Nicotto Town



イベントクリアいたしました

雨降りもお散歩。

もらったステキコーデ♪:31


(ゼリーに雨が…ry)

おかげさまでニコ店イベント無事クリアいたしました。
たくさんのご支援を本当にありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

このあとも無言もぐもぐではありますが、支援回りさせていただきます♪
お店でひと皿召し上がって、足跡を残してくださいませ。



今日は晴れのち雨との予報ですが、朝から既に曇っておりまして、やや底冷えしております。
日中は気温が上がる予報…(まだカーディガン)

最近は夜早々に眠気が来てそのままベッドダイブするのですけれども、寝起きがけっこう「頑張って起きる」感じです。
もともと寝覚めは良い人で、目が覚めるとガバッと起きていきなりお仕事、とか家事、とかできていたんですけれど、ここしばらくは「できれば二度寝したい」くらいの感じの寝起きです。
あ、二度寝もしてますね、2,3回に一度くらい。

季節柄なのかは不明ですが…今朝は身体のあちこちも痛かったので、久しぶりにラジオ体操第一をやってほぐしました。
ラジオ体操、本当に気持ち良いですYO♪(*ˊᵕˋ*)

そんなこんなで(どんなこんなだ)、今日もゆるめに頑張って参ります♪
いつもお心遣いと嬉しいコメントを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2024/05/22 13:51
ちょこころねさん>

お祝いメッセージをどうもありがとうございます♪
ちょこころねさんもイベントクリア、おめでとうございます(*ˊᵕˋ*)
お疲れさまでした。あとはゆっくりですね♪
 
アバター
2024/05/22 13:50
はんそろさん>

お祝いメッセージをどうもありがとうございます♪

ラジオ体操ってとても優秀な内容なのだそうですよ。
優秀過ぎて戦後GHQが禁止したくらいだとかw
(これは日本人の全体主義に関する理由だったようですが)
実際、ラジオ体操による筋緊張と弛緩の繰り返し運動と、心拍に近い楽曲の特性が気分状態にも影響を与えるので、心身ともにリラックス効果が高く見られるのだそうですよ。

歌も良かったですよね~。今でもそらで歌えますし、何なら脳内リピートすることもw

週半ばです、ご帰宅後はゆっくり休まれてお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/05/22 13:35
辰之さん>

コメントどうもありがとうございます♪
ゆるゆる過ごす日々は何よりの贅沢ですよね~。
忙しがるばかりだった頃からすると、随分緩い毎日です(*ˊᵕˋ*)

いつもご来訪頂き本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/05/22 13:31
もえぎさん>

お祝いメッセージをどうもありがとうございます♪

はい、あとはゆっくりです(*ˊᵕˋ*)
お仕事もゆっくりですねw

お天気がころりころりと変化して、寒暖差に身体もびっくりですね。
もえぎさんもお忙しい毎日だと思いますけれど、休養も充分とってお過ごしくださいね。

コーデもありがとうございます。ブルーが素敵ですよね(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/05/22 13:28
YURIさん>

お祝いメッセージをどうもありがとうございます♪

もう簾の季節なのですねぇ…うちは建物の向きの関係で夏場は陽が入りませんので簾のお部屋は見ませんけれども、鳩害で鳥よけネットをつけているお部屋がちらほらです ^^;

あとはカーテン代わりのロールスクリーンが断熱効果の高い生地ですもので、それでしのげている感じですね。
(もともとカーテンレールがなかったのもありましてw)

ともあれひとまずは無事に暑さ対策出来たご様子、何よりでした。
今年の夏も本当にどれほどの暑さになるのかが思い遣られますねぇ…。

あらら、YURIさんも最近身体が痛まれるのですね。
四十肩は私も以前に数ヶ月ほど悩まされましたけれども、元彼は同様の症状が出た時に主治医から神経痛用のお薬を処方してもらって程なく快方に向かったようです。
リリカという赤白カプセルのお薬でしたか…。

