Nicotto Town



土日は買出し

気付いたら昨日から友好祭でした
買物へ行かないといけないので混雑しないといいなあと思います

あと多摩地区の思い込み区分けだそうですが、うちは基地の町としか紹介がありませんでした笑
市内の40%ちょっとが基地なので、ここアメリカはある意味間違っていないと思います
今日、夜は花火予定だと思うのでみれたらいいなと思います

https://youtu.be/kgPPAMe6vpM?si=yF-vIsxfD7zR9geD

それ以外でも鳴くのですが、掃除機とドライヤーの音できえーと鳴くつくね

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/28686699

どうしても直ぐ入手する必要があって、バードモアさんへ行きました
出費続きなので控えめなまとめ買い
本当に李のごはんが高いです、600g1980円です
種子にこだわり、でも種子は消化しにくいのがサザナミ特性なのですがとりあえずこれはほぼ消化できています
だからチハとか李のご飯盗み食いするのは本気でやめて欲しいです・・
箱はフォージングトイのなのですが、渡したら滅茶苦茶つくねが怖がって大変でまたここにおやつがあると教えないといけないようです
青山と埼玉、実は移動時間は一緒なのですが、地下鉄苦手なのとすぐ遅延する路線どちらにするか悩んで毎回後者を選びます
埼玉の東武東上線は都内にも近く便利で、それなのに価格安めでお勧めとよく聞きます
ただ、路線チェックするたび遅延しています

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/28716549

アバター
2024/05/20 10:04
うなちゃん♪さんへ

謎ですよね
きえーとか皆に真似されています

高いですよね
でも種子食に拘る李にはこれじゃないと未消化になってしまうんですよね
辛い
チハとつくねは種子好きだけどペレット食べるから其れ食べていればいいのです(ノД`)・゜・。

地下鉄は恐ろしいものと認識しています
よくわからないし戻れないので笑
路面電車にはちょっと憧れます

エルダさんへ

結局雨で少しだけで終了でした
残念

ごはん、おやつとかかぶるのはあるのですがサザナミはペレットじゃないとしんどいです
消化できないし
今は大体の子がペレットで、が多いかなあと思います
栄養総合食なので

ヒヨドリさんへ

小さな細目のオカメくらいはあると思います
ブリーダーさんのこ、大きめだそうで
もっと小さなこと悩んだのですが顔で決めました
値上げ厳しいですよね><
アバター
2024/05/19 22:42
つくねちゃん、体格良いんですね! オカメ並み?
ホント、色々値上げがツラいです。
アバター
2024/05/19 19:25
花火見えていますように。

うちも前期の授業料が落ちたので懐が寒いです。
サイズが近くてもご飯別の種類必要なのは大変そうです
アバター
2024/05/19 13:36
掃除機の音が好きなんですかね(^ω^)
なんか体がソワソワするんでしょう(▰˘◡˘▰)

600g1980円は高いですね(@_@;)
でも健康のことを考えたら少しぐらい高くても消化の良いものをというのはわかります。
つくねさんは体が大きいので食欲旺盛なのは仕方ないですね(;^ω^)

地下鉄は乗ったことないですが都会の乗り物って感じがして憧れます(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.