Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


進化と退化

アメリカではここ数年、進化と退化がぶつかり合ってる印象がある。

進化とは、人が誰にでもちゃんと敬意を持って、その人の権限を認めること。
それは、人種、宗教、性別を問わず。
それは、とてもベーシックな当然なことだと思うのね。

あなたが、女性だから、あなたが、日本人だから、あなたの肌の色が黄色いから、そんな理由で当たり前の権利を奪われたらどうだろう?
そんなこと、誰もやって良いことではない。
許されるべきことじゃない。

おれは個人的に思うのは、こんなこと、進化以前のとても基本的な事柄で、進化とはその先にあると思ってるんだ。


そして、退化とは、特定の人種や宗教、性別のみが権利を認められて、優遇されること。
つまり、黒人も黄色人種も優先順位は常に下。
女性も下、LBGTQなど、もってのほか。

それが前時代に戻ろうとする退化。


最近、トランプは、今度の大統領選挙で自分に有利になるように、前回の大統領選挙に不正があったとして、ジョージア州に圧力をかけた。
ジョージア州議会は、それで選挙法を変える決議を通した。
州の選挙法を変えてしまったの。

主な項目は、

・投票時に然るべき身分証明書(ドライバーズライセンスなど)を持たない人は、投票出来ない。

・投票場でのボランティアの水や食料の配布を禁止する。

などがある。

日本では運転免許証など誰でも持ってるから、大したことじゃないと思われるかも知れないが、アメリカの田舎ではそうではない。
貧困層の、特に黒人たちは身分証明書を持たない人たちがかなり多いらしい。
おれはノンドライバーズライセンスという身分証明書を持っているが、取得するときに金がかかった。
つまり、お金が無いから、身分証明書を持ってない人たちがいるの。
それも少しじゃなくて、たくさんの人たち。

そして、大統領選挙の投票所では、とても長い列ができて、長時間待たされる。
その時に、貧困層の人たちにとって、水と食料の配布はとてもありがたい。
熱射病になったりもするからね。

この二つを禁止することは、どうゆうことか?

ジョージア州の黒人たちの投票を防ぐということ。
前回の大統領選挙で、ジョージア州の黒人たちの9割以上がバイデンに投票した。
その結果、トランプはジョージア州を落としたんだ。

アメリカの大統領選挙というのは、例えば、LAやNYなどの都会、東と西の海沿いの方の州は、だいたい、民主党(バイデン)、南部などは共和党(トランプ)といった具合に、もうほとんどどちらの党が勝つかが決まってしまっている。
そして、勝負が決まるのは、それ以外の少数のどちらに転ぶかわからない微妙な州がとても重要になる。
その一つがジョージア州。

そのジョージア州で、トランプは間接的なやり方(本当は直接的なやり方したいだろうね。はっきりと黒人はダメ、お前ら、おれのこと嫌いだから。って言いたいだろうね。でも、それが現代の世の中で通るわけがないから、仕方なく間接的なやり方をしている。)で、自分に不利な黒人投票者たちを締め出そうとしているの。



アメリカって民主主義の国じゃないの???
これのどこが民主主義なのだろう。

ボランティアが水を配ってはいけない?
アメリカ国民なのは明らかなのに、身分証明書が必要?

バカげてる。



このことに抗議するため、ある一般の黒人女性が州知事の部屋を訪れたらしい。
ニュースでその映像を見た。
彼女は、州知事のドアをノックした。
そして、すぐに逮捕された。

彼女はただ、言いたいことがあったから、ドアをノックしただけ。
それのどこが危ない行為なの??

アメリカは本当の先進国ではない。
むしろ、後退をしようとしてる後退国だと、この映像を見たら、他の国からバカにされるだろう。



警察がすぐに黒人を逮捕するのは、ブラックライブズマターの時の、ジョージフロイドさんが警察に殺された事件のように、警官たちは、「黒人は銃を持ってるかも知れない」と言う強迫観念があるから。

確かに、現実に黒人による銃の事件は多い。
もし、今まで何度も黒人による銃犯罪を経験してきたら、警戒するのは当然だろうと思う。

その警戒と差別はまた違う。

だから、おれは何でもかんでも差別だとは思わない。

だからと言って、もちろん、そのジョージフロイドさんを殺害した警官が悪くないとも思わない。
彼は明らかに悪意があったし、完全に行き過ぎていた。
非難されて当然だ。


おれはこの問題の根本的なところに、銃があると思う。
簡単な話だ。
銃が無ければいい。

銃は犯罪を生むだけではなくて、差別も生んでいるの。
悪循環の大元の一つと言える。

それは外国人のおれなんかより、アメリカで生まれ育ったアメリカ人たちが最もよくわかってるんじゃないのか?

