Nicotto Town


こしたんのたわごと


5/24 自然ペット

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/24
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
ペット海浜公園 5

富山の工事現場の大きい水たまりにいたというアリゲーターガー。

保護されるとどっかに書いてたけど捕獲だったようで
捕まったあと氷漬けにされてたなー
水族館の人もいたからちゃんと保護すると思ったのにかわいそう。
しかももう一匹、アミアカルヴァだったかな?古代魚がいたようで
繋がる水路もなかったから
たぶん誰かが放して餌やってたんじゃないかという話。
てかアリゲーターガーで84センチってまだまだこれからじゃん。
成長したらどうするつもりで飼い始めたんだか…
死んでからの処理も大型魚は大変だから
最後まで責任持てるようによく調べてから飼わないとなー(˘ω˘)

アバター
2024/05/26 00:16
>いっしー60
氷付のあとは一応水族館で展示されてて
無駄にはならなかったみたいだけど、
でもしんじゃったのかわいそうですな…
これは水族館の人とかが悪いんじゃなくあんなとこに捨てたやつが最悪…
捨てたやつ見つかって厳重注意とかならんのかな(˘ω˘)
アバター
2024/05/26 00:10
≻竜胆
ショップとかで小さい姿を見ると
変わった魚だしかわいいし飼いたくなるのはわかるけど
ちょっと調べたり考えたりしなかったのか。
ショップもその辺アドバイスとか普通はすると思うけど
売れ残るより売ってしまえみたいなよくない店員だったのか…

あたまわるい飼い主に買われて
最後は危険生物みたいに悪者扱いされてしぬとかかわいそすぎる(˘ω˘)
アバター
2024/05/26 00:04
>レビーソ
そうそう「氷入ってるΣ(゚Д゚)」てなった。
生きたままの移動ができなくなったんだな…

小型のガーならまだあれだけど
ガー界隈みんなあこがれるアリガーだから
知らなかったとかありえないんだけどなー

生き物飼うのに勢いとかノリとか安かったから衝動買いとか
ほんとよくない。ダメ絶対(˘ω˘)
アバター
2024/05/25 00:20
こんばんは。
アリゲーターガー最後は氷漬けにされていましたね。
犬でも猫でも何でも命が掛かっているのに・・・。
ポチッとな凸
アバター
2024/05/24 22:14
きっとペットショップで
大きくなってからだとお値段も高いし
後のことなど考えずに小さいうちに手に入れて
大きくなったら大変で捨てるのが多そう
命を何だと思ってるのか
バカに飼われるなんてその後が哀れですよね
地球の資源や酸素が無駄になるからバカも同じ運命になればいいのに
アバター
2024/05/24 02:52
ニュースで氷入れた箱にぶち込んでたから「ありゃ、飼うんじゃないのか」と思ったけど、
特定外来生物だからそうするしかないのか。

というか好きで飼い始めたとしたら
この種が最大だと3m近くなるとかわかってそうなもんだけども。

大型の魚に限らず犬でも猫でもなんでも同じだけど、
その時のノリで飼い始めずにちゃんと覚悟してアレすれて感じですな。
(゚Д゚)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.