Nicotto Town



かめむし


会社で休憩室用に借りているマンションの近くに神社があり、ちょっとした小さな森っぽくなっているため、いろいろな虫がマンションのドア前にいたりする。

夏はクワガタもいる。

そして今朝、出勤するとドアの前に小さいカメムシが無数にいて、踏んだり触れたりしたら大変なことになるので、つま先立ちで異動してドアを開けるときも入ってこないように少しだけあけて滑り込むように部屋に入った。

時々、暗証番号式のドアロックの蓋(数字ボタンのカバー)にデカすぎる蛾が止まっていて固まったりするが、カメムシ群はそれ以上の恐怖だったりする。

アバター
2024/05/19 23:54
なのはな☆*°さんへ

飛ぶの怖いですよね。

トンボとか蝶々とかならいいのですが・・・
北海道出身でGを知らなかったのですが、上京して初めて見たときはあの動く触覚に固まりました。

はじめてみた禍々しい姿に足が震えてしまった!

子供の頃、池にゲンゴロウとかいて捕まえていたのに、今ゲンゴロウを見たら悲鳴を上げると思う。
アバター
2024/05/19 22:52
えーっΣ(゚д゚;)黄緑色の小さいヤツ!?
しかも背中に…=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)恐怖ですね…

なんか、虫って飛ぶじゃないですか?
アレが苦手なんですよね(^_^;)

蛾って、なんであんな毒々しい色と模様なんでしょうね。
しかも手の平サイズって((((;゚Д゚))))

ナナフシってなんだろう(´・ω・`)?
どんな形か想像つきませんが…(調べたら画像が出てきて怖いので見ませんが…)とにかく、大きいヤツは怖いですよね(>_<)

せっかくのクワガタはカナブンとセットになってるんですね( ̄▽ ̄;)ww
アバター
2024/05/19 21:29
なのはな☆*°さんへ
今凄いのは、黄緑色の小さいヤツが至る所にいるんですよ!!
時々、会社の人が背中につけて事務所に入ってくるので、あなどれません!!

デカくて六角形のやつもいます!!
黄緑のヤツと茶色のヤツ!
恐怖の姿で床や壁、ドアにくっついていて時々「ひっ」っと声がでます。

ときどき、サイケな色の手の平サイズの蛾がとまっていて声がでなくなったり、なんかデカいナナフシが壁に居たときは、昆虫図鑑かとおもっちゃいました。
カマキリは少し離れて見る分には凄いな~って思ったり。
コクワガタとかヒラタクワガタだとおもうのですが、それは可愛いけどその近くには決まってカナブンもいますw
アバター
2024/05/19 19:32
カメムシΣ( ̄ロ ̄lll)しかも大群!?:(´◦ω◦`):

あの、黒っぽくて小さなヤツらですよね?

マンションの廊下の所って、ずっと電灯ついてるから夏は虫が寄ってきやすそうですよね( >﹏< *)

私は心霊系よりも虫が大の苦手で、うちの会社も近くに木がたくさん茂ってる所があって、よく虫がやってきます(>_<)

私は普段、会社では冷静に仕事してるのですが(←いや、ホントにww)虫が現れると我を忘れて『ギャーッ』と叫ぶので、私のサイレンが鳴ると誰かが助けに来てくれます( ̄▽ ̄;)ww

この前、昼休み外に出てて会社に入ろうと自動ドアの前に行くと、地面に黄緑色で大きさは1円玉より少し大きいサイズで形は六角形っぽい虫が居て、一瞬フリーズし、そーっと遠回りに会社に入り、後輩たちに話したら、それもカメムシだと言われました( ºロº)

カメムシって、何種類かあるんですね…(^_^;)

ちなみに、クワガタなら売れそうですよね( ̄▽ ̄)ww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.