Nicotto Town



ばね指と爪下血腫

ご無沙汰しております。お返事も返せてなくて申し訳ございません(いつもだが)

私は寒さにも弱いが、8月生まれなのに暑さにメチャ弱いのです。何にもする気が起こらない。喋るのもしんどくて・・・すみません。

病気の方も相変わらずですが、更に増えてしまいました。
・ばね指
腱鞘炎の酷い状態で、指が勝手にそり返ったり、手を握って開く事が出来ませぬ。と言っても中指だけなんですけどね。病院でも手を使わないようにと言われたけど、右手なもんで・・・勝手に指が反る事は無くなりましたが、手をグーにして開く時に指が引っ掛かって開く事が出来ない事が1日に何度かあります。

ちなみに発病原因は、お花の葉水のしすぎと言う悲しい事実。霧吹きの多用でなっちゃいました。去年はホムセンで買った霧吹きで、握るのに力がいって指に水膨れが何個か出来たので使用を止めたんですが、ファブリーズの空き容器が力が要らないので調子こいてしていたら、これになりました。(1日に4本×3回やっておりました。花が多いので^^;)

・爪下血腫(そうかけっしゅ)
姉が買った新品の布スリッポンタイプの靴。足が痛いからと言って私の方がサイズが小さいので貰ったのね。22.5cmで私の通常靴のサイズだったもんで(実寸は21cmなのでパンプスは22cmサイズです)
ところが何故か、履くと足が痛い。履き慣れていないからかと何度か短時間履いていたんだけど、実家方面行きの時に約1日中履きっぱなしだったのね。歩きもあり。
帰って来てから、あー足が痛かったと思ったのだけど、後日ふと足の指を見たら、親指の爪が両足とも赤黒くなっていてビックリ。靴を脱いだあとは痛くなかったんだよね。

痛くないので、その内治るだろうと放置。3ヶ月経ったが、爪が伸びても赤黒いままで、これは病院行きだなと。
以前、足の親指(部屋で転んだw)と右手の爪(会社の車のスライドドアに挟んだw)を剥がして貰った事があるので・・・今度もそれかな?と思ったが、病院が違うからか剥がしてくれず。
時間がかかるけど剥がさない方が良いと言われてね。ホンマかいな?
以前、足の爪を剥がしたのは・・・
爪が半分捲れ上がっていたので、近所の病院に行ったら、そのままで良いと言われたが、再度部屋で転んで(ベランダと部屋の間の同じ場所)また爪が捲れ上がり、これは変だと違う病院に行ったの。そうしたら新しい爪が生えかけていて、つまり2枚爪がある状態だったのよね。
今回もそれじゃないかと疑っているのだが医者が言うには、爪がポロッと取れるからと言われたの。いやいや、自然にポロッと剥げないってと思ってる。どうなる事だろうと思いつつ、様子見中です。

まあ結局、自業自得なんだろうなあ。運が良いのか悪いのか良く分からない状態。
皆様もお気をつけくださいませ。

アバター
2025/04/07 20:13
もうちょっとだけ・・・

いざリラックスとか休養しようとすると難しかったりもしますね。
病気の療養も養生もそうですが、気持ちも休めないと身体も休まりにくいので、
休めたらいいんですけどね。
でも体調や不快感などがあると気持ちを休めるのもひと苦労だったりもしますよね。
私も体調自体がすっきりしないので、気持ちもいまいちすっきりしにくかったりして。
できることなら疲れがすっきりするように無心になりたい・・・のですが、
今年は色々やる計画でいたので遅れてしまった!そして元気がまだ戻らない!
早く動けないの~落ち着かない~!と時々イライラしちゃったりしてます(^-^;

一日ずっと休むのは落ち着かない気もして、時々占いの勉強をしたり、依頼の占いをしたりして
過ごしています。

さっきの自分の占った話も、以前に紫龍さんが大天使のオラクルカードのイメージについて
気になったと仰っていたので、もしかしたら参考にして頂けるかな?と思って書いてみました。

紫龍さんもお身体のことで療養されていると思いますが、ご無理の無いように
なさってくださいね。
少しずつ気力や調子が戻って回復に向かわれますようにお祈りしています。
アバター
2025/04/07 20:06
こちらに失礼します(*^^*)
イベントのお祝いのコメントをありがとうございました。

イベントクリア記念のコーデは紫のケーキに合わせてあんな感じになりました。
確かにマダムっぽいかも~。
米粉のケーキのお話、やっぱり小麦粉と米粉だと食感が違ってくるんですね。
ケーキのイメージだと小麦粉の方がしっくりくるのかな?
食べ比べてみたくなりました。
私も小麦粉を使った食品で好きなものが多いし、麺類も大好きなんですよ。
食べられて幸せだなあと思います。

