Nicotto Town


ジョシィー


20キラキラ~♪ 


3か月ぶりに20キラキラ出ました~♪

なかなか 出ないんですよね^^;

3日ごとがいつなのか 忘れちゃうんですもの^^;
久しぶりだったので、表の出し方も忘れてた;;
っていうか、竹に頭を強打されて脳がおかしくなったのかもw

今朝起きて、腕が痒いなぁと思って寝巻の上から腕を掻いたら、虫に刺されている。
あれ? 寝巻の上から刺される? って寝巻を脱いだら、
虫刺されじゃなくて、破傷風の注射後の絆創膏だった^^;
忘れちゃってたんですよね・・・;; 

忘れるにも程がある^^;

>24/05/23 13:54入手+20キラキラ仮想タウンで獲得

アバター
2024/05/28 23:46
こんばんは。
オリーブは日照不足かもしれないですね。
もうひとつ気になったのが剪定です。

ミツモアさん
オリーブの花を咲かせよう!品種や花の特徴、育て方のコツを紹介
https://meetsmore.com/t/gardening/media/83104

ここじゃなくてもいいんですが、「オリーブの花が咲かない」で
いくつか咲かない原因を列挙しているサイトがありました。

30以上は自慢できると思います。僕はひとけたです。参りました(笑)
勲章みたいなもんですからね! 若いころはどうかわかりませんが、
キャリアを積んで、結婚もして、現状、勲章以外の何ものでもないですw

ジョシィーさんのホロスコープ、貴重ですね。
うちの夫婦は占星術だと相性がかなり悪いんですw
正直、当たってる気はします(笑)全体的には合わないんですが、
ある部分だけは合ってる、そこをよすがに保ってる感じですw
で、気があうなあというメル友さんとは、占星術の相性が良かったり
するんですね。少ないサンプルながら、占星術はけっこう当たるのでは
ないかと思っています。ただ、現在の奥さんとの関係はかなりいいので、
運命的なものの支配率は、変えられるかもなあとも思います。
なんでこんなことを書いてるのか、わからなくなってますw
アバター
2024/05/26 23:44
>>カトリーヌ様
傷が治って来ていて、痒いんですよ^^;
痛みには強いけど痒いのは苦手ですw
アバター
2024/05/26 21:08
傷は順調に治られているみたいで、安心しました~。
破傷風の予防注射、傷が汚れていたので念のために接種されたのかなぁ。
いずれにせよ、眼も障害も出ず安心みたいで何よりでした。

でも、御用心下さいませ、竹やぶの作業。
アバター
2024/05/24 21:40
>>しろくま 様
今日 病院に行ったら、かなり経過が良いようです^^;

傷の長さは2.5cm~3cm位で大した感じではなかったのですが、
深かったですね;; でも、その割に出血は少なかったです^^b
ただ、目を閉じると傷が開くって場所で、引っ張られるとぱっかり開いて
もう一つ眼がある感じで怖かったですw

絆創膏でくっつくようにしたけど、やっぱり縫わないとね~;; って
病院に行きました。
外科慣れしているので、痛みにはやたら強く多少の傷は自然治癒で治りますw 
頭部をカチ割ったのは3回目だし~って おいw 
頭部の割に出血は少なかったですね^^;

オリーブは水不足かもしれません。
日当たりも少し悪いので、花が咲かないのかも
異種2本を植えるのは、知っていますが
場所が無いので1本しか植えていません^^;
家の北側の車道に面しているところで大きくも出来ないので、剪定しまくりです^^;

年中イルミネーションもついているし、かわいそうですが実は諦めた方がいいのかも;;
1本でも実がなるという品種を植えた筈なんですけどね・・・
アバター
2024/05/24 21:20
>>アヴィ様
ありがとうございます~❤
20ってなかなか出ないので、つい日記に書いていますw
アバター
2024/05/24 21:18
>>こぶ様
お祝いコメ あり~^^

あはは 色々あっても、まだ生きてるし
そこそこ運は良いのかもね~♪
アバター
2024/05/24 18:56
こんばんは。
たくさん書いてもらって、内容が大変、濃いというか…w
下のコメントを書いた後で、いや、目が開きにくくて人相が悪いって
書いてあったのは、関係あるはずと思ってました。かなり危険でしたね。
4針だから、傷の幅や深さはそこそこですんだのかなあ。いずれにせよ、
順調に回復して、あとでなにもないといいです^^