四十肩・五十肩というのは、原因も解らないようですし、放っておけば治ります的な通説になっておりますものね。

最近の関節痛は恐らく寝すぎによる肩・腰ですもので、ラジオ体操である程度軽減いたしますからお薬の処方をお願いするほどではないかしらと。

私も健康状態が一番深刻だった時期は(福岡時代)全く快適!という日が年に数えるほどしかない状態でしたね…。
甲状腺機能障害となった際には、この低血圧な体が高血圧症状を訴えまして、少し歩けば息切れと動悸、話そうとするとわなないてしまうという状態…動けなくなるほどの心臓の痛みとか、我ながらあれやこれや「日替わり定食」状態で、果ては心因的な原因で失語症になるなど、絶望しかない毎日だったものでした。
なのでYURIさんのお気持ちも及ばずながらもお察しいたします。

可能であれば、今できることに少しでも思いを向けて心が癒されますように。
小さな希望でも持ち続けられるなら、きっとそれが救いになるのではないかと思います。
いつもお祈りしておりますよ。
 
アバター
2024/05/22 12:51
アンさん>

お祝いメッセージをどうもありがとうございます♪

こちらは晴れたり曇ったり雨だったり(全部w)ですね~。
だもので私も寝たり起きたり寝たりの繰り返しになっております(*ˊᵕˋ*)

寝る時間が長くなっているので、身体の関節がコキコキしちゃうんですね…こういう時はラジオ体操ですねb

ラジオ体操は人体工学的にも大変優秀なものだということが知られているのですけれども、難しいことはさておき、第一を1回やるだけで本当に体が楽になるのですよね~(*ˊᵕˋ*)

そうそう、この年になって(万年35歳ですがw)二度寝の心地よさを知るとかですね♪
うにゃうにゃとお布団で微睡むという、なんとも贅沢な時間です。

ご家族がいらっしゃると確かに独りになるまでは何かと落ち着きませんし、ルーティンが終わってようやく一段落ですよね。

ぼーっとした時…あるあるですね…私も卵を割ってせっかく白身を切った黄身をぽいっと流しのコーナーに捨てちゃったり(大ショック)、よくあったのは、茶缶の蓋で計った茶葉をそのまま湯飲みに入れたり…w
こういうのって「主婦あるある辞典」とか作ったら、結構な厚さになるのではw

水の妖精、最初にフリマで見たのがこの水色のドレスだったのですよ~。
綺麗なドレスだな~と2,3回挑戦してゲットしたものでした♪
で、今回のガチャで黄色が出て、わ~いヽ(´▽`)ノとなっておりますw
子うさぎ達は相変わらずですねぇ…なかなか集合してくれません。
おやつ必須ですねw

こちらこそ、楽しんで使って頂けましたら喜びます(*ˊᵕˋ*)
アンさんもお忙しいとは思いますけれど、体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/05/21 22:56
イベントクリアおめでとうございます✨
私もおかげさまで今日クリア出来ました(*^-^*)
アバター
2024/05/21 21:20
こんばんは^^

イベクリアおめでとうございます(#^.^#)

↑ラジオ体操ってまだ生き残ってますねぇ。みんなの
体操とかって導入されたはずですが、小学校ではいまだに
ラジオ体操教えているとか。ってか、ラジオって今の
子供聞かないよね、朝のラジオ体操だって騒音だって
苦情でるから、やらないらしいし。でも私はラジオ体操
すきです。ついでに夏休み一緒に歌ってた歌も好きです。。

あた~らし~いぃあさがぁきたぁ~きぼ~ぉのあさ~だ♪
今の子はきっと知らないなw

今日はなぜだかどっと疲れました。早めに寝ます。

おやすみなさい(#^.^#)
アバター
2024/05/21 20:47
緩く1日過ぎていくのは好きです
バタバタは嫌いだよ~~^^
アバター
2024/05/21 17:29
こんばんは~^^瑠璃さんw
イベ達成おめでとう御座います(*^▽^*)お疲れ様でしたw
後はゆっくり・・・あっ!とぉ~お仕事ありますね(^_^;) お仕事に集中できますねw

今日も外は日差しが暑かったけど中は結構涼しい(^_^;)気温差に気を付けて
体調崩さない様に気を付けて下さいね・・・無理は禁物です!

