捨てるもの、新しく変化するもの
- カテゴリ:日記
- 2024/06/05 10:49:59
朝夕の温度がかなり激しくて、薄手の毛布など片付けができません・・・
2枚合わせの毛布はもったいないけど、ゴミに出しました
洗濯するのも大変だし、家族が重いから使わないし^^;
使わない物は他にも埋もれてますが、勿体ないとか
捨てさせない人がいるので。。。なかなか(´;ω;`)
実母は前よりも自分の服を処分するようになり
進歩したなぁと思う事と、自分が片付ける気持ちがないと進まないことを
改めて思いました。
あちこちで古い家が解体されて、新築されて
よそのお家ですが建つのが楽しみですw
お久しぶりです^^
生活状況が変わって捨てたい物がたくさんあるのですがヤル気スイッチがなかなか入らなくて進まないです^^;
なかなか片づけられないものですよね~頑張って!
片付け、どの家でも課題ですよね。
一週間後、義母を今いるグループホームから次の特養に
移します。
不用品も結構出そうで、むこうの実家にもちかえりまた
処分する仕事が……。
頑張ります。
うちの近所に住宅が6戸建ったけど、なかに入れ墨を自慢するする人が居て
あ~あ、気持ち悪いなあ~って思いました。