Nicotto Town



クレームつけるべきか、放っておくべきか???



うーん、ただ今悩み中~!

今日の夜のこと。

もうすぐ黒ガチャも始まることだし、課金しちゃおっかな♪

って、ファミマに行ったのだ♪

一軒目、レシートを出そうとしたけど、出てこない???

おや~?と思っていたら、前の人が、レシートを思いっきり

引っ張って出したらしく、紙詰まり状態にwww

店員さん、一生懸命謝ってくれちゃって、逆にこちらが恐縮(^^;)

「いいんですよ~!他のファミマで手続きしますね♪」

30分ほど時間が経ったら、もう一度やり直せるというので、

もう1カ所、近くのファミマへ、時間を見計らって行ってみた♪

今回は何のモンダイもなく、手続き済ませて、いざレジへ・・・。

うん?レジの前には、仏頂面の元コギャルっぽい女の子がひとり。

「お願いします。」とレシートを出し、お財布からお金を出して・・・。

あっ、そうだ、来店ポイントつくんだっけ、とお財布からTポイント

カードを取り出して、机の上へ置いた、ら???

私がカードを取り出している間に、店員さん、ささっとレジを打った

模様・・・。

仏頂面で、(注:微動だにしないw)ジロっとカードを眺め、

「支払い終わってから、カード出されてもポイントつきません!」
(何故かけんか腰)。

私、一瞬、呆気にとられて、店員さんを見つめ・・・。

店員さん、文句あるかとばかりに、ジロっと睨んでスゴむ。

そういえば、ファミマの店員さん、いつもは必ず、

「カードお持ちですか?支払い前にお願いします~♪」って

ひとこと言ってから、レジ打ってくれる人が多かったのだ。

わかったらさっさとカードをしまえよ的な態度プンプン(^^;)

えっと・・・キミ、多分十代で、女の子、だよね???

1時間いくらかわからないけど、お金貰って、そこにいるんだよね?

私、どう見ても、お客さん・・・だよねえ???

しかも、どう見ても、キミより年上、だよねえ???

もう何言っても、無理だと思ったので、黙ってカードをしまい、

お店を出てしまった。

店員さん、「ありがとうございました。」の一言さえなく、

黙って仏頂面のまま、次のお客さんのレジを打ち始める。

傍にいた他の店員さんも、何のフォローもなく・・・。

私、そんなに逆ギレされるようなこと、したかな???

普通にお店に入って、機械に直行して、レシート打ち出して、

レジに行っただけなんだけど・・・。

ごくごく普通のシャツにジーパンで、特別妙な恰好も

してなかったつもりなんだけど・・・。

思わず、店員さんの名字も頭にたたき込まれてしまったw

帰宅してから、ファミマのHP見たら、お客様相談室なる

電話番号が出ていたのだけど・・・。

まあ、大したコトじゃないし、腹は立つけど・・・。

うーん。クレーマーとか言われるのイヤだなあ。

向こうだって、こんなことで文句言われても困るよねえ。

こういう経験した人、案外多かったりするのかな!?

これ読んでくれた方、ご意見お願いできたら嬉しいな♪

アバター
2009/10/29 21:29
ちょうちょさん♪

「人生投げやり無精ヒゲ」に爆笑してしまいましたっっっ!!!
「ふん!こんなバイト、バカでもできるわ!」なんてオジサンほど、
接客できなかったりしそうですよねwww

大企業で「接待されて当たり前」的な位置にいた人って、
肩書き取れちゃったら、よわそうwww
アバター
2009/10/29 16:57

おおっ!何事かと思えば・・・・

私も最近ありましたよ(爆)

ローソンで、ギャル系ではなくリストラ??そして人生投げやり不精髭?感じのおじさんでした。
本人には普通だろうけど、アゴが上がってて薄目に近い姿勢で、
近所にコンビにここしかないだろ俺がフランチャイズ経営者だと言ってるような態度で見習い名札。

多分、リストラされて初めて社会経験をしてるんじゃないかなぁって思って、怒りませんでしたけど。

その時の来店ポイントは、また別の品物を持って行って、カードをやや高めに突き出して、要求してみました^罒^

アバター
2009/10/28 14:18
蘭ランらんさん♪

ありがとうっっっっ♪
やっぱり文句を言う人が増えている昨今、
自分の言ってること、思っていることが、
端から見て正しいのかどうか、迷うときも多々あります。
自分よがりな考え方で自己主張するのだけは避けたいな、と(^^;)