綺麗なブルーですね・・・素敵なドレス(#^.^#)
アバター
2024/05/21 14:36
瑠璃さん今日は☆

店イベクリアおめでとうございま~す(*´▽`*)
こちらは暑い日が続いて、そろそろ簾をかけようと思ったら、何か白い埃のような物(?)が沢山簾に纏わりついていて、カビかもしれないと思って全部廃棄しちゃいました(;´Д`)

これわざわざイオンに買いに行かなきゃならんのか!!Σ(゚Д゚)って思ったんですが(持って帰るのが、嵩張って大変)、ネットスーパーのメニューにあったのでどうにか持ってきてもらえて助かりましたわ~(;^ω^)
そんで今日かけようとしたら、凄まじい強風で絶対「べろ~~ん」ってなる(上に捲れ上がって日除けにならない)って思ったので、私の部屋の窓口にだけ付けたんですけど、もうちょっと日除けしたいなぁと思ってたら廃棄予定のシーツがあったので、それを簾代わりにして凌いでおります。

シーツだと洗濯ばさみでどうにか止められるんですが、簾は途中の部分を洗濯ばさみで止められないんですよね~(;´д`)トホホ
結構重さもあるのに(幅88×長さ180)簡単にべろ~~んってなっちゃうんで・・・。
風が強すぎるお陰で、熱が吹き飛んで暑さも多少マシではありますが、今からこう暑いとこの先が思いやられますな(;´Д`)

そういえば私も10日程前から体が痛くなってきてるんですよ。
特に左の上腕二頭筋が痛いんですが、腕が真っ直ぐ上に上がらないし、横だと垂直でも痛いぐらいなので、これひょっとして四十肩とか五十肩って言われるヤツなのかな!?と思ってます(´;ω;`)
肩は別に痛くないんですけど、左を下にして寝られなくなりました(左腕を潰すから痛くて)。

四十肩であれば原因不明で、病院に行っても治る事もないって聞いた事があるので(長い人だと10年ぐらいそのままとか)、病院行くのさえ躊躇うところです。
でも右もなってきたらシャレにならないしな~。
折角肝臓の方がちょっと大人しくなればこんな事になって、結局私が穏やかに、苦しまずに暮らせる日は死ぬまでやってこないんだなと実感してます。

あっちが引っ込めばこっちが出てくる。
まともに眠れない(痛みに加えてトイレばかり行くし)。
結局は我慢我慢ばかりなのですね。
やっぱり「まだ生きられるかも」っい希望を持っちゃダメなんですね。
それを叩き潰すように、次から次へと苦しみが湧いてくる。
今朝久々に大泣きしましたよ(´;ω;`)
アバター
2024/05/21 12:12
瑠璃さん、こんにちは~

ニコ店イベントクリアおめでとうございますo(^o^)o
お疲れ様でした。

そちらもお天気あまり良くないのですね。
瑠璃さんの体調が心配なところですが……
ラジオ体操!良いですよね~
たまにすると、体がほぐれるのにビックリw
毎日は……面倒で出来ないタイプなんです。

目覚めは元々良かったのですね~
二度寝したいときはする!無理はしない!
ですね~
私は朝が強い方なので朝から動いて終わらせたい!
できれば家族が出ていくまでにw
出ていったら、1時間くらいはのんび~り♪したいんです。

朝、無理矢理起きた時は(年に数度)お弁当造りがあると寝ぼけて流しに卵割り入れたり、鍋の置いてない方のIHをONにしたり、水ばら撒いたりと色々やらかして目が覚めます(>.<)

水の妖精は色違いもあるのですね~
綺麗な水色のドレスで瑠璃さんがコーデすると、より素敵なドレスに!
子うさぎちゃん達も何処かへ……
元気そうでなによりです♪(´ε` )

瑠璃さん、昨日は本当に沢山ありがとうございました。
今日も無理せず、ご自分の身体と相談しながらお過ごし下さいね♪





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.