Nicotto Town



イルカに乗った少年

 ギリシャ三島めぐり ツアーも最終日 エーゲ海 日帰りで エギナ イドラ ポロス島 を巡る。

 エギナ島の交通手段は ロバのみ。細く急な坂道ばかりゆえ自動車導入が現実的ではなかったらしい。エコクリーンな島である。

映画 イルカに乗った少年 BOY ON A DOLPHIN  1957年 日本題 島の女
世界的大女優 ソフィア・ローレンの出世作である。海綿採取で生計を立てるフェードラ(ソフィア・ローレン)が海底で イルカに乗った少年のブロンズ像を発見し国宝級の価値があるらしいことから事件に巻き込まれるストーリーであった。

イルカに乗った少年といえば 城みちるの歌か アニメ 海のトリトンを思い出す。
両方ともカラオケで歌ったな~ 

 エーゲ海は地図で見ると 多島海と表示されている。バルカン半島とトルコに挟まれた入江状の海で多くの島が点在する。戦争映画 ナバロンの要塞 もエーゲ海が舞台である。青く静かな海でギリシャ神話の中にいるようだった。今度来るときは一人ではなく 誰かと来たいものだ。

終わり



アバター
2024/05/22 22:07
エーゲ海ですか~見てみたいですね♪
イルカに乗った少年…は知らないですが
イルカに乗ってみたい気持ちはありますよ☆
アバター
2024/05/22 15:28
なんだか貶されてるのか褒められてるのかわからんな~ バルセロナ五輪の候補選だった まさよさんに言われると突き刺さります。歴史は後付けです。あの頃は体力のみで生きてましたからね。
アバター
2024/05/22 07:54
ANKOちゃんの言う通り!あなたは歴史系に行くべきでした。体育会系は体力が落ちたら終わり。怪我で終わってしまったみたいだけど歴史の伝えるなら生徒はあなたに着いていきます。絶対!あなたの授業を受けてみたいです。金八先生に憧れて教師を目指したんでしょう?あしたのジョー先生^^
アバター
2024/05/21 23:40
しかし 坊やは引き出しが多いね。感心したわ。島の女 観たことあるよ 相手役は シェーンのアラン ラッドよね?ナバロンの要塞は グレゴリー ペック 懐かしいわ~ エーゲ海か 行ってみたい~
アバター
2024/05/21 19:19
エーゲ海、すてきですね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.