Nicotto Town



お客様相談室なるものに電話してみた♪



ニコ友の皆様に勇気と元気を貰い、
既にふつふつと煮えたぎっていたお腹は
湖のごとく静かな水温に戻っていたのだけど、
一応、けじめは、けじめ。

フリーダイヤルだし(w)

「はい!あなたとコンビニ、ファミリーマートですっっっ♪」

ぶほっっっっ!!
いやいや、わ、笑っちゃいけない、声の感じからすると、
30才は確実に過ぎていそうな男性が、受話器に向かって、
元気に、一所懸命決まり文句をしゃべっているのだwww

私はこれから、モンク言わなくちゃならないんだから、
ゲラゲラ笑いながらしゃべるわけに行かないしw

「あ、あの・・・お店の対応に対してのクレームって、
この番号で良いのでしょうか・・・!?」

一瞬で、一生懸命元気だった男性、暗転。
ものすごーーーーく、深刻そうな声音で・・・。

「はい。お客様に、どのような失礼なコトがあったのでしょうか!?」

何となくひそひそ声w

殺人事件の聞き込み捜査じゃないんだから、そこまで深刻な
雰囲気づくりに懸命にならなくても良さそうなものだけどw

で、かくかくしかじかと事情を説明。

男性、ひたすら恐縮しながら、

「会計前に、カードの所持を確認させていただくよう、
我が社では指導しておりますので、早速調査いたします。」

「お願いします。」

「それで、あの・・・。」男性、いいよどむ。

「何でしょう?」

「ご来店時の1ポイントを加算させていただかなければ
 ならないと思いますが・・・。」

「あ・・・いえ、また行きますし、今回はいいです。」

男性、夕べ加算されなかった「1ポイント」のために、
ひたすら小声で平身低頭。

なんだか、お白州で取り調べ受けてる町人のよう(^^;)

まあ、あの・・・ひたすら「自分の権利を主張する人」って
いうのも増えている昨今、下手に出るのがテクニック
なのかもだけど、もうちょっと相手の言葉の雰囲気つかんで、
誠意のある「自分の言葉」で応対してくれたらいいのにな♪

謝るって、難しいのかも・・・。

とにもかくにも、お客様電話相談室、無事終了♪

今後どうなるかはわからないけど、後はどうしようも
ないものねwww

でも、今回の一件、一緒に怒ってくれたり、アドバイスして
くれたり、ニコ友の皆様、ありがとうございました♪

とっても、とっても、しあわせな気持ちになりました♪♪♪

どうもありがとうございますっっっ♪

これからも宜しくお願いします~!!!

アバター
2009/11/03 03:22
その人(店員さん?)の今後を追って欲しい♪
 見かけなくなっちゃったりして♪
アバター
2009/11/02 12:06
おめでと~!


スッキリしたのならば


YOU WINですね!



菊丸さんもそのクレーム対応係りもGJです((´∀`*))
アバター
2009/10/29 21:27
桜さん♪

ほんと、人によって同じ立場でも全然違ってくるものですねwww
人間って面白いです♪

ガンちゃんさん♪

しまった!名前訊いておけばよかったwww
言われたけど流して忘れてしまったwww

蘭ランらんさん♪

ふふふ・・・ありがと♪
改善されたら良いのですが。

ちょうちょさん♪

結構どきどきしますよね、こういうことってw
ひとつオトナになったかなwww

teaさん♪

どうかなあ、効果あるかなあ?でもきっと、モンダイの店員さんは、
注意されても、その内容が理解できなければ、逆ギレして
お店をやめたあげく、他でバイトしてまた似たようなことするのかなw

まあ、でも、もしかしたら、何か私にも原因があるかもなので、
私自身も、もっともっと成長しなきゃと思います♪
アバター
2009/10/29 18:35
マニュアルって大事ですけど、ある程度なれたら個人の言葉で頑張ってほしいですよね^^
菊丸さんのおかげで、いやな思いをする人が減ったかも★
お疲れ様でした^^
アバター
2009/10/29 17:01

たしかに、マニュアルっぽさが濃いと誠意を感じないですよね

でも、がんばってる感じの男性で良かったと思います^-^

うんうん!けじめは大事!!!

