Nicotto Town



子猫を3匹見送りました


皆様こんばんは。
4月6日に生まれた5匹の子猫のうち、黒、茶トラ、キジトラの3匹が、東京の里親さんの所に行きました。
もう1匹、茶トラが欲しいという方がおられて、来月東京につれて行く予定です。
残り1匹は三毛ですが、最初からお乳争いに負け、体が小さく、兄弟にいつも虐められている子で、しばらくはお母さんのところでゆっくり大きくしたいな、と思っていたのでよかったです。
この子は飼うことになるかもしれません。

東京の里親さんは、東京・群馬・軽井沢で事業をされている方で、群馬と軽井沢に農園があり、大きな古民家を持っておられます。しばらく東京の自宅で育ててから、古民家で飼いたいということでした。
古民家で働いている方も動物好きで、事前に子猫を見にこられました。
猫たちは、いつもは古民家で、暑い時は軽井沢で過ごすことになるかもしれません。
里親さんも中学生の娘さんも、ずっと猫とともに暮らしてこられた方々で、まるちゃんにさわっても全然OKでした。
東京のおうちに到着して、排泄もして、ごはんもしっかり食べた3匹が、あいかわらず取っ組み合いをしている動画が送られてきました。長旅でも、生後40日でも、全然大丈夫だったと、ほっとしました。

まるちゃんは、3匹がいなくなってから、へそ天で寝たり、リラックスしているようでしたが、ときどき気が付くようで、子猫がよく行ったところに探しにいっています。しばらくは2匹、最終的には発育不足の甘えたが1匹残ると思うので、あまり心配していません。
子どもたちが元気でいることをよく説明して、納得してもらおうと思っています^^

アバター
2024/06/06 20:47
御狐神 蒼織さん
コメントありがとうございます!
なかなか書けなかったのですが、今日、やっと続報を書きました。
よかったらご覧くださいね^^
アバター
2024/06/06 11:32
また 猫ちやんに 何かあったらアップしてくださいね。
アバター
2024/05/17 23:12
皆様、コメントありがとうございます!!

ねんざ6号さん
ありがとうございます^^
とりあえず、本当にほっとしました。
三毛が食べることにぜんぜん興味がないのが問題なのですが、
大人用の高級おやつが好きそうなので、
子猫用のドライフードにまぜて、なんとか食べさせたいと思います。

ぶなさん
ありがとうございます。
まだ、かぜが治りきっていなくて、薬で足がむくんでいるので、
本当にゆっくり寝たいところなのですが、
こうしている間も、ケージから解放中の子猫2匹が
カーテンを上まで登り、目ばなしできません^^
かわいいので、ぜいたくなのかなとも思うのですが…

ねこまろさん
ありがとうございます。
里親さんもですけど、娘さんが中学生とはいえ、
すごく猫好きというか、ミニしげりんさんのような感じで、
きっと大切にしてくれると思います^^
本当に、まるちゃんときゃらが仲良くしてくれると、仕切をはずして、
活動場所が広がるんですけど。
きゃらが最近太り気味なんです。

usamimiさん
ありがとうございます。
農業はけっこう厳しい産業だと思うのですが、
有機自然農ということもあり、健康的でいいなと思います。
もうすこし私が若かったら、農業をやりに行きたいくらいです^^

あかとんぼさん
ありがとうございます。
3匹で行ったので、にぎやかにやっているのがいいなと思います。
あれではさびしくないでしょうね^^
今、こちらの猫もゲージを開放しているのですが、
ひっきりなしに走り回り、取っ組み合っています。
さっき、水入れに足をつっこんで、体中水浸しになったところなんですよ。
しばらくは、兄弟で楽しくやってもらおうと思います^^
アバター
2024/05/17 18:52
3匹の子猫ちゃん達 良いところに行けて ホント良かったです。

環境も素晴らしくて きつねさんの尽力が 報われた気がします。

お疲れのきつねさんもちょっとゆっくりしてくださいね。

アッ!でもまだ 甘えん坊のおチビちゃんがいるから 大変か(=・ω・=)にゃ~♥

アバター
2024/05/17 12:40
子猫3匹、いいところにもらわれていったようで、よかったです。
夏は避暑に行けるんですね。お疲れ様でした。( ^-^)
アバター
2024/05/17 09:27
3ニャン、里親さんに引き取られて良かった~。\(^o^)/
良い方に大切にされ、きっと幸せに暮らしてくれると思います。
茶トラちゃんは三毛ちゃんともうしばらく仲良く。
母まるちゃんも楽になったことでしょう。
母まるちゃんの次の課題はキャラ姐さんと仲良くなることですかね?

きつねさん、お疲れ様です。
( ^ω^ )(=^・^=)ニャー
アバター
2024/05/16 23:50
きつねさん、おつかれさまでした。
まるちゃんだけではなくて、きつねさんもへそ天で寝たいくらいではないでしょうか。
里親さん、良さそうな方達でよかったですね。また子猫が手元に1匹残ったのも良かったと思います。
アバター
2024/05/16 23:09
よかったよかった(*^─^*)
これからも大事にしてもらって元気に
過ごせるといいですね
三毛ちゃんもいっぱい食べて大きくなって
元気に暮らせる事を祈ってます
アバター
2024/05/16 23:02
めめさん
コメントありがとうございます!
本当に、猫のことを最後まできちんと飼ってくれそうな方をみつけるのが、
なかなか大変でした。
でも、里親さん方は皆さん責任感があり、しっかりした方たちなので、
本当によかったです。
茶トラを飼ってくださる方は、猫を飼うのははじめてだそうですが、
犬猫大好きな私の友達とLINEでグループを組んでサポートします。
めめさんも飼われるなら相談にのりますよ^^
アバター
2024/05/16 22:51
おつかれさまでしたー。
こねこたちも、よい方のよい環境で過ごせるようで何よりでした。きつねさんも安心ですね。すこうし親ねこさんはさびしいかもしれませんね・・
私も生活が落ち着いたら、ねこ飼いたいなあー。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.