Nicotto Town


今日の小さな幸せ


5月16日(木)のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/16
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
ビーチ広場1 6

今日のキラキラ場所は↑でした。


詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)

教会広場のキラキラは、教会敷地外、教会敷地右側の路地のバス通り側から1軒目と

2軒目の間の、2階の飾り部分に、

ビーチ広場1のキラキラは、階段を降りて、2つ有る「ビーチ2へ」の立て看板の

左側の立て看板の右側をかすめる感じで、海へ向かい、突き当たった波打ち際の所に

有りました^^

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

四択は、賃金 でした^^

_____________________________________
今日の札幌は、12℃~22℃、曇り時々晴れの予報、

お家の中は薄暗いです。電灯を点けるほどでは無いけれどね。

そして、すこし肌寒いです。今夜位から、明日午前中に雨が降る予報が出てるので

又脚が痛くなるのではないか?と思うと憂鬱です。

少し前に、寝室(私のベッドのある部屋)に、シーリングライトを買ったんですが

この、本来和室だった、お部屋は、(自分で屈四フロアを敷きました)天井が高く、

他の部屋と比べても20cm位高いのね、電灯の取り付け位置はベッドの右端付近の

中央です。でも、食卓テーブルの椅子を持ち込んで、その上に載って取り付けたんだけど

背伸びしてやっと届くくらいなんですよ。

すっごく大変だった~のに、やっと着いたと思ったら、リモコン式なので、

リモコンに、お試し電池が入ってなかったの"(-""-)"

う~ん単4、2本、いつも、爪を削るのに使っているルーターから、電池を取り出し

入れて、スイッチを押すも、点灯せず((+_+))

リモコンから、電波?出てんのかしら((?_?))前にTV君が言っていたんだけれど

赤外線はスマホカメラで見える~とかっ?、

取り合えずTVのリモコンのスイッチを押しつつ、スマホカメラで確認、

線は見えないけれど、直でレンズを、赤外線が出ていると思われる電球?の所に

向けて、覗いてみたら、赤い光の点滅が見えたので、

くだんの電灯のスイッチ部分を覗いてみたら、同じように、赤い点滅が見れたので

リモコンの故障、初期不良では無いようだわ、取り付け方に何か問題でも?

取り合えず、カバーを外して、見てみるも、アダプターとコネクターも

チャンとはまっているようだし、う~ん、となると本体に問題が?有るって事

しかっ考え付かないので、取り合えず、事の経緯を、買ったR市場のお店へ

問い合わせてみる事に、で、昨日夜、メールしまして、今朝お返事が来てまして

私が理解した内容としては、

動作確認済みの本体を送ってくれるので、返送用送り状同梱するので

点かない電灯を、みんな、元の箱に詰めて、その送り状で

送り返して下さい、って事、みたい。

一応確認の、メールのお返事を出しました。上の理解で良いのか?

ゆうパックで来たんだけれど、ゆうパックで出すのか?

返送料幾らかかるのか?等々

お返事が来たら、点かない電灯を外し、梱包してローソンまで持って行って

出さないとですね。

う~ん疲れるわ。もう少し手が長かったらなぁ~、

私は、身長は160cm有るんだけれど

腕が短めなんですよ、手も小さい、足も小さい

もう3cm有ると楽に取り付けられそうな感じ、と言う事が多々あるんですね

ホントに、爪先立って、指先で作業するのは辛いわぁ~、

電灯取付金具?の真下はベッドの右端なので、真下に家具を持ってくるのは

現実的じゃない、(ベッドを動かせば可能だけれど結構大ごとなんですよ)

椅子の上に、踏み台でも置くしか無さそうですが・・・"(-""-)"

何とか楽な方法が無いか考えて見ませう~

なんて、呑気に考えている私、

昨日はゴミ捨てついでにコンビニまで行ったんですが、お空は綺麗に晴れていて

浮かんでいる物は、真昼の月だけでした(*^^*)。

下弦の三日月で、何に見えたかと言うと、リンゴの切った奴^^でした。

色といい、三日月具合といい、そっくりでした(*^^*)

お月様に暫くぶりに逢えた私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

__________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

被災地に早く日常が戻りますように゜(-m-)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.