それでもなお、銃を合法にし続けているアメリカ。
銃が大好きでアメリカの男の象徴なの。

州によっては西部劇のように腰にぶら下げても良いと法律で認められてる州もいくつかある。
公然と道端で銃を見える形で持って歩いて良いのである。

白人のでかい体した男が、大袈裟な銃を持ってスーパーで買い物しているの。
嬉しそうに、おれってタフガイだぜ。と言う顔をして。

とても恥ずかしい光景だと思う。



アメリカはいつになったら進化するのだろう?
もう、21世紀ですけど??


日本人の皆さんには関係ないかも知れないけどさ、でも、特にジョージア州のことはさ、世界中に関係があると思うんだよ。
ジョージア州一つと言ってもかなり重要で、大統領選挙の結果を左右しかねないの。
時期大統領の結果次第が、この世界が平和に近づくかどうかにも大きく関係すると思うんだよな。



アバター
2024/05/22 10:50
べるさん、

言われてみれば、ほんと、そうじゃん。。
それって、ヤバくない??

ロシアも中国も上層部の都合の良いようにやりたい放題。
法律なんか自分達の都合の良いように変えまくってんじゃん。
ジョージア州も同じことしてんじゃんね。。

そうだね、退化してるね。
でも、同時に進化してる人たちも多くいてさ、その差が広がってる印象。
進化してる人たちが進めば進むほど、退化したい人たちは意固地になって退化し続ける。。
聞く耳を持たなくなる。

おれ、たまに思うんだけど、じゃあ、あなたたちの思い通りにやってごらん。って思う。
別の星にでも行って、全員が銃を持って、厳しく人種や階級でどんどん人間をランク付けして行って、どんどん正義の名の下に暴力で人を押さえつけていって。
それで本当にハッピーになるのか、やればいいじゃん。って思う。

でも、それでハッピーになれなかった結果が今までの全ての歴史じゃん。
もう本当は証明されてるんだよ。
すでに歴史で証明されているからこそ、それではダメだ。人は進化しなければ。って思えるわけじゃんね。
アバター
2024/05/22 10:44
せんちゃん、

きっと日本でもこのことはかなり重大だから報道されてるだろうけどさ、もちろん日本国内のニュースの方が多いからね。
でも、少しづつこうやって民主主義が脅かされていくことって、私たち一般市民が気をつけてチェックしておかなければいけないことだと思うんだよね。
日本もそうだと思うもん。
安倍政権の時、おれは日本てやばいかも!って思ったもん。
今も似たり寄ったりなのかも知れないけど。
アバター
2024/05/22 10:09
州知事に抗議に行ってすぐ逮捕されるなんて、ロシアや中国と変わらないですね・・・

そしてそんな姑息な手を使う人に投票する人が多いと言うのも、おっしゃる通り退化に向かっている印象を受けます。。。なんか最近は、医療や文化が発展してても人間の質は世界全体が退行に向かってる気がしますね(><)
アバター
2024/05/22 06:09
ジョージア州での法律のこと、全く知りませんでした。トランプ氏の思惑も。
こういうこと、日本のニュースでは報じないし自分で興味を持たないとたどり着けないアメリカの真実ですよね。教えてくれてありがとう。
アバター
2024/05/22 02:54
あら、ちなみに1箇所間違えてる箇所が文中にありました。。
帰ったら直しますね。
アバター
2024/05/22 02:53
ルルルのルさん、

インドはより公平なんですね。

ほんとそう。
大昔のアメリカは国民が政府の横暴を許さないための手段として武装する権利があったと思うけど、いつまでも暴力に頼り続けてどうなるのか、どの国の歴史を見ても一目瞭然だよね。
アバター
2024/05/22 01:27
インドを見習って欲しいですね、、投票に関しては、、、

やはり、、銃は、さらばです、、、武器よさらばです、、



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.