Nicotto Town



フラワームーン♪

昨夜はフラワームーンだったそうですね。

雲が多いから、見れるかどうかなーと
思っていたのですが夜8時くらいでしたかねー
東の南寄りの空に、右下をちょっと雲に隠した満月が♪

まあまあ大きめのお月様でした。
今夜も見れたら見るかな(笑)

さて、昨日のブログ。
少々わかりにくかったようで(^▽^;)

時系列で単純化して並べますかー。

「逃げ若」を友人に激押し
友人から「中先代の乱」を勧められる
図書館で「中先代の乱」を借りて読み始める。
「逃げ若」も同時進行で読んでる。
友人から「逃げ若」読んだとメールを貰う
もう一度、「中先代の乱」を読んでくれと
逆に私からおススメする(笑)

そんな流れということでお願いしますー。

さて、実はネットの古い友人で
時々ですがコンタクトをとってくる人がいる。

その人から「ちょっと奇妙な状態になってる」と
相談というか、なんというか。

仕事で出張に行ってホテルをとったのだが
そのホテルの泊まることを誰にも言ってないのに
「支配人からのご挨拶メール」をいただいたり
自分が予約したはずなのに「○○様から承っております」と
いわれて、めっちゃいい部屋に案内されてオミヤゲまであって
ホテルの中で使える割引券みたいなのもあって、なんか気味が悪い。

かいつまんでいうと、そんな出来事。

詳しくといっても、そんなに長々とやり取りしてないのですが
オミヤゲはどうも家族構成まで知っている感じのもの。

本人は「○○様」というのに全く心当たりがない、
と言っているのですが。

「かめ」としてはある程度、その人の個人情報をつかんでて
ホテルもまあまあいいホテルを予約するのが分かってて
ということで、本人は心当たりがないようだけど
相当身近なリアルの知り合いだと判断(笑)

「支配人に直接きいてみたら?」
というアドバイスにしておきましたが
みなさま、このような場合はどうされます?

「かめ」に限ってですが
なにしろ人の名前をあまり覚えない方だし
「おやおや、サービスしてくださってありがとう」
と思いつつ、フロントなり支配人なりに「○○様に心当たりがない」
「しかしお礼をしたいのだが、どうしたらよいでしょう」と
相談をするかなあ。

えー相談してきた方が
お支払いについてどうなっているのかを
聞きそびれてしまって。(笑)

もし料金も支払ってもらってたり
破格で泊まってたとしたら・・・

やはりこれは「○○様」を突き止めたい
と思うだろうなあ。

なかなか面白いミステリですね。
これがリアルなのが面白い。

あ、ネットは虚々実々ですが
古くからのお付き合いのある方で
大変まじめな方なのは存じてますので
全面的に信用して「リアル」認定してます♪

さあ、みなさんは
こういう時にどうします?

また続報がありましたら
書くと思いますが、なにしろ
たまーにしかコンタクトをとってこない(笑)

「かめ」くらいしか、こういう変な相談は
無理だと思ってくださったのでしょう。

こういうのウェルカムヽ(^o^)丿
真面目にふざけて回答いたします。

よろしくー♪

<昨夜のわたし>
突破ーーとプレバトのシュレッダーヽ(^o^)丿
あとはケンミンショー。

さあ今日の一冊
「ぼくは孫」岩崎書店
孫には甘い、おじいちゃんとおばあちゃん。
そういう絵本♪







アバター
2024/05/25 07:26
大喜さん>日本だと中秋の名月、芋名月くらいしか
     名前を知らないですからねー満月♪
     本人が「どこに泊まるか誰にも言ってない」
     というのがポイントなんでしょうと思うんですよ。
     きっと種を明かせば単純でどうということもないのではと
     思ってるんですけどねー(笑)

ももすけさん>このネタでホラーでもコメディでも書けそうですよね。
       ああ、わたしにそういう能力がもう少しあったらと
       思わずにいられませんーヽ(^o^)丿
       ご本人、学生のころから色々と活動されてるので
       なにか思いがけない繋がりで、そういうことになった
       という可能性もあるかなあとは思うんです(笑)   
アバター
2024/05/25 07:04
フラワームーンかあ・・・ネイティブアメリカンの満月ですね!
毎月の満月の呼び名があるのもロマンチックで良いですね!