オリーブの件を報告にきました(笑)
グリーンスナップさんの記事の引用です。
https://greensnap.co.jp/columns/grow_olive

オリーブの木は1本だけだと受粉しにくく、実りません。
異なる品種同士2本を近くで育てると、結実性が増して
収穫できるようになります。

1本だけ育てて、なおかつ収穫もしたいという方は、
自家結実性があるオリーブ・ルッカや、オリーブ・ピクアール
などの品種がおすすめです。

2種類のオリーブを近くで育てないと、実がなりにくいようです。
ただ、花は関係ないかも。花のほうも、また見ておきます。

他の話もあるので、後日またこの板に来ると思いますw
アバター
2024/05/24 10:58
20キラキラおめでとうございますぅ。(^o^)
アバター
2024/05/23 23:21
20キラキラおめ~(^^)/

注射の後の絆創膏って忘れちゃって痒くなるってあるあるだよね(^^;
で?その後傷の調子は大丈夫なの?目は本当に平気なの?一番注意
しなくちゃいけないのは目玉だからね!

下の人へのコメントだけど、確かに波乱万丈だと思うけど、悪い事も
あったりしてるけど、本当に悪い事は起きていないと思うよ。ギリギリ
でちゃんと救われてる。運はすごく強いと思う。人の運はいいと思うし。
ただ本当にドキドキさせないでねっ!油断しないで気を付けてね!
怪我自慢しなくていいからねっ(^^; しっかり大事にしててちょーだい!
アバター
2024/05/23 18:03
>>みるく 様
ありがとうございます~❤
なかなかでないときは1年くらいでなかった事もあります^^;
20はありがたいので、是非とも出ます様に~❤
アバター
2024/05/23 17:53
20キラキラおめでとうございます\(^o^)/
私の方ははさっぱりです...(T_T)
アバター
2024/05/23 17:45
>>ねこ社長 様
20は嬉しいですよね^^ ありがにゃん!
キラキラはガチャ券になるから、ニコ店イベに使えるのが嬉しいです♪
アバター
2024/05/23 17:36
お〜〜
20キラキラおめでにゃん!
貴重にゃん=^x^=
アバター
2024/05/23 16:18
>>しろくま 様
やっぱり波乱万丈な人生なのでしょうか?
いろいろ起こるようですw 他人ごと~w

竹は孟宗竹で直径13cmくらいの太いのが倒れてきました^^;
いつもだったら倒れる側の直角くらいの位置に体を置くのに
疲れていたのと、倒れる側に松の木があるのを失念していて、
まぁ、油断していたんですよ^^; 
メガネをかけていたので、メガネの上から太い竹が当たって、メガネのガラスが眉の上に突き刺さった
って感じですかね? すっぱり切れました^^;

昔から外科通いはしょっちゅうで、外科に行くと、「今度はどうしたの?」
って看護師さんに訊かれる子供でしたw
体中縫った数は30を軽く超えます^^; 自慢になるかいw

オリーブは毎年実がなりません;; 雄木とかあるんでしょうかね?
一度も実がならないどころか、花が咲いたところを見た事がありませんw
近所のオリーブには実がなっているので、関東の気候とかには関係ないとおもいます^^;

昔 西洋占星術の専門家に詳しく占ってもらったことがあるのですが、
波乱万丈だそうですw こんなにたくさん意味を持つ角度に星座が並ぶ
ホロスコープ(星座表)は初めてだそうですw
「ホロスコープを記録にとっておきたいので、コピーしてもいいですか?
貴方の人生をずっと見てみたい」と言われましたw
良い事も悪い事もてんこ盛りらしいです^^;
当たっているのかな? www
アバター
2024/05/23 15:21
こんにちは。
のんきに20キラキラおめでと~^^
とか言ってられないようなことが書いてありますが…
つぶやきのは、しなった竹が額にばしっときた感じでしょうか。
跡が残りませんように^^ オリーブの件は、例年は実がなるのに
ということでしょうか。そもそも関東の気象条件がオリーブと
合ってるのかすらわからないので、「実がつくといいですねーーー」
みたいなことしか言えなくて、申し訳ないです(おぃw)

いや、でも、ジョシィーさんの日常はほんとうにいろいろありますね。
ふだんから、多様な日々に感心しています^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.