Nicotto Town



まさかのできごと(笑)

昨日は図書館に行って
いつものように返したり借りたり。

司書さん相手に「逃げ若」を語り(笑)

あ、他に利用者さんがいなかったから
ですけどねー。いたら最低限の会話で
さっさと撤収しますー。

ハードユーザーのたしなみ(違

今週もすでに予約が付いている本が
何冊かある状態で借りてますー。

できるだけ早く返したい。

でも今のマイルールでは
絵本を1日おきにアップする
ということにしてあるんだけどなあ。

これだと少々返却が遅れることに。

もぉすでに予約のついてる本は
全部読み切ってるんで返せなくは
ないんですが、毎日一冊のブログアップに
合わせてるんで、どうするかなー(^▽^;)

まあ、そんな楽しい悩みをウダウダ考えつつ
次の場所。新聞や広告を縛ってコンテナに
放り込むとポイントの貰えるスーパー。

もちろん新聞や広告、雑誌を
捨てるためなんですが(笑)

ここは30キロまでが上限なんで
だいたい20キロ程度をめどに
もっていくことにしてます。

で、コンテナの横の計測する機械で
重さをはかってから放り込む。

するとポイントがプリントされた紙が
びーーっと出てくるので、それを
レジとかカウンターにもっていくと
ポイントが加算されるというシステムです。

1キロ1ポイント

500ポイントで500円のスーパーの
商品券に化けます(笑)

ちなみに買い物のポイントは
200円ごとに1ポイント。

ゴミ1キロが200円だ。
これは美味しい♪

もちろん地区の資源ごみで
捨てるということもできるのですが
それだとゼロ円ですからねー。

それくらいなら
スーパーのコンテナに捨てて
ポイント貰う方が得じゃないですかー。

20キロ捨てたら20ポイントですから。
けっこうデカイ(笑)

あ、ちなみに重さの端数は四捨五入になります。

19.5キロなら20ポイントですが
20.4キロでも20ポイント。

ま、そんなかんじ。

で、紙が出てくるのを待ってたのですが
いっかな出てくる様子がない(^▽^;)

なんか画面にプリンターが
なんとかかんとかって
書いてあるような??

なにしろ日が当たったり雨が当たったり
するような場所に放置してある機械なんで
画面がいまいち読みにくい状態なんですよぉ。

で、なんかボタンのようなのが
画面上にあるので押したら
全部クリア\(◎o◎)/!

重さやポイントが表示されてたはずなのが
全部キャンセルされてしまったっっorz

えええ・・・いやこれどうしたら。
サービスカウンターまで行かないとダメかっっ。

ダッシュして事情を説明したら
ポイントを聞かれたのですが
なにしろあんまり見えなかった。

たしか19.7ってうっすらぼんやり
書いてあった気もする・・・。
ええい、言ってしまえ。

20ポイントですっっ。
「はい、じゃあ20ポイント」

え、それでいいの??
自己申告で勝手にポイントつけてくれるのか(笑)

ちょっとモヤモヤしましたが
まあいいや。

そのあと、買い物したら
たまたま500ポイントまで
貯まっちゃってたので再びサービスカウンター(笑)

500円の商品券をもらって
帰りましたとさー。

なんか疲れた(笑)

<昨夜のわたし>
カネオ君、話題のスイーツでしたねー。
130円の超絶ロングサイズのソフトクリームが
「かめ」としては一番グッときましたヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「バッタを倒すぜ アフリカで」光文社
10年間、アフリカやフランス、日本でフィールドワークや
実験を苦労しながら続けて有名どころの雑誌に論文掲載
されたり、いろんな賞をいただくまでのジャンプ王道的
ドキュメンタリーな本(笑)







アバター
2024/05/19 22:03
あ、お読みくださってありがとうございますーヽ(^o^)丿
最初は別のもう少し普通の話を考えていたのですが
突然、ペンギンが降ってわいてきまして(笑)
あっという間に話が出来上がった感じ?
お楽しみくださって良かったですー♪
ゴミがポイントになると思うと
片づけるのもはかどりますヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/19 21:47
先ほどエブリスタで新作読んできました!
日記に出てくるアイディアが登場しててすごくおもしろかったです(^^)!
ペンギンラーメンのナイショの食べ方、今年の夏はやってみたいです〜(^o^)!