「ちょっと奇妙な状態になってる」はミステリーですね
名探偵コナン・・・いや!名探偵かめの顔が浮かびましたよ!www
>真面目にふざけて回答いたします。
笑いました!かめさんらしい!!
「技師長、慌てず急いで正確にな!」という「さらば宇宙戦艦ヤマト」の斉藤始の名セリフ
を思い出しましたよ!www
でも、以外にも【慌てず急いで正確に】の台詞はすべての仕事に共通する万人における座右の銘
として戒めにしてる社会人が大勢いるようです
アバター
2024/05/25 00:04
日常の謎系のお話ってことで、北村薫あたりに一作書いてほしい
そして ぜひともネタを知りたい

業界の大物のお子さんとかで名が知られているとか
そして、謎の〇〇様は ホテルの支配人とか上層部ってのでいかがでしょう
アバター
2024/05/24 21:06
心当たりがあろうとなかろうと
ホテル側としては「粗相のないように」
振る舞った可能性もありますからねぇ(笑)
もちろん友人のフルネームを知っているという時点で
ホテル側の間違いというのも考えにくいと思うんですよ。
あ、これは友人に聞いたわけではなく私の純粋な推論ですけど(^▽^;)
フルネームを承っていたから、「○○様のお客様」ということになったのだろうと。
ホテルに無理の言えるお立場の方なんだろうなーということくらいしかわかりませんが(笑)
わたしは友人のリアルの名前を知らないけどねーヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/24 20:56
私だったら、、、心当たりが無いのに、何故??と疑問を持ったら「〇〇様に心当たりが無いです」と その場で言う。
なんか。。。怖いwww
リアルな身近な人が水面下で動いてるほうが、怖いですwww
アバター
2024/05/24 18:11
何しろ本人は「どこのホテルに泊まるかを誰にも言ってない」
というものですからねー。それは確かに気味が悪いだろうけど
ホテルの支配人に聞けば「○○様」の素性くらいはわかるかなと。
いうわけにいかないということであれば「お礼の手紙」くらいは
支配人経由で渡してもらえばいいかなあとも思うのですが(笑)
他人事なので、ついつい気楽に考えてしまいます♪
アバター
2024/05/24 18:01
取引先が気を利かせてるのかもしれません。
困ってる方は社会的立場が上の方かも。
アバター
2024/05/24 13:54
ストーカーは怖いなあ(笑)
半年以上前に死んだ人から届いた荷物ですかー。
それもミステリですね。消印が半年以上前なら郵便局の
怠慢か何かでしょうけど。うーん、事実は小説より奇なりーヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/24 13:35
ストーカーの仕業\(^o^)/
すでに事件に巻き込まれてるw

そう言えば以前ニコ友さん(もうインしてない人)が、半年以上前に亡くなった友人から荷物が届いたって言ってました。
その後どうしたか知りませんが(^◇^;)
アバター
2024/05/24 12:01
ルーラシップさん>フロントで鍵を貰った時には知らなかったんでしょうねー。
         部屋の番号や何階とかって鍵を貰った瞬間にわかるけど
         その部屋が自分の予約したのよりグレードが高いか
         どうかは部屋に行かないと分からないんですよ。
         前回、名古屋に行って泊まったホテルは
         シングルでお願いしたのにツインの部屋で
         ちょっとグレードアップしてありましたが、部屋に
         入るまではシングルルームだと信じてましたもん(笑)

いつえさん>ですよねー(笑)
      私も「○○様」には興味がある。
      そしてそんな素敵なサプライズをされてみたいヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/24 11:56
本人が予約した覚えのない部屋に案内された時点でなぜこの部屋か聞くと思うんだけど^^
アバター
2024/05/24 11:47
こんにちはー!(*^^*)

え!?そのリアルミステリー素敵ですね!
〇〇様は何者なのでしょう…?
ちなみに私は、そういったサプライズ的なプレゼントの類は貰ったことがないような気がします( ;∀;)
あるとしたら実家の両親くらいかな…?
それにしても気になりますね!
ただ出張とのことなので、会社絡みの知人の方とか取引先の方とかでしょうかね?
ぜひ続編お願いします笑
アバター
2024/05/24 11:25
部屋の灯りに寄ってきますからねー虫(^▽^;)
ご本人は「誰にも言ってないし知らないはず」と
言い張ってるんですけどねー。しかもホテルの一番いい部屋っぽい。
そして支配人からの御挨拶状とか、もぉホント自分が遭遇したら怪しさ満点(笑)
ネットの申し込みを会社のPCでやってたら、履歴で分かる可能性もありますよね。
ただ「○○様」に心当たりがないということは偽名??社長からのサプライズとかだったら
それはそれで面白い会社ですけどねヽ(^o^)丿
アバター
2024/05/24 10:59
昨夜の満月は眩しかったです。ついでに窓にへばりつく羽虫の多い事。Σ( ̄Д ̄;)
おー不思議体験。誰かが知ってたとしたら、会社の人しか居ないし…
手はずを整えてくれるのも会社の人しか居ないし…(´ω`) ンー…しかし、誰だ?
支配人と懇意な人物…はて?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.