Nicotto Town



衣替え!

二輪乗車時のウェア、衣替えです。

自転車は、、、膝までのスパッツ、上着は半袖+ウインドブレーカーです。
単車は、、、、上下レザーですが、パンチングレザーを使ったメッシュレザーのパンツ、ジャケットです。ジャケットは肘までの半袖タイプです。もう、暑いですね。
メッシュレザーって、穴の開いたレザーですので、走っているときは風が当たって涼しいです。
でも、、、停止時は普通に暑いんですよね、、、、

なお、真夏になると、さすがにレザーは着ません。暑すぎますからね。

アバター
2024/05/19 23:39
こんばんは!コメント有り難うございます。

>>usamimiさん
シャツ関係は、12~2月がヒートテック、3~5月がTシャツ、6~10月がノースリーブ、11月がTシャツって感じで衣替えしてます。半袖期間が長めです。

>>侑奈さん
分かります。布団って寝るとき落ち着きますよね。
因みに、服装だと、冷房掛けながら厚着とか、暖房掛けながら薄着とかも、自分は好きです。

>>☼御社友理☪さん
単車では装備が大事ですね。フルフェイス、グラブ、ブーツは必須です。パンツもプロテクター入りレザーを愛用します。
アバター
2024/05/19 17:41
バイク運転時は長袖(出来る限りライダースーツ・雨天時は厚手のカッパ)長ズボンでフルフェイスを可能な限り徹底していました
仰るとおり、低速で大型車を追従する時や、交差点での停車時はクソ暑でした
フルフェイスしていなかったら、今ここに居ない
アバター
2024/05/19 09:42
衣替えって特に作業は無いのですが、お布団はまだ片付けていません。暑いときもあるのですが気持ちいいんですよね。手放したくないのです。
アバター
2024/05/19 01:05
昨日、セーターをしまってTシャツなどを出しました。
まだ半袖は着ませんけど。おやすみなさ~い。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.