Nicotto Town


気ままに生きていくよ~


デミロマンティックという恋愛指向

この前、暇つぶしにTwitter(現:X)のTLを流し見していたらとあるツイート(現:ポスト)が目に入った。


「名前がついてると思わなかった。当たり前だと思ってた」

というツイートに以下の文が書かれている画像が貼られていた。

「デミロマンティックとは、感情的な絆や信頼関係が築かれている関係の人に対してのみ、まれに恋愛感情を抱くセクシュアリティのことである。 このように説明すると、「全員がそうではないのか」と思う人もいるのではないだろうか。 しかし、デミロマンティックの人は、深く誰かと精神的に繋がるまでは恋愛感情を抱かないとされている。」

このツイートを見て、私は全身に稲妻が走ったように感じる。今まで自分の恋愛傾向を他人に伝えることはできたものの、こうして名前があるとは知らなかった。
そして、デミロマンティックについて色々読むほど、自分にしっくりくるなと腑に落ちる。

私は同世代の人よりうんと恋愛経験が少ない方で、その理由の一つはこの「デミロマンティック」だと断言できる。

何を隠そう、前に付き合った人たちはある程度のライン、それこそ「親友」というラインを越えてから初めて恋愛対象としての「好き」という気持ちが芽生えてきたのだから。

逆に言えば「親友」というラインを越えない限り、恋愛対象としては見られない。「いい人」、「いい友達」程度としか思えない。心が深くつながっていないと、恋愛感情は抱けないというもすごく厄介な恋愛指向だ。

ちなみに私の友人にはあんまり理解されない。それどころか逆に「親友」にまで発展したのならそれこそ「恋愛対象として外される」という、私とは全く逆の恋愛指向だったのだ。俗にいう「フレンドゾーン(friendzone)」。(ちなみにこちらにも名前がついており、「フレイロマンティック」という)

他にも色々あるが、とりあえず私は自分のことがまた一つ知ることができて嬉しい。
皆さんの恋愛指向はどうですか?

#日記広場:恋愛




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.