おつかれさまでした^o^;
アバター
2009/10/29 09:44
おーーーーーwwさすが・・・菊丸さん♥
行動力あり(*^。^*)

でも・・・昨日も言ったけど・・・
この会社の為に菊丸さんはと~ってもいい事を
したのだと思いますww

アバター
2009/10/29 08:19
“お白州で取り調べ受けてる町人”の声が

    聞いてみたいです(ノ∀≦*)ノ゛wwwwww
アバター
2009/10/29 01:25
色々な人がいるのねーとコメントを読んで思ってみたり♪
アバター
2009/10/28 23:39
あんぱん5さん♪

みなさんの暖かいコメントのおかげです~♪
とても勇気が出ましたっっっ!
オトナというよりは、笑いを堪えるのに必死だったので、
「穏便になってしまった」と言ったほうが正しいような???
とにかく演技派だったんですよ、クレーム担当さんwww

モンダイ店員さん、頭冷やせると良いのですがね~!!!
アバター
2009/10/28 23:37
連絡したんですね~!!
よく頑張りました~~~!!
それも穏便にすますなんて・・・さすが大人です☆
ちゃんと店員さんの所まで伝わればいいなぁ~。
アバター
2009/10/28 23:18
撫子さん♪

そうか~!そういうものなのか~!
まあ、すぐなにかってーと訴訟沙汰になる昨今、
仕方ないのかもねえ・・・。
クレーム、対応する方も、言う方もなかなか大変だわ~www
電話かけるのって、結構勇気が要るのよねえwww
普段深窓の令嬢なだけにwwww
アバター
2009/10/28 23:15
そうなのよ。クレーム処理の電話って難しいのよ。
相手の顔が見えていないでしょ。
だから言葉の雰囲気だけで口調を変えるのって危険なのよ。
大丈夫だと思って雰囲気を和らげるためにほんの少し笑っただけで、
ものすごく怒り出したりするのよ。
そうなったらもう手に負えないじゃない。
マニュアルに書いてない対応をしてお客様をさらに怒らせたら、
絶対に上の人から注意されるだろうしね。
菊丸っちは違和感あったかもしれないけど、この人の対応は別に間違っていない・・・と思うw
アバター
2009/10/28 23:08
poさん♪

うおおおお!poさん、なるほど、本社対応ですか!!!
それより、「とてもいえないようなコト」ってwww
ああああああ、気になる~!!!
アバター
2009/10/28 23:03
poはクレーム係がマニュアル通りの回答してると
上司を出さして、更には本丸に電話します。
以前新潟のオークラホテルでとても言えないような事があったとき、
新潟内で済ませようとしていたので、本丸(虎ノ門)に電話して、
本丸から手書きのお詫びを頂いた事があります。
アバター
2009/10/28 20:13
LUNASさん♪

はい~♪やっぱり、世の中にはとんでもないクレーマーも
いるでしょうから、企業としてはマニュアルに頼らざるを
得ないのでしょうねwww

今回は、ドキドキしながら電話したけど、拍子抜けなくらい、
芝居がかった雰囲気出す男性だったので面白かったですwww
アバター
2009/10/28 19:26
先日の件、クレームしたんですね~
クレーム処理の電話って、ものすごく難しいんですよね><
言い方を気をつけないと、ますます相手を怒らせることになるし・・・
誠意ある「自分の言葉」での対応って、うれしいものだけど、実際には、マニュアル化されたものほうがクレーム処理する側には無難なのかな!!


アバター
2009/10/28 17:49
沙流ちゃん♪

HPには、万が一のために会話を録音しますって表記があったけど、
別に連絡先も聞かれなかったし、穏やかにこっちが話したのもあって、
向こうで「そこまでしなくていい」って判断したのかもwww
もうちょっときつめに怒った方が良かったのかな(^^;)
明日連絡とかあったら、着信をちゃんと調べてかけてきたってことに
なるのだろうけど、「聞かれて」ない以上、その対応もそれはそれで
モンダイになるような気もするなあwww

あ、ゆうべは訪問ありがとーーー!
急に切れても、ちゃんとわかってるから大丈夫だよん!!!
アバター
2009/10/28 17:38
おおwクレーム言えたんだねw

あたしの場合はサークルKだったんだけど、

とりあえずクレームの出た従業員にどんな処分をしたかまで

教えてくれたんだよねw

ファミマはそこまでしてくれないのかな?www
アバター
2009/10/28 17:32
紅竜さん♪

うひゃひゃひゃひゃ!かねてより想像していましたが、
紅竜さんのお母様、無敵では???
もう、かっこいいとしか言えないです、その言い方www
クレーム対応こそ、会社の真価が問われるのかもしれません。
アバター
2009/10/28 17:20
こんにちは^^
ごめんなさい、
男性スタッフの明るい対応に、つい笑ってしまいました(^_^;)
僕も以前、ゲームの不具合で、店員さんに教えてもらって
お客様相談室に電話したことがあったんですが、
そんな事こちらに言われても困ります、と、
相談どころか、たらいまわしにされました。
母が、本社に電話してくれて、
お客様相談室の対応の悪さの相談はこちら?とw
お客様相談室にもいろんな人がいるんだなあ^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.