を解説してなんでもキケロ風ジャズにしちゃうところ、遊び心たっぷりで大好きです☆
7:11あたりからです・・

https://www.youtube.com/watch?v=f_2a7X9TuXg
アバター
2024/05/19 21:06
アレンジで結構変わるんですね。
これって、オペラの曲なんですね。
よくしりませんでしたが、ジャズって、
いろんなジャンルの曲をアレンジしている感じなんですかね?







カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.