poさん♪

さすがpoさん!即効電話ですか!!!
アルバイトも人材派遣使う世の中なのですか!!!
以前は「人材派遣」っていうと、もっと事務の難しい処理レベルの仕事
とか、資格もってなければ出来ない仕事とか、「プロフェッショナル」な
お仕事分野の人を頼む会社だと思ってました(^^;)
アバター
2009/10/28 11:54
あとね最近コンビニのバイトが集まらなくて、
人材派遣の会社に頼むところ多いんだって、
もちろん本部は関係なく店長考えで....。
うちの近所も例外なく、カードのポイントの付け方がわからなくて
昼に来てくれと言われ、全部返品。
早朝だったんだけど、その場で店の電話から店長に電話かけました。
人数合わせのアルバイト派遣会社、いい加減潰して欲しい!
アバター
2009/10/28 11:49
ちなみに
poはすぐ電話します。
アバター
2009/10/28 09:25
クレーマーなんかじゃない!!!!!!

絶対に言うべきです!!
この子の将来???の為にも・・・
ファミマの未来の為にも・・・・(大げさ???)
アバター
2009/10/28 08:45
ガンちゃんさん♪

ま、ま、落ち着いて(^^;)!
私のこんな小さなつぶやきに、一緒に怒ってくれてありがとです♪
コメ読む度に、こんな暖かい気持ちになれたのだから、
逆にモンダイの店員さんに感謝してもいいかな、位な気分になったりしてwww
世の中、首を傾げることが多くなって、いつもいつも
るんるん気分で毎日を過ごす・・・なんて単純なことさえ、
難しくなってきているような気がします。

teaさん♪

いやいやいや、ほとんどのコンビニの店員さんは、
素敵な笑顔で接客してくれる人が多いと思いますよ(^^;)
私も、こんなにヒドイ!と感じたの、初めてですからwww

このコンビニは、ニコの課金でちょこちょこ利用して
いたのですよね。
だから余計悲しかったのかも(^^;)
アバター
2009/10/28 08:36
私も明日のためコンビニで買おうと思ってたのに
なんだか怖くなってきました・・・・><
よく使うコンビニなのであればお客様相談室に連絡してもいいと思います・・・!
アバター
2009/10/28 08:24
ぜんぜんクレーマーじゃないっすよ!!

それは年齢に関係なく仕事をする者として
最低最悪な態度です!!
<`~´>プンスカ## ←(なぜ俺がこんなに怒ってる?!^^w

レジの人にジロジロ見られ物凄く不快になったことがあるんですよ。
(・.・;)え?えっ?? おいら不審者扱いなわけ??って思ったら、
そのレジの人は他の人にも同じような態度でした。

普通に買い物して金払ってんのに
不愉快な思いをさせられるなんておかしいですよね(~_~)
アバター
2009/10/28 08:21
桜さん♪

そうか!店長の教育・・・店長さんも大変だなあと思いつつ・・・。
これからもこういうトラブル起こること考えたら、
クビになっても、社会勉強か・・・!?

トリック☆スターさん♪

確かに、日本人って、ついつい心の中にいろんな感情を
閉じこめてしますのですよね(^^;)
だからオシの強いアメリカ人に流されちゃったりwww
まあ、一晩経って、そう腹も立っていないのですけど、
もう少ししたら、電話をかけてみようと思います♪
アバター
2009/10/28 08:04
クレーマーのとりちゃんがやってきましたよw

我慢することないよ。

言いたいこと言った方がいいっす。

言いたいことも言えず遠慮しちゃうのは

日本人のお人好しな悪い部分でもあり、いい部分でもありますけど。

時間と労力、多少かかりますが、最後まで戦ってほしいな。
アバター
2009/10/28 03:11
それは店長の教育がなっていないとおもうので、店長が首になってもいいとおもいます☆
アバター
2009/10/27 23:47
あんぱん5さん♪

そ・・・その帽子とハートメガネで言われたら・・・
もうついていくしかないっす!!!
アバター
2009/10/27 23:42
人生勉強も必要です!
バシッと連絡入れてあげるのが優しさだと思います。
いっちゃえ~~!!
アバター
2009/10/27 23:35
popokunさん♪

えええええええええ!?そうなんですかっっっっ!?
じゃあもしかして・・・単に・・・めんどくさかっただけ???
アバター
2009/10/27 23:34
LUNASさん♪

ドーナツを袋のみで・・・ですか(^^;)
普通、「手提げはどうなさいますか?」なんて
ひとことがありそうなものですが・・・。
やっぱり、接客を知らない店員さんて・・・
いるんですねえ・・・。

撫子さん♪

いやいや、クビはまずいでしょう(^^;)!
まあ、苗字はね、頭にたたき込まれたというか・・・。
ありていに言えば、柳原可南子をちょっとブキミにしたような
体型で、名前のプレートがやたら顔に近い場所で、
大きな文字で表示されていたので、思わず覚えて
しまったというかwww