古紙をポイントにしてくれるサービスめっちゃ良いですね♪
ゴミは意外と宝の山だと思います(笑)
アバター
2024/05/19 17:45
ですよねー(^▽^;)
たまたまそういうシステムの
スーパーがあるので活用してます♪
アバター
2024/05/19 17:32
しげんごみを、しょうひんけんに、かえたいです。
もらってもらえるだけで、ありがたいけど。
アバター
2024/05/19 16:37
無駄に司書さんに「面白かった」のプレゼンしまくってます(笑)
個人的な趣味全開で喋るので、お仕事の邪魔にならないよう
一応は気をつけてますけどね。「逃げ若」はついつい熱が(^▽^;)
我が家の方の地方チェーンスーパーの中の限られた店で
そういう機械が置いてあるんですよー。だからたまに
ちょっと遠くの店までゴミ捨てに♪
アバター
2024/05/19 16:17
>司書さん相手に「逃げ若」を語り(笑)
皆が読みたい本をいち早く入荷すると思いますから・・・
こういう語り(地道な努力?)が最新刊15巻の入荷を早めるのだと思います
www

>500ポイントで500円のスーパーの
>商品券に化けます(笑)
え?そうなんですか?
我が地元でもスーパーの駐車場にコンテナがあって
新聞や広告、雑誌を捨ててる人がいますが・・・
今度近くに寄って見てみることにしますwww
もっとも我が家は新聞や広告、ダンボールは縛って、
子供会の集団資源回収にまわしています
回収により交付される奨励金は子ども会の貴重な財源として、
子どもたちの健全育成に大きく貢献していますとの事ですから・・・?
アバター
2024/05/19 14:00
おかげで広告や雑誌がたまっても
ポイントになると思うと、片づけるのも
ちょっと楽しくなりますヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/19 13:57
嬉しいサービスをしてくれますね^^
アバター
2024/05/19 13:54
らんなーさん>同じ系列のスーパーには毎週いくので
       ポイントは地味にたまります♪
       それにプラス資源ごみのポイントだから効率はいい(笑)

hanaさん>図書館が14巻まで一気に購入してくれたおかげで
     1か月半少々で所蔵しているのを全部よみました(笑)
     1週間で返却するというマイルール上、とにかく全集中
     ヘビロテで2冊ずつ毎日頭にを叩き込みながらでしたーヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/19 13:50
おぉ!効率の良いポイントですな。(ノ゜⊿゜)ノ
何十万円分の買い物で500ポイントもらうより遥かに良い(*^ー゚)b
アバター
2024/05/19 13:19
逃げ若、読み始めたら止まらないのだがw w w
アバター
2024/05/19 12:33
いいですよねー、このシステム(笑)
そんなに普段はいかない少し遠いスーパーなんですけど
ゴミ捨てポイントのために、たまに行くようになりました。
ご利用になるスーパーで資源ごみを扱っているようなところがあれば
言ってみてもいいかもしれませんね♪
アバター
2024/05/19 12:24
ええっ、ポイントくれるの? なんといいシステム!
こっちでは見ないサービスだわ。是非取り入れて欲しいな。要望出そうかしら(どこにw
アバター
2024/05/19 11:57
じりじりさん>まーね。ヘタに客にごねられて
       面倒くさいことになるよりはいいのかな(笑)

ももすけさん>うんうん。こちらにはちょいちょい
       資源ごみをポイントにしてくれるスーパーがあります。
       しかし、まさかのトラブルで昨日はちょっと焦りました(笑)
アバター
2024/05/19 11:14
20ポイントでも結局のところは20円分ですからね。
店側も良いんじゃないでしょうかね、大体でw
アバター
2024/05/19 11:07
そんな親切なスーパーさんが!
ありがたいですねー

絵本のペースが乱れるなら、書き溜めておけばいいんじゃない
と 日記を数か月数年単位で放置しているわたくしが言っています



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.