Nicotto Town


黒猫の本棚。


本棚。190


「3年の星占い 12星座別」
著者・石井ゆかりさん 出版・すみれ書房株式会社

気分はシンデレラ♪ ・・・コーデの話ですw 星でまとめたらこうなった。

2024~2026までの運勢が12冊の本に収められました!
全巻買っちゃったw (*´艸`*)

星座別に冒頭を読んでこれかなと思ったキーワードを書き出してみます。
3年を1~2文で表すのは不可能ですから、詳しく聞きたいなという方はどうぞ個別にお問い合わせください。
何が聞きたいのかわかると良いかもしれません。
ただし、『石井ゆかりさんの言葉』を『私の主観』でお伝えします。
丸コピは著作権法違反になりかねませんから。
なので、あくまでも私との会話を楽しむネタの一つとして聞いてください。
私は占い師ではありませんし、これは石井ゆかりさんの占いです。私のものではありません。
ガチで知りたいって方は、どうぞ本書をお買い止めください。それが一番正確です。

占いは信じないわ~って方も多いと思います。
私も、ばっちり当たる!とは思ってません。
たんなる娯楽として。
明日はお出掛けするから日本は晴れるかな~と天気予報を見る程度にしか考えていません。
天気予報のほうがばっちり当たりますけどね。
それはそうでしょう。場所がはっきりしていますから。
占星術って生まれた場所、生まれた瞬間に見える星の動きから占うのですって。
そうしてはじめて当たる占いとなる。
本書からわかるのはもっともっと抽象的な、あいまいな、ざっくりとだけです。
なんとなく当てはまるな~程度でいいのです。
今日は曇り空ときどき通り雨だったけど、総合的に晴れ間が多かったから晴れ、ぐらいの気持ちで。

ではいってみよう。

牡羊座
心の中に避難所を作る。自分の中の基準を作れる。
牡牛座
純粋なスタートを切る。
双子座
2つの夜明けを迎える。
蟹座
遠くを見つめる。自分を知る。
獅子座
なにかを達成する。与える時期。
乙女座
外で活躍する。
天秤座
おめでとう!と祝ってもらえる達成・成功。
蠍座
山のてっぺんを目指し辿り着く。
射手座
自分の安心できる場所『家の中』のようなものを作る。
山羊座
長い冬のすえに、春を迎えたような達成感。
水瓶座
新たな居場所を作る。
魚座
なんらかの宝石を掘り出し、磨き、手に入れる。

アバター
2024/05/24 18:03
桜香ちゃん
私もサークルも居場所になれたら嬉しいな(*^ω^*)
よろしくね
アバター
2024/05/24 16:42
こんにちは
おぉー、大人買い♡。
私も占い好きです。まぁ、都合の良い時だけ信じたりも。
良い買い物出来た日は、朝の星占い1位だったからなぁーとかなる。

新たな居場所かぁ
リアルだと難しいけど、黒猫ちゃんという新しいお友達が出来て、サークルにも誘って貰えたし、そこが新たな居場所になるといいなぁと思ったり(^ ^)。
アバター
2024/05/24 12:10
ランドさん
楽しいですよねー笑
占い的内側ってのは例えば家とか、身内、よく行く場所、職場、慣れ親しんだところって意味と考えます。
逆に外側ってのは初めて・久しぶりに行く場所もそうだけど、こーゆーSNSも外側だと思います。あくまで私の勝手な解釈ですけど。
だからニコタで活躍するのかもしれませんよw
アバター
2024/05/24 10:53
こんにちは。
占い好きです!
乙女座:外で活躍する
なんですと!?出不精だけど出た方がいいのかしら??
アバター
2024/05/24 07:08
一輝さん
ご縁ですね^^*
ニコタで多いってことなら
双子座はコミュニケーションツール(SNSであるニコタとか)を
扱うのを得意としている星座だから、かもしれませんね?

どんな山に登るのでしょう? 楽しみですね^^*
アバター
2024/05/24 06:26
私は「蠍座の女」です。
山のてっぺんを目指し辿り着く
・・・というのは嬉しいです!!
私の周りは何故か双子座の方が多いです。
ご縁でしょうか?
アバター
2024/05/23 20:59
桜もちさん
わ~私もふたご座ですよ~一緒ですね(*´艸`*)
いい方向に考えるのがいいと思います!
2024年5月末から12年に一度体験する『門出」を。
2025年夏以降に84年に一度体験する『覚醒』を。
それぞれ迎えるそうです。
2026年までに星に近づく、ともあるので、どんな星だろう?と思ってます。
わくわくしますねw
アバター
2024/05/23 20:49
桜もちはふたご座なので、
「2つの夜明けを迎える。」ですね。
2つのつらいことが、終わるということでしょうか?
いいふうに考える桜もちでしたw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.