最近は、ニコタは無言での訪問が多くなってしまっていて申し訳ないです。
12月の末頃に実家に戻って、少し落ち着いてゆっくりする予定だったんですが
1月ころから予想外のことがたくさんあって、正直な所全然休養どころか気の張りっぱなし
という状態が先月中頃まで続いていました。
やっとホッとできるはずのここしばらくになっても、リラックスがなかなかできなくて
気が張ったままの感じが続いていて疲れもずっと取れにくくて、どうしたものやらと
思っているところでした。

大変な時は無理もできてしまうし、気も張っているのでなんとかもたせちゃうんでしょうけど、
いざ休養と思ったら、休み方を忘れちゃったみたいになってます(;^ω^)
リラックスってどうやるんだっけ?と家族に聞いているような状態が続いていたので、
やっとこさ自分のために久々に占いしてみるか!と占ってみたら、
大天使のカードでは繊細さと勇気と慈愛という三つのカードが出てきました。
感じすぎるところのある自分を受け入れるように、あとは自分にも周りにも優しくあれ、
そして勇気を持ちなさいってことでした。
なんだかこの三つの意味は一人の人間の中に並行してもてるものなのか?と最初は
感じましたが、自分にとっては、どれも持てたらいいなと思う要素だったので、
なるほど~とも思えました。

そしてタロットのアドバイスがソードの10というカードだったんですが、これまた倒れた人に
剣がグサグサ刺さりまくっているという、衝撃的な絵柄なんですが、
考えてみると気持ちばかり焦ってジタバタして疲れていてもなにかと動いたりしていたので
これが出てきたのはきっと絵柄の通りに、とにかく休めという事かな?と思ってカードの言う
通りにしようかなと、やっとここ数日思ったところです。
アバター
2024/09/28 21:23
皆さん、コメント有難うございます。

ちっとも指が直らない(握ると指が曲がったままで伸びない)ので、個別にお返事が出来ずにすみません。
なるべく手は使いたくないのだけど、使わずに生活が出来ないもんね。だから結局よくならないのだわ。
ローションもジェルも全く効果がないので、湿布貼りで頑張ってみます(湿布も続けると被れるので毎回は貼れないが…)
アバター
2024/09/27 22:30
こんばんは
手も足の指(爪)も使うところだからつらいね( ;ㅿ; )
早く良くなりますように、お大事にしてください(*´꒳`*)
アバター
2024/09/13 10:09
おはよです|ू•ω•` )
ばね指って何処かで聞いたことあるですよ
紫龍さん利き手の中指…中指って何かと使う指だから日常生活に支障来ちゃいますよね(>_<)
霧吹きからの原因だったとですね(´・ω・)なるべく手を使わないようにと言われても
手だもん・・・使わざるを得ないですよね(´•ω•`;)紫龍さんのお家にお花いっぱいあるんですね
きっと紫龍さんの心の癒しでもあると思うし霧吹きじゃない何か他に良い方法あると
いいんだけど僕植物て疎いのでアドバイス的な事無くてごめんなさいです(´・ω・`)
ミストのようにシュッシュとしなくてワンプッシュ押しっぱなしでフワ―っとお花の葉っぱに
お水上げれたら…そいう容器あるかな?(;・∀・)
爪下血種て初めて聞きました。紫龍さん新しい爪が生えて来てる状態なんですね。
だから自然にポロっと取れるのを待つってΣ(゚Д゚)爪てゆっくり伸びるからそれ迄の間
凄い気になると思います(>_<)出来ればお医者さんの手を加えなくて自然に取れてくれたら
一番いいだろうけど…(・・;)どこかにぶつけたりする事が無いようお気を付けて下さいね。
自業自得て言葉は違うと思うですよ~紫龍さん何も悪くないもん(゚д゚)(。_。)ウン
運は今悪いかなと思われればきっと今度は良い運気も巡って来るので今はゆっくりゆっくり
無理無いようお大事になさって下さいね。
まだまだ残暑も厳しいので体調も気を付けてお過ごし下さいね(・ω・)ノ
アバター
2024/09/10 21:46
こんばんは。
次から次へと厄介な厄災とも言える様な事象が発生しますね。
かなり厳しい心中かとお察ししますが、根気良く一つづつ治療しながら
完治目指して下さい。
ネガティブな発想すると益々運気も下がってしまいますので、
↑に書かれてますが、運が良いのか悪いのかと悩まず
ここは無理にでも「これで済んで良かった~」とポジティブに考えて下さい。
陰ながら応援してます~^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.