声を大にして言いたいこと
- カテゴリ:日記
- 2024/07/22 14:15:54
日本は国債の借金大国だから、将来世代にツケを回さないようにしないといけない。
と言っている人達へ。
自民党に政権を任せ続ける事こそ、将来世代にツケを回していますよ。
いい加減、気付きましょう。
日本は国債の借金大国だから、将来世代にツケを回さないようにしないといけない。
と言っている人達へ。
自民党に政権を任せ続ける事こそ、将来世代にツケを回していますよ。
いい加減、気付きましょう。
最新記事 |
お返事遅くなりすみません!
日銀の国債なんか返す必要ないんですよね。お金作れるんだから…
集めた税金を国債償還に使っている事実はあるみたいですが、それって世の中からお金を消す行為ですよね;
国民から徴収したお金を消していって、国がお金をなるべく作らないようにしていったら、そりゃお金減るわ!デフレ不況になるわ!って話です…
仮に1200兆円の借金を国民の税金で完済するとしたら、完全に国民が破綻しますよね。
「国の債務超過が…利払いが…破綻が…」は財務省の流している完全な嘘です。
私達国民には負債ばかり知らせて、実際は日本の財政は何も問題ないそうです。
そうなんですよね…もし総理大臣を国民投票で選んだ場合、政治に関心がないとその人の政策などをよく知らずに、流れてきた薄い情報のイメージだけで選んでしまう恐れがあるので、危ないですよね。
政治に関心がない人が多い日本ではテレビやネットを使っていくらでも世論操作できる、
それが都知事選にもろに現れていたと思います。
政治には興味ないわとか悠長な事言ってられる時代じゃないよ!と。
というのは最近調べてわかったことです。ありがとうございます。
そういうのもネットで調べないとわからないし、調べようと思う人も調べて理解できる人も多くないかもしれません。
借金が多いから増税するというのはおかしな理屈なんですよね・・・現状ではそうしてないわけだから。
実際それをやるための金額って膨大だと思うし、税収だけでは無理ですよね。
ただ、政治に興味ない若い人も多いから、調べて投票ってこともあまりやらなさそうな・・・
国民自体もしっかり将来を見据えないとヤバい事に・・・いやもうなってるとも言えますね。