そのときは、あまりに呆気に取られていたのと、
「そんな態度されるようなこと、私したのかなあ?」
って思いがよぎっていたので黙って店を出たのだけど、
名前覚えたのもあって、怒りがあとでフツフツとwww

でも皆さんのコメ読んで勇気が出たわ!!!
撫子さんのプッシュ・・・魔女のプッシュと考えると
恐ろしいけどwww
アバター
2009/10/27 23:30
あれ?
最後に出しても出来るはずだよ
その店員モグリだ!
アバター
2009/10/27 23:24
クビになってもいいのよ!
事実を報告するだけの事じゃない!
普通は、コンビニの店員の苗字なんて頭にたたき込まれたりしないのよ。
帰宅してファミマのHPなんて見ないのよ。
貴女はもうその時点で何をするか決意していたのよ。
後は誰かに背中押してもらいたいだけ。

今夜はステキではなく背中をプッシュ~!!!
アバター
2009/10/27 23:18
私は、某ドーナッツ店でドーナッツをテイクアウトしたとき、紙袋で渡されたことがありました。
でも、鞄には入らなかったので、「手提げ袋ください!!」って言ったら、店員ににらみつけられたことあったよ!!
いかにも、アルバイトっていう感じだったけど、普通、にらみつけないでしょう!!
私の言い方きつかったのかな~ でも、喧嘩売られているみたいで、ものすごくムカついたよ!!
アバター
2009/10/27 23:04
まりんさん♪

うおお!自分の手間を顧みず、そういう風に接してくれる店員さんが
いると、「また今度もこのお店で買い物しよう♪」って思いますよね!
モンダイは、本人が「叱られた内容を理解できるか」にもあるかもですがwww
「なんか~セッキョウとかされちゃって~ちょーウザいってゆ~か~」
こんなつぶやきが聞こえてきそうだwww

でも、やっぱり、接客は大事ですよね!!!

沙流さん♪

おお!店長さんがクビにならないなら、良かった!!!
明日、思い切って電話してみようかな♪

やっぱり他人から目線で自分を見つめ直すって大事ですよね!!!
アバター
2009/10/27 22:56
あたしのときはね店長とかクビになったりしなかったよw

あくまでも本人に厳重注意なのねw

一回ではクビにならないけど本社の人が来たり店長に叱られたりしないと、

自分の接客がいかに悪いのかってわかんないんじゃない?w

あたし今の仕事してて初めの方はよく叱られてけど、

最近は叱られなくなったよw

叱られないと仕事も伸びないと思う~w
アバター
2009/10/27 22:53
こんばんは^^
お怒りはごもっともで。
なぁなぁに済ませてあげるのもいいですが、
教育不足な本人の為には、
お客様相談室へ「教えてあげる」のがいいかと思います。
スーパーの食料品コーナーでお買い物してて、
カードが見当たらなくて、同様に、ポイント後付け出来ませんと言われて
精算後に、カード発見。せっかくですから、と
レジ停止札立てて、大量の返品→打ち直し、をしてくれた店員さんがいました^^
全国の店員諸君、見習いたまえ^^;
アバター
2009/10/27 22:45
ハイジさん♪

そうか!接客の教育自体、あんまり受けないでレジに立ったりするのですか!
私はコンビニでバイトした経験はないけれど、飲食店でバイトした時、
簡単でも接客の基本くらいは、ある程度教わったような気がするなあw
まあ、自分がお客になったと思えば、わざわざ教育受けなくっても、
ある程度の接客は出来るのが普通な気がしてるんですがwww

沙流さん♪

そうか!本社にクレーム・・・!!!
まあ、バイトの子がクレーム浴びてクビになるのは、
人生経験だからね、なんて思ったりもするのだけど・・・。

店長さんというか、責任者の人とか、クビになったり
しちゃうのかなあ???社員が責任取らされたりしちゃうなら、
ちょっと気の毒だなあって(^^;)!
アバター
2009/10/27 22:38
あたしも似たような事があってコンビニの店員の態度が悪かったので、

直接本社に電話したよw

同じこともう一回したらクビにするってさw

本社に直接クレーム出すのが一番効果的みたいだよw

若いんだし逆に世間の厳しさを教えてあげるのもいかが?w
アバター
2009/10/27 22:36
あまり接客の教育も受けずにお客さんの前に出るってことがよくあるからね~
私もコンビニで色々思うことあるよ^^;
きっと相手は学生でまだまだ常識も知らないんだなぁとあきらめてるけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.